19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

足元美術館~浜松・富士宮・熱海・焼津編。

2018-02-18 12:20:31 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。朝、ちょっと外に
 出たら寒かったです!まだ春は遠い??

 さて、久しぶりに足元美術館を。
 そんなに写真はないのですけど。

 おさかな王国。浜松肴町。





 さかなの町名がマンホールに。
 時期は紅葉の頃です。




 四角いものもありました。

 さくらマンホール♪



 これは年末に東京に行ったときに。

 四方富士山。富士宮。



 富士宮の富士山世界遺産センターを
 見に行ったときのもの。

 NTT旧マンホール。熱海。



 NTTになる前の日本電信電話公社の
 マンホールです。この形好きです♪

 同じく熱海仲見世で見つけたのですが、



 カミナリマークだから電力系だと
 思うのですが、ドコのでしょ??

 カラフル焼津♪



 焼津のマンホールは色々ありますよね。

 ふと思うのですがマンホールが2重に
 なっているのはナゼ?と思う19なの
 でした。

 いままでの足元美術館は以下の通りです。

 お散歩足元美術館♪ 2014/5/5
 お散歩足元美術館♪磐田編。 2014/6/2
 チョコっと足元美術館♪ 2014/8/21
 足元美術館~東西南北?♪ 2015/2/8
 春の足元美術館♪ 2015/5/14
 足元美術館~東は小田原。西は蒲郡。南は修善寺。北は下部? 2016/1/19
 足元美術館~シンメトリー&カラフル♪ 2016/4/27
 足元美術館~謎の「紙」文字マンホール! 2016/11/16
 足元美術館~藤枝・静岡・裾野・長泉・島田。そして藤枝♪ 2017/5/3 
 足元美術館~島田・熱海・焼津。県外は小田原と倉敷♪ 2017/11/28


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする