goo blog サービス終了のお知らせ 

19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

ルービックキューブ?のメールです。

2025-07-02 23:45:30 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。きょうも暑い日でした。

 確か富士山山開きされたとのこと。
 帰りに雲がなかったら山頂への光の道が
 見えるかな?

 と思ってましたが、雲が多くって
 富士山が見えませんでしたね。

 見えたら写真を撮りたいと思います。

 さて、今日の日記を。

 会社でオセロさんからメールです。
 タイトルが「ルービックキューブ」?

 何のことでしょ?
 メールを開いたら、来た新人さんの
 はまっていることが
 ルービックキューブで。

 6面完成が30秒以内!!

 これにオセロさんが反応して
 オセロさんは1分切れないとか、
 オセロさんの師匠は
 ルービックキューブが出た当時
 日本で1番速い人!!

 と盛り上がって、
 来週、ルービックキューブを
 持って来て昼休みに
 それを見せて下さい。と
 なりました。

 で、その流れの中で
 私の名前が出てきて
 ルービックキューブを
 一瞬で6面できるという
 話になって、

 来週、それを見せて下さい。と
 のメールでした。

 スゴイですね!30秒以内で
 できるなんて。

 いまの私のベストは1分20秒
 です。一生懸命に動かし方を
 憶えて、パターンを見つけて
 揃えられるようになりましたから。



 写真は清水クルーズ船の中で
 撮ったルービックキューブの
 写真です。

 さて、来週に向けて
 瞬間キューブを練習しないと!
 と思った19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなところにあったんですね!

2025-06-30 23:37:04 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうも暑かったですね。
 明日は雨が降るようです。

 少し涼しくなって欲しいですね。

 さて、きょうの日記を。

 土曜日にハカセちゃんで
 静岡県の信号が出ていたので
 見てました。

 静岡県静岡市の信号が出て
 きたのですが、
 あら?場所的に知ってるところ。



 富士山が見え川のそばの信号って
 あの場所かな?

 と、お散歩で歩いたところの
 写真を見ていて、
 ここじゃないのかな?と
 思ったら、



 ありました!信号が浮いてます♪

 いや~、全然気づかなかったです。
 また行って写真を撮って
 こようと思った19なのでした。

 ドコかは新しい写真を撮って
 来たときに。ではでは~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見たら行きたくなりました♪

2025-06-27 23:08:09 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 ルパン三世カリオストロの城を見てました。
 炎の宝物を聞いたら一気に昭和でしたね。

 でもアニメはいまでも通じる名作です♪

 そうそう。ルパンの前にかりそめ天国で
 豊橋が出たので見てました。
 ぶらり新幹線こだまの旅と言うことで。

 豊橋は何回も行ったことがあるので、
 あの辺りかな?と見てました。

 あと水上ビル♪
 テレビで言ってたようにレトロなお店が
 多いですよ。

 あと水上ビルは壁がアートなんですよ♪











 行くたびに違うアートがあって
 楽しかったです♪

 豊橋はまだポケフタの宿題が
 残っているのでまた行かないと。と
 思った19なのでした。

 PS.1
 最近行った豊橋です。

お散歩~さくさく豊橋♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20240204





 豊橋に行くのは梅の時期ですね。
 あと豊橋カレーうどんがセットです♪

 PS.2
 こだまの旅は2回目だったようです。
 調べたら前回出てきたのは新富士に
 掛川と浜松。

 掛川と浜松は歩いて行けるところが
 ありますが、新富士って何もないで
 すよ。。どこが出たのでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうそんなに経つんですね!

2025-06-18 23:49:43 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 夕ご飯を食べたら寝ちゃってました。

 最近、暑くって、寝るのも遅いし
 起きるのは早い。
 会社でうつらうつら状態です。

 明日も暑かったら同じかも
 しれませんね。。

 さて、日記を書く時間が短いですが、
 きょうの日記を。

 会社の事務所に旅行に行った人の
 お土産がおいてありました。

 何気に見たら、これは!!



 仮面ライダークウガですよ!

 クウガの企画展があって
 見にいってきたようです。

 クウガっていつ頃放送して
 ましたっけ?



 写真は2023年の
 仮面ライダー展のものです。

 帰って来てから調べたら
 2000年!!
 そんな前でしたっけ!?

 歳をとると
 10年以上もつい最近と
 なるって感じた
 19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は8月エンドです。清水ホビーショー♪

2025-06-17 22:54:03 | お散歩日記 =現実、仮想の旅

 おつかれさまです。
 きょうは暑かったですね。

 ニュースで気温を見ると
 群馬県の高崎市で37.7℃!
 静岡市も37.5℃と暑かったデス。

 この暑さは数日続くとのこと。
 もう朝から日傘ですね!

 熱中症や体調不良に気を付けます!

 さて、きょうの日記を。

 お散歩のときにもらってきました。
 清水ホビーショー開催のパンフです。



 第3回目は8月30、31日ですね。



 第1回。



 第2回と見に行ってるんですよ♪
 
 静岡ホビーショーとは違って
 こちらは家族向けですね。

 今年も見にいきたいな。と思った
 19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶と言えば静岡♪

2025-06-12 22:14:59 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。テレビ見てました。
 秘密のケンミンショー極で静岡です♪

 インタビューしていたところ。
 焼津さかなセンターさんに
 清水ドリプラ。富士市の大渕。
 全部わかっちゃいました。

 確かにこの時期、新茶が出るから



 お茶のイベントやってます♪

 そうそう。



 茶町って町名もあるんですよ♪

 で、お茶の歴史が出てきたので
 聖一国師さん出るのかな?と
 思ったら出なかったデス。



 鎌倉時代に聖一国師さんが静岡に
 お茶を持ち込んで広めたんです。

 もうちょっとお茶の歴史に
 踏み込んでもらいたかったな。と
 思った19なのでした。

 え!?マニアック過ぎですか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビで見たことあるメニュー♪

2025-06-11 22:44:31 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 特捜9の最終回見てました。
 ジワっと来て泣いちゃいましたね。

 特捜9って、他の刑事ものと違った
 感じでよく見てたんですよ。

 シリーズは終了しちゃいますけど、
 特番とかで放送して欲しいですね。

 さて、きょうの日記を。

 きのうは夕ご飯を食べたら寝ちゃって
 起きたのは夜10時過ぎ。

 そこからテレビを見ていたら、
 ヒョコヒーで伊東が出てきたので
 見ちゃいました。

 伊東は去年9月に訪問したんですよ。

お散歩~懐かしい昭和の風景♪伊東
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20220911



お散歩~アートな伊東♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20220912



お散歩~キネマ・湯の花通り♪宿題残して伊東。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20220913



 見ていたら知っている料理の名前。
 うずわが出てきました!

 食べてはいませんが、メニューの
 張り紙を見たんです。





 もしかしたら写真を撮ったお店の
 料理が出たかも?

 見ていたら、また伊東に行きたく
 なった19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激辛!意外に食べれてしまいました!!

2025-06-04 22:38:06 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうはちょっと余裕があって
 腰にも負担がなくってよかったです。

 お医者さんは来週予約が取れたので
 それで、良くなればいいのですが。。

 さて、きょうの日記を。

 きのうスーパーで売っていたので
 手に取ってしまいました。



 ペヤング焼きそばの焼きそばパンです♪

 お味の方は?
 ペヤング焼きそばでしたよ。

 で、もう1種類あって、
 買おうか、どうしようか?迷って
 買った激辛バージョン!



 カップに入ったのは辛すぎて
 食べるのに時間が掛かりましたが、
 これは意外に辛くない??

 たぶん、辛いのですが、
 パンがあるので辛みが舌に
 来ていないのかもしれませんね。

 両方とも美味しく頂いた
 19なのでした。

 たまに辛い物食べてくなります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長嶋茂雄さん。野球の星へ。。

2025-06-03 23:01:24 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 帰って来てからテレビを見て
 知りました。

 「え!」となったのと、
 「うん。」となった気持ちでした。

 子供の頃の野球の大スター。
 自分の年齢を考えると、
 お別れの時間が来たんですね。

 長嶋茂雄さんは直接見たことは
 ないのですが、

 大仁を「さわやか」で歩いたとき、
 狩野川沿いに長嶋茂雄ロードが
 あって、



「ここを走って自主トレして
 いたんだ。」とワクワクと
 したことがあります。

 地球という星から野球という星へ。
 向こうでもエンターティナーで
 活躍されるのではないでしょうか?

 楽しい時間をありがとうございました♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰が痛いデス。。

2025-05-29 23:21:00 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。きょうは少し体調不良です。
 咳をしたら腰に響いて痛くなりました。

 どうも姿勢が悪いのか?横になっていると
 楽なんです。

 筋肉痛の塗り薬はあるので、塗ってますが、
 大きい湿布とかの方が治りがいいかも
 しれません。

 明日早めに帰宅して買ってきますね。
 ということで、きょうはおやすみなさーい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ知らない熱海です。

2025-05-27 22:07:46 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 やっと帰って来てから寝ないで
 起きてられるようになりました。

 風邪からの復活。ですが、
 セキは出るんですよね。

 なんだか周りでも流行って
 いるようです。
 これも早く抜け切りたいです。

 さて、きょうの日記を。

 マツコさんの知らない世界で
 日本人が殺到!熱海の世界♪

 まずは温泉。
 う~ん。知らないですね。

 次に中華。
 う~ん。名前は見たような
 気はしますが知らないです。

 よくよく考えると、
 熱海に行くのはお花を見に
 行くことが多くって、

 温泉とか飲食したことが
 ないデスよ。。

 熱海のお花は1月が



 糸川沿いの熱海桜。

 次の2月に熱海梅園の



 梅の花。

 6月には熱海ビーチで



 ジャカランダです。

 あ、そう言えば来週から
 ジャカランダフェスティバルが
 始まりますね。

 ここ何年かお花が終わった
 頃に行っているので、

 今年は咲いているときに
 見に行こうと思う。
 19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のイベントのために。

2025-05-23 23:57:00 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。寝落ちしてました。
 夕方から気温が下がって寒くなったのも
 寝落ち要因ですね。

 このまま寝て、明日のイベントに
 備えます。明日のイベントは。。
 眠いので、おやすみなさい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってみたいです。神尾駅♪

2025-05-21 23:44:42 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうも買って来て夕ご飯を
 食べて寝落ちしました。

 まだ風邪の影響があるようです。
 もう若くないのでそれも一因?

 と言うことで、
 日記を書いて寝ちゃいます。

 トレインフェスタの写真を1枚。



 大井川鐡道さんにも
 鉄道娘さんがいるんですね。

 そう言えば、
 宮さんから連休中に大井川鐡道に
 行ったときの写真をもらってました。



 開運たぬきっぷです♪

 新金谷、合格、門出、神尾間の
 フリー切符。
 意外に安いかも?

 神尾駅にはたぬきの置物が
 並んでいるそうです。



 拡大してみたら、



 寅さんのような恰好の置物も!

 神尾駅にも行ってみたいな。と
 思った19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角打ちしてみたいですね♪

2025-05-20 23:42:16 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おはようございます。って、
 きのうと同じように
 夕ご飯を食べたら寝ちゃって
 ました。。

 まだ風邪が抜けてないから
 でしょうか?

 今週はこんな感じで
 終わりそうです。。

 さて、きょうの日記を。

 起きたときにテレビを
 見たら
 マツコさんの知らない世界で
 角打ちの世界。

 角打ち。立ち呑みのことです。

 居酒屋さんとかには行きますが、
 立ち呑み屋さんには
 行った記憶がないですね。

 近くで行ってみたいところは
 あるんですよ。

 清水ドリプラに1Fにある
 酒屋さんの立ち呑みバー
 酒蔵屋さん。



 ひとりでは無理なので、
 お酒好きな人を誘って
 行ってみたいな。
 と思う19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずっと気づかなかったこと!!

2025-05-19 23:28:42 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは1日鼻水とクシャミで
 大変でした。

 熱も下がったしノドの痛みもなく、
 体温も平常。これで大丈夫!と
 思っていたら、

 セキが出て止まらず。
 鼻水も出てきました。
 セキ止めの雨もなめたのですが、
 なかなか止まらない。

 早めに帰って、今度はセキ止め
 薬を買って来て飲んで寝ました。

 いまは大丈夫です。
 寝る前にもう1度飲んで
 早めに寝ようと思います、

 で、寝る前にきょうの日記を。

 この前、宮さんから城北公園の
 なんじゃもんじゃを見に行った
 とのメールをもらいました。

 その中で、公園から富士山が
 見えるとのこと!

 え?!そうでしたっけ?



 送ってもらった写真を拡大して
 いくた確かに富士山です!!



 なんで気づかなかったのでしょ?

 いままで行った写真を見ても
 1枚も富士山見えてません。

 確かに方角的に見えますよね。

 

 写真は静岡県庁の
 21階展望ロビーからです。

 来年のなんじゃもんじゃは
 富士山もいれて写真を撮ろうと
 思う19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする