19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

足元美術館~東は小田原。西は蒲郡。南は修善寺。北は下部?

2016-01-19 22:58:41 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。きょうはきのうの雨で富士山が雪景色♪
 キレイでしたよ。でも風があって寒い日でつらかったっす。
 でも、これが本来の1月なんですよね。

 さて、だいぶ写真も貯まったので久々に足元美術館を開催♪

海も山も美しく♪







 これは去年に蒲郡の竹島で撮ったものです。



 今月は色違いもありました。もう1度行くかも?

帯祭りに大井川





 今年は3年に1度の島田大祭帯まつりが10月に
 あります。見に行こうかな?

雨の舞阪…



 大雨の中を歩いたんです。。。
 雨がやんだのですが靴の中が…。

炎天下の浜松!



 浜松の新幹線なるほど発見デーに行ったときのモノ。
 炎天下でグロッキーでした。今年の夏も暑いのかな?

豊橋散歩♪



 大学キャンパスを歩きましたね。

小田原まち歩き♪





 初めて新幹線で「さわやか」に参加しましたよ。
 小田原はまだまだ攻めたいですね。

温泉入らず下部温泉



 身延線は電車本数が少ないので、それに合わせて
 急いで回っちゃいました。のんびりと回るのも
 したいですね。

修善寺紅葉土肥ぐるり



 恒例となって来ている?修善寺紅葉狩り。



 フェリーの時間まで土肥を散策しましたね。

旧東海道 新居宿



 ひさびさの旧東海道。境宿から二川宿までの何もない
 国道1号線…。あれはきつかったデス。

 マンホール以外にもあるんですけど、それはまた今度に。
 ではでは~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする