goo blog サービス終了のお知らせ 

19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

ちょっと思ったこと。

2025-01-09 00:00:31 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。会社から帰ってくるとき
 冷たい風が吹いて寒かったデス。

 お天気予報もなんか荒れてますね。
 週末のお散歩のときに交通機関が遅れるかも
 しれません。行く前に交通情報確認ですね。

 さて、きょうは午前中に定期健診で
 お医者さんへと。

 行くといつもよりも人がいて、
 いつもなら30分くらい待てば診察開始
 なのですけど、
 1時間30分くらい待つことになりました。

 病院の人の話を聞いていると、
 予約なしで外来に来た人が多かったそうです。

 やっぱり、急激な温度変化の体調不良と
 風邪のようでした。

 あらかじめ前回の診察後に予約をしている
 ので、受付はスムーズでした。

 受付と言えばマイナンバーカードで
 困っている人が多かったです。

 暗証番号か顔認証。
 その後になんか説明が出てきて、
 それを読んで承認して下さい。のような
 ことが必要だったみたいです。

 高齢の方はそこがわからずに止まってしまい
 病院の方が代わりにやってました。

 そんな人が多くいて、受付の方も人が
 並んじゃってましたね。

 マイナンバーの保険証で便利になる。と
 言ってますけど、病院の方は忙しいそう?

 もし読み取り装置が故障したら
 更に大変になるかもしれない?と思って
 しまった19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ではなく大阪!

2025-01-07 22:34:49 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうも寒かったですね。

 お仕事の方は動き回りましたので
 歩数計が1万歩超えてしまいました。

 この調子だと、
 週末はなるべく短い距離を
 歩くことになりそうです。

 さて、きょうの日記を。

 職場の机の上にお菓子です。
 白い恋人。
 誰か北海道に行ったのかな?

 と、手に取ってよく見ると。。

 

 あれ?白い恋人ではなく
 面白い恋人?!
 しかも北海道ではなく大阪!

 さすがお笑いの聖地・大阪と
 思ってしまった19なのでした。

 よく見たらお菓子のフィルムも
 大阪城ですね!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足元美術館~豊橋・浜松・下土狩・浜松・修善寺~

2025-01-06 23:27:00 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 お正月明けで体がだるいデス。
 雨もその一因でしょうね。

 明日は晴れるので少しはだるさが
 減るといいのですが。

 さて、きょうの日記は足元美術館を。

お散歩~てくてくと豊橋。懐かしい風景♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20240929









 たくさん写真を撮ってました。
 本当ならポケふたも2つゲット
 できたんですけど、
 あるのに気付くのが遅かったデス。。

お散歩~旧東海道を♪高塚から舞坂、弁天島まで。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20241013



 旧東海道の松並木は良かったです♪
 帰りに浜松によったときに
 ポケふたゲットです♪

お散歩~下土狩から三島へテクテクと♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20241124



 割狐塚稲荷神社さんはもう1度
 行ってお参りしたいです。

 そう言えばメガネ騒動が
 ありましたね。。

お散歩~修善寺もみじ散策♪でも…。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20241215



 ひさびさ修善寺。
 ポケつた探すのに少し
 歩き回ってしまい
 ましたよ。

 豊橋。変わり種のフタが
 多いです。
 そのうち「マケイン」の
 フタも出てきそうですね。

 PS.
 いままでの足元美術館は以下の通りです。

 お散歩足元美術館♪ 2014/5/5
 お散歩足元美術館♪磐田編。 2014/6/2
 チョコっと足元美術館♪ 2014/8/21
 足元美術館~東西南北?♪ 2015/2/8
 春の足元美術館♪ 2015/5/14
 足元美術館~東は小田原。西は蒲郡。南は修善寺。北は下部? 2016/1/19
 足元美術館~シンメトリー&カラフル♪ 2016/4/27
 足元美術館~謎の「紙」文字マンホール! 2016/11/16
 足元美術館~藤枝・静岡・裾野・長泉・島田。そして藤枝♪ 2017/5/3 
 足元美術館~島田・熱海・焼津。県外は小田原と倉敷♪ 2017/11/28
 足元美術館~浜松・富士宮・熱海・焼津編。 2018/2/18
 足元美術館~静岡・焼津・沼津・御殿場編。 2018/5/23
 足元美術館~Hanamaru♪Riko♪Mari♪Chika♪沼津市。 2018/5/28
 ※ラブライブサンシャイン!10月に復活♪
 足元美術館~しずみぃ静岡・まるちゃん清水♪ 2018/9/28
 足元美術館~歴史の小田原♪ライブの沼津♪ 2018/10/16
 足元美術館~土肥&清水&熱海&伊豆長岡&静岡&三島!! 2019/2/18
 足元美術館~富士。焼津。小田原。三島。沼津♪ 2019/4/4
 足元美術館~裾野・長泉&清水三保・静岡&磐田・浜松♪ 2020/2/5
足元美術館~静岡・清水・藤枝・焼津♪久しぶりです。2020/4/25
 足元美術館~富士と吉原。岡部に静岡。戻って富士♪ 2020/5/29
本当にひさびさ足元美術館~静岡・三島・長泉・清水・焼津です♪2021/5/12
 足元美術館~今川さん三昧♪静岡市 2021/8/8
 足元美術館~久々開催。静岡・藤枝・神奈川・清水・山梨・島田♪ 2022/10/12
足元美術館~忘れていた伊東と韮山♪ 2022/11/13
足元美術館~新たな熱海のマンホール♪ 2023/2/10
足元美術館~カラフル♪清水・静岡・島田・沼津・熱海~ 2023/7/5
ひさびさ足元美術館~東静岡・新清水・御厨・大場~ 2024/01/05
チョコッと足元美術館~富士・韮山・豊橋・清水~ 2024/02/14
足元美術館~吉原・富士・小田原~ 2024/04/23
足元美術館~東静岡・沼津・静岡・三島でゲット♪~ 2024/09/18




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩開始は来週です。

2025-01-03 16:14:17 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。お正月3日目。
 毎年のごとく、家に戻ってゴロゴロです。

 きのうは日記を書こうかと思ったのですが、
 通信障害があったみたいで、
 昼も夜もなんか接続できず。

 まあ、ネタもお散歩もないので、
 そのまま書かずに寝ちゃいました。

 そう言えば、オセロさんに
 「お正月はどこか行かれますか?」
 質問されて、ドコにも行きません。と
 答えたら「え~。もったいない。」

 そう言われちゃいましたけど、
 お正月の最初の週はドコに行っても
 人が大勢いるので疲れちゃいますし、
 風邪やインフルの心配もあるので。

 お散歩の歩き始めは来週土曜日ですね。
 お正月の最初はだいたい
 さわやかウォーキング。

 HPを見たら富士宮スタート。
 う~ん。どうしましょ?

 最近は行ってないですが、
 お正月の時期はよく歩いてました。

お散歩~今年最初は富士宮♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20180107



 たぶんこのコースと同じかな?
 もうちょっと違うところに
 お散歩行こうかな?と思った
 19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。2025♪

2025-01-01 15:55:40 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 あけましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いします。



 写真は去年年末に新富士駅で撮った
 ポスターです。

 今年は色んな富士山の写真も
 撮ってみたいです。

 あとお散歩の宿題も片付けに
 行きたいですね。

 その前に部屋のお片付けしないと。
 と思う19なのでした。

 まだ大掃除が残っております。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあとわずか。よいお年を♪

2024-12-31 18:45:00 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。今年もあとちょっとで終わりです。
 大掃除は予定通りに挫折して、実家の方に。。

 毎年のごとく「毎月いや毎日お掃除しないと!」いう
 同じ反省をしていますね。
 「来年こそは!」と言いながら未来が見えている?

 なので、出来ることからコツコツとやっていこうと
 思います。
 
 お散歩の方はやはり行ったことないところに
 行ってみたいですね。

 今年もゆるり日記にお付き合い頂きありがとうございました。
 よいお年をお迎え下さい♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山女子駅伝2024♪

2024-12-30 12:18:16 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 大掃除おわりません。。

 あきらめて
 富士山女子駅伝の応援を
 してきました。



 いつものように
 選手の皆さんが颯爽と
 目の前を走っていきました♪



 今年はドコが優勝するのでしょう?

 さて、大掃除を。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近お世話になっております。

2024-12-27 23:02:38 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうも夕ご飯を食べたら
 寝落ちでした。

 最近このパターン多いです。。
 
 さて、きょうは仕事納め。
 明日から大掃除!

 ですが、毎年のことながら
 持ち越しパータンになるのが
 目に見えております。。

 さて、きょうの日記を。

 最近、お昼にお世話になって
 いるおじさんです。



 ラーメンのフタのクリップ♪

 見つけたときに
 思わず買っちゃいました。



 添付のおじさんの説明も
 見て思わず笑っちゃった♪
 19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完治まであと少し!

2024-12-21 23:54:32 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 夕ご飯を食べて風邪薬を飲んだら
 ウトウト寝落ちしていました。

 熱はおほぼ平熱になりましたが
 まだ若干セキが出てます。

 あと少しで完治だと思うので、
 無理に歩いたりしなければ?
 週末もおとなしく過ごします。

 さて、きょうの日記を。
 と思いましたが、

 お散歩もしていないので
 ネタもないので
 このまま寝落ちしようと
 思います。

 そろそろ、いつものように
 お散歩のまとめをしないと
 いけないな。と思った
 19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうが高温でした!

2024-12-18 22:06:08 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 本日は会社をお休みしました。



 朝熱を測ったときに38℃台でしたので。

 熱はきのうがピークでしたね。



 久しぶりに39℃台を見ましたから。。

 ということで、
 きょうも早めに寝ようと思います。
 オヤスミなさ~い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪の諸症状が出ました。。

2024-12-17 21:40:54 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうはお昼に帰ってきました。
 風邪をひき始めたようでしたので。

 きのうの夜から少し鼻水とかが
 出始めてたんですよね。

 あと関節ふしぶしがちょっと痛い。
 これは完全に風邪引き諸症状。

 ということで、お昼に帰って来て
 ドラッグストアで風邪薬を買って
 飲む前に熱を測ったら。。



 38℃でした!
 
 速攻。薬を飲んで寝ましたよ。
 夕方起きたときに熱を測ると。



 う~ん。まだまだ高めです。
 
 土曜日の日記の続きは明日にしようと
 思います。

 では、オヤスミなさ~い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のお散歩は東でしょうか?

2024-12-13 23:52:38 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうもヘナヘナとなっております。

 歩数計を見たら1万8千歩。。
 う~ん。きのうの歩数を変わらない。

 歩数が増えた要因は職場の大掃除で
 動いたからでしょうね。

 ということで、
 明日のお散歩のために寝ようと思います。
 血圧を測ったら高いのもあるので。。

 さて、明日のお散歩の方向は東かな?
 あ、あれの場所を調べておかないと。
 ちょっと検索してから
 寝ようと思います。

 ではオヤスミなさ~い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミポリン。おやすみなさい。。

2024-12-06 23:11:49 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 帰って来てからネットでニュースを見たら
 中山美穂さんが天国へ。

 突然すぎて、信じられなかったです。。

 私が好きだった曲は「幸せになるために」。
 フルートで一生懸命に練習しました。

 思い出していると、ちょっと涙が。。
 ミポリン。おやすみなさい。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのネコさんが現れました♪

2024-11-29 23:24:31 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうも晴れたのですが寒い日でした。

 帰ってくるときには風が吹いて
 いなかったのはよかったです。

 吹いていたら体感温度-4℃は違い
 ますから。。

 さて、きょうの日記です。

 いつも通っている道に
 あのネコさんが現れました♪



 水晶文旦さんです♪
 色づいて収穫するまでいます。

 もうそんな季節なんですね。
 と思った19なのでした。

 PS.
 文旦さんとは?水晶文旦という
 名前のみかん果物でしたね。
 去年に気づいたんですよ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーセージおじさんの秘密!

2024-11-28 22:04:59 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうはお天気晴れてよかったですが、
 風が強くって寒い日でした。

 おっと。
 秘密のケンミンショー見てたら、
 茹でらっかせいが出てきました。

 千葉県にも茹で落花生あるんですね!
 住んでいるところでもありますよ。

 地域限定なのはわかってました。
 茹で落花生が出てくると
 手でつかんだとき“ふにゃ”として、

 他県の皆さん。
 “なにこれ!?”って顔に
 なりますから。

 だいぶ広まってますが、
 静岡でも地域限定でしたね。
 結構、美味しいですよ♪

 っと、きょうの日記は
 ソーセージおじさんでした。

 先週土曜日に三島から帰って
 来るときに駅構内を歩いていて
 気づいたんです。

 ソーセージおじさんとは
 静岡県の夕方の天気予報に出て
 くる米久さんのキャラクターです。

 そのおじさんの秘密。それは…!!



 生まれたときから、おじさん!!
 いや~。これは知らなかったです。

 世の中、知っているようで
 知らないことがまだまだあると
 思った19なのでした。

 PS.
 一応、以前に撮った茹でらっかせいの
 写真を貼っておきます。



 テレビではこの時期って言ってましたが
 年中食べていたような気がしますね♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする