しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

伊豆は湧き水の宝庫なのです!

2010年11月17日 | 温泉
・           【冷泉という言葉がある位ですから】

温泉と湧き水の差は温度ではないと思います、九州は大分と熊本の県境付近に「寒の地獄」
温泉という夏でも暖房の聞いた部屋で無ければ休めないという温泉があります
深い湯船(冷たいお風呂)に身を沈めて我慢できるのは10分が限界でしょうか?

(皮膚病に良く効く温泉と言われております)

従って温泉成分が問題なのでしょうか、湧き水はミネラル分が水道水より多く温泉成分を
たくさん含んでいると思われます、飲む水が「湧き水」、入れるのが「温泉」という事に
しましょう!



ここは南というか西伊豆:バサラ峠(婆娑羅峠)に近い湧き水です!


・              【「大師の麗水」と銘銘されておりました】

ネットより

「バサラとは、サンスクリット語(梵語)で金剛って「ダイヤ」の事かしら、すばらしいという意味
 でしょう。弘法大師がこの山で婆娑羅三摩耶経を修したことからその名が付いたともいわれています」

とても金剛山などと呼べるすばらしい山とは思えません、人づてに聞いた「婆娑羅峠」とは
「姥捨て山」の悲しい山のほうが真実味があります
廃道になっている山道を行くと急に下に落ち込む道となってそこが「姥捨て」の場所と
話してくれました、それを聞いていますからこのトンネルを潜るの時はお経の真似事を
口にして通り過ぎます!



河津方面から縄地に入ってくると松崎方面に抜ける小道があって、九十九折の山道ですが
落合という所にでる寸前にも湧き水がありまして、人気があって3,4台車が止まって
いる時があります

本日の名水はこのお水に決定、2リッターの焼酎ボトルを用意してきました

(湧水や名水は冷蔵庫で冷やすと水道水と変わらないように思いますが、長いこと飲んで
 いると違いの判る男になります)



今朝の予定は風邪気味で眠気が襲っていて、仕事どうなるか、片付くかな、
溜まった仕事は1日では絶対に終わらないよな!
なのに現在山梨は石和のビジネスホテルにチエックインです
全く予期できませんが石和の地で温泉に浸っているのでして、事実は小説より奇なりなのです

もっともあっという間にアルジェリアに旅立つ人もいまして、甲府くらい日帰り圏だよと
仰らないで下され、川崎10時に出発、13時山梨着、お客様も覚えは良いですが
余りにも時間がなさ過ぎで延長、明日も朝から練習です
がんばって下され、応援しますと言った手前帰れません!








コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堂ヶ島を観光してきました! | トップ | 松崎:江戸城築城石の秘密! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見習い様:お帰りなさい! (しいたけ)
2010-11-18 00:14:40
お土産話も次回お願いします
ミニSLならば伊豆高原にも2軒線路のあるお宅があります
返信する
紫さま:金剛という社名もありますね (しいたけ)
2010-11-18 00:12:18
取引先にも1社あります
不況に負けず頑張っています
返信する
ジローさま:了解です (しいたけ)
2010-11-18 00:09:20
参加ですよろしく願います
返信する
業務連絡ね (城ヶ崎-見習い2号)
2010-11-17 18:59:36
土曜日はお休みさせて頂きます。家庭サービスというか孫サービスです。修善寺虹の郷でSLに乗ってきます。
返信する
Unknown ()
2010-11-17 16:55:51
バサラ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E4%BA%8C%E7%A5%9E%E5%B0%86

金剛石はダイヤですが
ダイヤモンドの語源はギリシャ語のディアマントです
意味は「何者にも征服できない」の意があります
ダイヤモンドの持つ硬さから甲冑などに付けて矢が当たらないと考えられていました

金剛は以下のとおり
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E5%89%9B

「強い」という言葉の意味がありますね
返信する
業務連絡 (ジロー)
2010-11-17 12:45:27
土曜日の飲み会 
久しぶりだから「たつの」にしましょう。
この頃ご無沙汰ですねぇ、なんて言われちゃったし。夜七時スタート。湯豆腐用意させとくからね。メンバーは、たけちゃん、tsukaさん、ジローの三人。
返信する

コメントを投稿

温泉」カテゴリの最新記事