goo blog サービス終了のお知らせ 

19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

明日はいつもの日常に戻りますように。

2025-07-30 22:18:36 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは地震の津波警報で
 てんやわんやでしたね。

 朝からお仕事してたんですけど
 やり始めて、少したって津波の
 放送が入りました。

 津波が来るので2階以上に避難
 して下さいとのこと。

 お仕事中断して避難です。

 会社の方で防災の組が作られて
 津波が来る予定の時間まで待機。

 お昼の時間にも掛かってしまい、
 食堂に行けない人も。

 その対応として、地震のときの
 「かんぱん」が配られました。



 私はカップ麺を持っていたので
 かんぱんは食べず。

 食べた人に聞いたら味は
 今井一郎さんだったようです。

 午後3時頃に会社の方で
 津波の来る時間が過ぎて
 大きなものが来なさそうと
 いうことで帰宅しても
 いいとのこと。

 朝のお仕事の片づけをして
 帰宅しました。

 帰ってくるときに
 お店とかを見たら閉店して
 いるお店もありましたね。

 帰ってからテレビを見ると
 画面に日本地図が出ていて
 津波予報。

 警報から徐々に注意報に
 なっていきました。

 津波の高さが30cmって
 出ていたので、
 たいしたことない?なんて
 思ったら、

 ネットで見ると50cm
 以上だと大人でも流されて
 しまうとのこと!

 地震も怖いけど津波も怖い!
 と思った19なのでした。

 明日はいつもの日常に
 戻りますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月は歩き過ぎです。。

2025-07-29 23:25:45 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 眠いし、暑いデス。
 きょうの歩いた歩数は2万歩越え。

 平日なんですけどね。
 色々道具を探し回って行ったり来たり。

 今月どのくらい歩いたのかな?
 と歩数計のソフトを見たら。。



 月末で39万歩ですか。。
 歩き過ぎです。
 たぶん7月は40万歩超えるでしょ。

 8月はゆっくりとお仕事したいと
 思う19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなのやってるんですね。

2025-07-28 23:57:15 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうも暑い日でした。

 富士山は雲の中でしたが、
 夜見たら雲がなく、
 富士山への光の道が
 できてましたね。

 また富士山が見えてるときに
 写真を撮りたいと思います。

 さて、きょうの日記を。

 土曜日に静岡から新富士へと
 戻ってきたとき、
 男の子とお父さんが何やら
 走ってます。
 なんかあるのかな?

 新富士駅ではひかりが通過する
 待ち時間が5分あって、
 その時間を使って何かして
 いたようです。

 改札の方に行くと
 嬉しそうに戻って来てました。

 何だったんでしょ?
 ああ、多分これかな?



 推し旅×ポケまぜのキャラを
 ゲットしたんでしょう。

 ポケモンって、まだ人気が
 あるんですね。

 私も銀でハマって
 ポケモン図鑑コンプしようと
 思ったのでができず。。

 あ、そう言えばハルさんが
 PS5で女神転生をやって
 いて、

 仲魔コンプして4週目!!
 何やら★が光ってないので
 それがが気になって
 やっているそうです。

 ハルさんも好きですね。

 ポケモン。久しぶりに
 やってみたいな。と思った
 19なのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末は色んなところで花火が上がります♪

2025-07-23 22:50:09 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうはすごく暑かったですね。

 事務所とかはクーラーが効いて
 いるのですが、
 そこから出ると“ムワッ”とした
 熱気でヘナヘナでしたよ。。

 明日はきょうよりも暑くなるとのこと。
 熱中症や温度差で体調不良にならない
 ように気をつけたいと思います。

 さて、きょうの日記を。
 夜7時台に日本平の花火の生中継を
 テレビで放送していたので見ました。

 キレイでしたね♪
 それと大きかったです。
 真下で見ている人は首が疲れたのでは?

 子供の頃は近くまで見に行きましたが、
 いまはテレビで見るだけで十分です。

 花火と言えば、今週末は富士まつりでも
 花火上がりますね。

 あと手元にあるパンフだと。



 袋井や沼津であります。

 それ以外にも熱海とか下田とか
 静岡県内ではいろんな場所で
 花火が上がりますね。

 久しぶりに見に行こうかな?
 でも人が多すぎるので
 行かないだろうな。となった
 19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タミヤさんの思い出。

2025-07-22 23:14:32 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうも暑かったですね。
 
 帰って来てからネットでニュースを
 見ると、タミヤ模型の会長さんが
 天国に行かれたとのこと。

 また昭和の偉大な人が
 天国に行ってしまいました。

 タミヤさんは模型で遊んだのと
 静岡ホビーショーのときに
 オープンハウスで本社に
 入ったりしてましたね。

 あとツインメッセ静岡である
 タミヤフェアには
 コロナのとき以外はほぼ
 全部見に行ってました。

バック・トゥ・ザ・タミヤフェア♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20201109



 コロナ前2012年頃から行ってます。

お散歩~3年ぶりのタミヤフェア2022♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20221120



お散歩~タミヤフェア2023♪ツインメッセ静岡。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20231119



お散歩~ちょこっとタミヤ&富士コスへ♪静岡&清水
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20241117



 天国でも夢のあるプラモを
 作って下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月は海の日。8月は何の日??

2025-07-21 23:50:41 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうも暑かったですね。

 3連休。土曜日以外は
 ゴロゴロでした。

 きょうは少し買い物に出たのですが、
 直射日光強すぎてヘナヘナでしたよ。

 まだこれから夏本番なんですよね。。
 冷却グッズ買わないといけない?

 さて、きょうの日記を。
 8月のイベントを調べていたら
 あることに気づきました。

 きょうは海の日でお休みですが、
 8月にもお休みがありました。
 それも山の日です!

 あれ?いつから山の日って
 できたのでしょ??

 皆知っているのかな?
 お休み明けに聞いてみようと
 思った19なのでした。

 PS.
 山と言えば、以前富士山が見える
 日ということで、富士市役所で
 観測しているデータを見たことが
 あるんです。下記が2021年の
 データです。



 実は7月が一番見えない日が
 多いんですよ。確かに富士山を
 見ていないですね。



 この前の土曜日のときには
 下の方に雲がありましたが
 見えてましたのでその写真を。

 富士山がキレイに見えるのは
 やっぱり冬場ですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は1回目の土用の丑の日です。

2025-07-18 23:41:57 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 侍タイムスリッパー見てました。
 面白かったですね♪
 ラストのタテはすごかったです!

 時代劇の味方が変わるかも
 しれませんね。

 さて、きょうの日記を。

 明日は土用の丑の日だそうです。
 あれ?いつも月末だと思って
 いたんですけど?

 何やら今年の7月は2回あるようで
 明日は1回目の丑の日です。

 と言うことで、
 お昼はうなぎを食べてみました。

 本物でなく謎うなぎ丼!



 うなぎ不使用~。



 かぼちゃのように見えているのが
 うなぎの切れ端?



 香りはうなぎでしたが、
 う~ん。うなぎは。。
 今井一郎さん。

 本当のうなぎ食べたいな?と
 思った19なのでした。

 たぶん食べるとしたら
 明日の夕方、30%引きか
 半額が付いた後ですね。

 なくなっているかも、
 しれませんけど。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【金の延べ棒】!型メモ帳です。

2025-07-17 23:11:39 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうも暑かったですね。

 朝雲行きがあやしいかな?と思って
 カサとか持っていきましたが、
 全然降らなかったデス。

 最近、急激にお天気が変わるから
 きょうも?と思ってましたが、
 外れてしまいました。

 今週末はどうなんでしょ?

 そうそう。週末と言えば、
 静岡の安部川花火大会中止に
 なりましたね。

 お天気の影響で中州が使えず、
 打ち上げられないようでした。

 富士のお祭りは大丈夫??

 さて、きょうの日記を。

 家に帰ったときにテーブルの上に
 金の延べ棒が置いてありました!



 これは金の延べ棒型のメモ帳です。

 家の方でずいぶん前に銀行に
 行ったときにもらったとのこと。

 いまは何ももらえないですね。。

 これだけの金の延べ棒があったら
 生活も楽?老後も安泰?
 なんて夢を考えた19なのでした。

 金の値段がこんなに上がるとは
 思っていなかったです。
 若い頃に買っておけば。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビを見ていて思い出します。

2025-07-16 23:43:28 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。きょうもお天気雨でした。
 ニュースで静岡市が出てきて
 放送していたところが静岡駅南口だと
 わかっちゃいましたね。

 富士市の方も昼間に一時的に強く降って
 事務所から外を見たら
 真っ白で何も見えない状態でした!

 明日も同じようなお天気とのこと。
 強い雨が降らないことを祈ってます。

 さて、きょうの日記を。

 きのうテレビで軍艦島が出ていたので
 見ちゃいました。

 ありんこ路先生近くまで行って
 断念しちゃったんですよね。

ありんこ路の旅~迷いに迷って高島行き。遠くから軍艦見つめます♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20111103



 もし、あのとき行ってたら、
 テレビと同じく今と昔を比較できたかも
 しれません。

 軍艦島。行ってみたいですけど、
 やっぱり遠いですよ。
 ありんこ路先生。


 あと最近知ったニュースで
 土肥金山の金の延べ棒の展示が
 7月末でなくなってしまうとのこと!

 金の高騰で、保険やら警備やらの
 経費が上がり過ぎて、
 もう限界とのことでした。

 金の延べ棒。触ったことあるんですよ。

お散歩~花時計と金山巡り♪土肥。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20131209



 動かすことは全然できませんでした。

 ちょっと今月行くのは、
 もう無理ですので、

 リニューアルした富士山満喫きっぷを
 使うときに、新しくなったものを見に
 行こうと思った19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の風物詩。富士山頂への光の道♪

2025-07-15 22:55:24 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは朝から強い雨でした。

 ですので、朝止んでいる時間帯を
 ねらって会社へと。

 でも途中、雨強で濡れましたね。

 帰りも止んでいたので
 こらなら。と思ったのですけど。

 アパートに着く前に強い雨で
 濡れちゃいました。。

 明日は朝から雨とのこと。

 なんか梅雨が開けたと言いながら
 まだ梅雨じゃないのかな?と
 思っちゃいましたよ。

 さて、きょうの日記を。

 日曜日の夜中。
 朝のパンを買うために外に出たら
 できてましたね。光の道♪



 そう。富士山頂への光の道です♪
 夏の風物詩ですね。

 光の後は山小屋でしょうか?

 日曜の夜中はお月さまも満月に
 近かったので

 上登った人はお月見も楽しんだかも?
 と思った19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また測定してみたいですね♪

2025-07-10 23:49:42 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。寝ちゃってました。

帰ってくるときに雨が激しく降って
 カミナリさまもゴロゴロと鳴って、
 気温も若干下がって、

 それとともに、今週の疲れがドッと
 出てしまって爆睡です。。

 きょうの日記を書く時間も短いので
 ネタは朝見たテレビから。

 朝、テレ朝の依田さんの天気予報で
 三島の柿田川公園さんが出てました。

 見たことある風景でワクワク♪

 テレビでは水温のことを話して
 いたので、
 「そう言えば水温。測ったこと
 ありますね。」
と思い出してました。

お散歩~湧水・三島♪水温測定!

https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20200809





 もう、あのときの温度計は付録
 でしたので壊れちゃってます。

 ドコかで見つけて
 また測定してみたいな。と
 思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海地方・梅雨明けのようです。

2025-07-04 23:52:48 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうもムシムシ暑い日でした。

 富士山も雲の中。
 梅雨明けはまだ先だと思っていたの
 ですけど、

 帰って来てからニュースを見たら、
 東海地方が梅雨明けとのこと!

 去年はもっと遅かったですよね。
 と持っていたら、2024年よりも
 2週間早いそうです。

 東海地方か。静岡も入っている?
 そうなんですよ。旅行誌とかの
 東海には静岡が入っていない場合が
 あるんですよね。

 ネットで「静岡 梅雨明け」で検索。
 静岡も梅雨明けでした。

 さあ、これでジメジメとはお別れ。



 ですけど、暑さの方が本番です!!

 明日のお散歩はしっかりと日焼け止めを
 塗ってでないと真っ赤になりそう。と
 思う19なのでした。

 UVのSPF50+、PA++++
 でも日焼けするんですよね。
 お肌弱いっす。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は七夕のハシゴでしょうか?

2025-07-03 23:30:10 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょう会社から帰ってくるときに
 救急車が見えました。

 家から出てきた人がフラフラっと
 していて救急隊員に支えられて
 いましたね。

 熱中症でしょうか?
 実は室内での熱中症も多いそうです。

 で、帰って来てテレビを見ていたら
 蓄積型熱中症というのがあるそうです。

 日々のダメージが蓄積されて
 熱中症と同じようになってしまうこと。 

 対処方法は汗をかくこと。
 お風呂の湯船に入るといいそうです。

 う~ん。最近シャワーばっかですから
 たまにはお湯に入りましょうか?

 さて、きょうの日記を。

 7月に入ったので、清水七夕まつりは
 いつからでしたっけ?と検索。
 きょうからでした。

 今年も見に行こうと思ってますが、
 清水の前に沼津でしょうか?

 先月末はマジックの日が月末になった
 ので行ってないんですよ。

 土曜日は七夕のハシゴをしよう。と
 思った19なのでした。

 PS.
 去年の七夕の日記は以下のものです。

お散歩~沼津仲見世七夕祭り2024♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20240630



お散歩~清水七夕まつり2024♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20240707



 どちらを先にいきましょ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルービックキューブ?のメールです。

2025-07-02 23:45:30 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。きょうも暑い日でした。

 確か富士山山開きされたとのこと。
 帰りに雲がなかったら山頂への光の道が
 見えるかな?

 と思ってましたが、雲が多くって
 富士山が見えませんでしたね。

 見えたら写真を撮りたいと思います。

 さて、今日の日記を。

 会社でオセロさんからメールです。
 タイトルが「ルービックキューブ」?

 何のことでしょ?
 メールを開いたら、来た新人さんの
 はまっていることが
 ルービックキューブで。

 6面完成が30秒以内!!

 これにオセロさんが反応して
 オセロさんは1分切れないとか、
 オセロさんの師匠は
 ルービックキューブが出た当時
 日本で1番速い人!!

 と盛り上がって、
 来週、ルービックキューブを
 持って来て昼休みに
 それを見せて下さい。と
 なりました。

 で、その流れの中で
 私の名前が出てきて
 ルービックキューブを
 一瞬で6面できるという
 話になって、

 来週、それを見せて下さい。と
 のメールでした。

 スゴイですね!30秒以内で
 できるなんて。

 いまの私のベストは1分20秒
 です。一生懸命に動かし方を
 憶えて、パターンを見つけて
 揃えられるようになりましたから。



 写真は清水クルーズ船の中で
 撮ったルービックキューブの
 写真です。

 さて、来週に向けて
 瞬間キューブを練習しないと!
 と思った19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなところにあったんですね!

2025-06-30 23:37:04 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうも暑かったですね。
 明日は雨が降るようです。

 少し涼しくなって欲しいですね。

 さて、きょうの日記を。

 土曜日にハカセちゃんで
 静岡県の信号が出ていたので
 見てました。

 静岡県静岡市の信号が出て
 きたのですが、
 あら?場所的に知ってるところ。



 富士山が見え川のそばの信号って
 あの場所かな?

 と、お散歩で歩いたところの
 写真を見ていて、
 ここじゃないのかな?と
 思ったら、



 ありました!信号が浮いてます♪

 いや~、全然気づかなかったです。
 また行って写真を撮って
 こようと思った19なのでした。

 ドコかは新しい写真を撮って
 来たときに。ではでは~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする