しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

丸々と太った「カマキリ」&「カタツムリ」!

2008年12月04日 | 野鳥・昆虫・生き物
・   【「ブーゲンビリア」の葉の陰で!】

「カマキリ」さんがひっそり佇んでます、「ブーゲン」の葉は
突然巨大化します、今までの葉とは全く違いますので雑草か?
違った植物か?あるいは「ブーゲン」の異種か?
と思って近づいて見ますとちゃんと「トゲ」もあります

枝をフェンスに這わせたくて、横に添え木を立てていますが
どうしても葉は足元に絡まってきます


「ブーゲンビリアの達人」さんのお宅をよく拝見しますと
タコ糸が覗いてまして枝ぶり調整には添え木でなく糸を這わせて
調整しているようです

「トゲ」に気をつけて葉を上に伸ばしていくとせっかく絡んだ
枝が落っこちて、葉っぱに潜んでいた「茶色のカマキリ」
さんが大きなお腹をもたげていましたから
多分ここで産卵するのでしょうね?

(「カマキリ」はご亭主さんを食べてしまうと聞きます
 恐ろしい虫です!
 ママへ僕より美味しそうな方をお選び下さい!)


こちらは大きな「カタツムリ」さんです!


・   【木陰から出てきましたので!】

「カタツムリ」さん嫌な顔しないで写真撮らしてくださいね!
「カタツムリ」や「ナメクジ」は梅雨時の生き物と思っていましたが
秋にも出てきます!

大きな円形が横たわっていますが、歩く時は立てて行くのでしょう
まるで弓の的のような格好で移動する様を想像します

残念ながら的の行列はありません、一匹だけです

海でとれる「ながらみ貝」ようでもあり、ガーリックを添えて
茹でればワインの「つまみ」になるような気になります


落葉を集めては腐葉土作りにせっせと小山をこしらえています
「くぬぎ」の根元に集めていまして、掻き分けると丸々
太った5cm程の虫がごろごろ出てきます
おそらく「かぶと虫」か「クワガタ」の幼虫だと思います
こちらも見ようによっては美味しそう、中国には虫食いがあり
日本でも「蜂の子」がありますが、こちらは何十倍も太っています

(安眠中の食味想像、ごめんなさいです!)

来年夏に成虫となってお会いしましょう!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆高原の落葉状況! | トップ | 海の上に塔が立っています! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥・昆虫・生き物」カテゴリの最新記事