しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

我が家のシンボルツリーの「姫沙羅」が脱皮です!

2012年12月09日 | 庭・花壇・建物
・           【普通「姫沙羅」はこんなに幹が太くなりません】

毎年なんですが、今年は「姫沙羅」はむけっぷりが良いです、夏の猛暑で例年より年輪が一皮厚く成長したのでしょうか?
皮がむけていくと年輪は成長しなくなるのではとも思います、今年は見事にむけています!

完全に落葉して裸の幹や枝が露出して寒々しい樹形になります、たまには葉に隠れていた大きな鳥の巣などが丸裸になります
春になると葉が出て白い花が一斉に咲いてきますが、花だけでなく葉も旺盛成長しますので桜のようはなりません
花はすぐ落下してイガ状の実を作りまして、これが無数に落下しますので芝生に良いわけありません
茂った葉っぱも日当たりを悪くさせて、結局北側の芝生にコケを内在させる原因となります
芝生に密集したコケは一見すると「緑」違いないのですが冬にコケを掻き出すと芝生の痛みが判明します



12年前にはここに大きな枝があったのです!


・             【しばらく放置すると大きな穴が開きました】

「うろ」というのでしょうか?結構おくまで続いておりまして蓋をする必要があるのでしょうか?
10年前に園芸用品の塗布材で蓋をしたので破れて経年劣化で考え中です

(低い所で太い枝が延びていましたので日当たりが悪くなると思って切ってしまいました)

通り掛かりの人がどうして切ったの?と聞いてきましたので「日当たりが悪くなるから」と
申しましたら、庭の日当たりより「姫沙羅」の樹形の方が大事だったのにと怪訝な顔されました!

(毎日散歩で「姫沙羅」を眺めていたのに、僕が下の枝を切ってしまいました
 下から眺めるので芝生は陰になります)



「姫沙羅」は完全に落葉すると季節は冬に突入です!


・        【「姫沙羅」の落葉にまた一つ年を取ったと思うのです】

いよいよ北風のシーズンが到来、扇風機からストーブの切り替え、居間のテーブルをコタツに変えましょう
石油の買い溜めはあるかな?、なかったらスタンドで買って来ましょう

他に冬支度ってあるかしら?北国だったら車のタイヤ交換、バイクは業者さんに預かってもらいます
着る物も衣替えなんですが伊豆では必要がありません、半そでが長袖になる位ですから年中
ロッカーや箪笥に入っています

(雪のない冬を過ごせるので助かりますが、伊豆は常夏のハワイとは違って凍りも張れば雪だって降ります)

お袋さんから伊豆は常夏だと思って冬に来てもらいましたが、結局コタツにストーブ、TVを買って戴きました



今日は元国防長官のコリンパウエル氏とトヨタの豊田社長さんのミーテイングがありまして、米国人の司会者は
元でも常に「将軍」(ジェネラル)とパウエル氏を呼んでました、日本の「田母神」さんは時の総理からの直接名前を呼ばれた時、
欧米では退役しても「将軍」と敬意を払って呼ばれると苦言を吐いた、と息子が言ってました

(国を守る人は偉大なのです、自衛隊の皆さんはありがたい存在なのです)

豊田社長は社長就任以来、良い事がなかったのです、社長の社の字を陳謝の「謝長」に置き換えたいと思ったが、アメリカの公聴会に
出かけて行って、これからは感謝の「謝長」になりたい、「社長」とは早い決断と最後に責任をとる事だと思ってるそうです

社長は失敗を恐れない、パウエル氏は失敗は誰にでもある、失敗から学ぶというのが大切です
と当たり前だけれども彼等が話すと説得力がありました!



これが本当の「冷えとり」の手引書
PHP研究所

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蜜柑の木が4年目を迎えてお... | トップ | 腐葉土コーナーはカブト虫さ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
木のうろ (taka)
2012-12-08 09:46:26
立派なヒメシャラですね。
木にできた大きなうろに興味があります。
私なら、野鳥が巣を作ってくれることを期待して穴の中の柔らかい木屑を削りますね。
それこそ、アオゲラかフクロウの仲間が巣作りしてくれたら・・・。夢ですね。
返信する
takaさま:ふくろうが棲むjには? (しいたけ)
2012-12-08 19:04:56
穴の径、深さ共に足りなく高さも低く日当たり抜群なので注目を
浴びてしまいます
恥ずかしがり屋で万事が慎重な彼らには適さないと思います

今では僅かに残った木の葉も消し飛んで幹と枝だけになっています
返信する

コメントを投稿

庭・花壇・建物」カテゴリの最新記事