goo blog サービス終了のお知らせ 

これもあり「カレー蕎麦」の巻

軽いトロミをまとったスープが、和印折衷ともいえる コクを蕎麦と一緒に口中に満たしてくれる。いやマジで。 これ、アリです! . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

なっとうふonキムチ

三位一体、素朴な旨さのつるべ打ちはまさにご飯がすすむくん、なのです。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

「鮭ハラステーキ!」と、揚げせり。

久々の今回は「鮭ハラステーキ!」です。 まあ、鮭ハラスをフライパンでソテーするだけなんだけどね。 カンタンうまし。うましがいちばん。 . . . 本文を読む
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

「+の煮物」

鶏(T)と厚揚げ(A)としいたけ(S)の煮物なので . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「とりぴー」と大人バイブル

がりっ→じゅわ~。苦味と旨みの大人コンボである。 ビールと合うねえ。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「TTDとろこと煮(鶏と豆腐と大根のとろこと煮)」

お~、とろっとした汁と、大根&豆腐はバツグンの相性だ。 鶏もも肉もすっかり柔らかくなり、唇でも切れるほど。 はふはふと、ご飯も進むのであった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「正しいごま塩おにぎり」

これは意外と盲点だったのだけれど、市販の「ごま塩」を使うより 黒ごまと塩を別々に使ったほうが予想以上にウマイ! . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「サバオ流 ポークたまご」

いわずと知れた、沖縄料理のひとつ「ポークたまご」。 僕はこれが大好きで、沖縄料理店に行った際は必ずといっていいほど オーダーするのですが、けっこうお店によって作り方が違うんですよね。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「THE 大根の煮物」

今回はご馳走の残り食材で作るレシピ最終回。 だ、だっ・・・・・・大根の煮物ですっ! 溜めて言った割には思いっきりポピュラーですが、 まあそんな事もあります。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

男気!とり肉じゃが

僕の作る肉じゃがは、鶏もも肉をどーんと使った いかにも「おかず風」。汁気も少ない。 汁気が多い「あっさり系」も捨てがたいが、 男ならここはやはり断然「こってりおかず風」だと思うのデス。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ