しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

岩が動かせなくて運ぶのが困難になってきました

2024年05月11日 | 自分の健康

・         【去年運べた岩ですが、今年は運べません】

これが老齢化の一つでした、畑に埋まっている岩があります、今回掘り出して移動しようと腰をかがめますが

びくともしません、スコップで周りを掘って、転がして移動するしかありませんでした

(岩というのは周りの土をどけると転がるように運べるようになるのです)

・        【年々地盤沈下してますから石積を1段積みます】

大きな岩を運べなくなってますから、上に行くほど小さな岩で積み増しです

(先ほど掘り出した岩は転がして近くのキーウイ棚の補強にしか使えません、それまで使っていたキーウイ棚は

 この根っこが太くなって大きな岩が必要でなくなりましたのでこれで石積みをします)

・        【石垣に隙間から雑草が繁茂してきます】

雑草は栄養の少ない土地からも元気良く生えてきます、以前に除草剤を振りかけたら雑草は一時的に消えました、こぼれた薬剤がしたまで落ちて

芝生を枯らしてしまいました

(芝生が枯れてむき出しの土が露出して除草剤の効果に驚きましたが、後の祭りです、芝を枯れさせない除草剤があるそうです)

・          【あと少しで石積は完了です】

庭横のフェンス周りを土盛りして岩で囲みましたが、岩は年々地面にめり込んでいくようです

(1段岩の積み増しを行うと10センチは土地が上がったような気がします、これにコンポストや雑草コーナーに

 できた土を投入します)

バイク人間なので髪が伸びて来るとヘルメットをかぶると段差が出来てしまいますので久し振りに床屋に行きました、

いつも駅前の床屋が混んでまして、並ぶのが嫌なので敬遠するようになりました、伊豆高原にも安床屋さんがあります

最近値上がりして1500円以上になりました、バイクを走らすと横浜の近所で1000円以下でやってくれる

床屋さんを見つけました、年金生活は生活費を安くするのが賢明な事だと思います

(時間帯で680円になりますが、これに並んで整理券を貰うには却って時間の無駄と考えています)

結果的にママはいいんじゃない!と言ってくれます、ママはエステにも美容室にも通います費用は僕の10倍位掛けてまして

99歳のおふくろを見て思います、女性は幾つになっても服装・化粧品・髪型や美容を気にするようです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春が進行して深緑の時期を目... | トップ | 今の時期の収穫です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自分の健康」カテゴリの最新記事