goo blog サービス終了のお知らせ 

北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

ふうせんかずら

2010-08-16 16:01:47 | 庭の花

                                

 今日は、暑い風があるので多少救われますが~

 久しぶりに自転車で友達に会いに行ってきた
 下りた途端、汗がポタポタ やっぱり暑いわ~
   
友達は病気療養中ですが、大分元気になり途中で合流
一緒にランチをしオシャベリに花を咲かせてきました
       元気になって一安心

歩道をチャリンコぶっ飛ばして行くのよ



フウセンカズラ
 今年は、1本だけ残り(後は腐ってしまった)とても元気に育っています
 愛嬌があって風変わりな実


                                                                    

アサガオ

2010-08-15 14:53:13 | 庭の花

                           

 今日は気温も低めでで~す
 ジーと座っていると丁度良い感じ、が動き出しと汗

 この涼しいから蒸し暑い所に子供が帰って行きました
 気温12~3℃差はあるでしょうねぇ~
 夏バテしないように暑さを乗り切って欲しいもんですワ~



庭のアサガオ、咲きはじめました
 変わり花「アサガオ」の芽もよく伸びてきてますので咲いたらアップしますね

先ずは、「ヘンリーブルー」この色が好きです
 

何処にでもあるアサガオですが、これは訳ありなんですよ~
  10年位前、病気で無くなった女の子が大事に育てていた種を分けていただいたもの
  我が家では毎年咲いているのですヨ~
 

                                

お墓参り

2010-08-14 18:25:11 | ドライブ

                                
 今日も夏らしい暑さです 気温27℃となっていました
   カラッとした暑さではなかったですが

実家はここから約1時間半、途中無料高速を使って行くのですが
  内陸に入っていくたび暑く感じられました
  お墓参り、親戚廻りを終え一安心

途中、北海道らしい風景に何度か出会うのですが、車が上手く止まれません
 どうにか馬だけは撮れました
 一昨日の大雨の水溜りが残っています




外来種のオオナンゴソウ、キレイですけど何処行っても群生してます
                                

                                

お土産と

2010-08-13 11:26:27 | 旅行

                            

 久々のです
湿気も少なく風は爽やか~、温度は26~7度になりそうですが・・・

暑いの分かっていましたが、庭の草が気になってまして~(お盆ですからね)
玄関、駐車場が特に目立つので2時間ばかり頑張りました
    いや~暑かった
      気になった所は終らせたので、花畑は涼しい時にしますワ



今日は、珍味紹介しましょう
 この当りでも時々売られているのですが海のパイナップル「ほや」←クリックオン
 見た目チョットグロテスクですが、美味しい

ホヤの燻製、チビチビ食べて故郷を思い出し楽しみますワ

後は、煎餅、リンゴジュース、ラーメン・・・画像はナシよ

待望のラーメン(普通味だったけど


お友達のお店でランチ(舞茸ご飯)まいう~
  全部手作りで特に女性のお客さんに大人気
  花のや←クリックオン





遅くなったけど~
  クラス会は良かった一瞬にして子供の頃に戻ってしまうね
  特に会いたいと思っていた人が何人か居て、元気で居てくれたので良かった!!
  再会を約束してきたけど、益々健康で元気に過ごせるようと思ってきたよ~
  友達っていいねぇ~、大事にしましょう
  
                                 

映画の舞台の「盛美園」に

2010-08-12 11:20:59 | Weblog

                         

 昨日から降り続いています
 昨夜はかなりの強雨でした

台風が東北上陸となってましたが、見てきたばかりの「りんご」が心配です
農家育ちですから「りんごの落下」気になります
    被害の無い事祈りましょう 



国指定名勝、盛美園←クリックオン

 今話題のジブリ映画「借りぐらしのアリエッティ」
 この映画の舞台となっている「盛美園」ん十ぶりに訪ねて見ました
 昔はヒッソリ静か~なお庭でしたが
 今回はビックリするぐらい観光客居ましたねぇ~
   小人の少女「アリエッティ」も出てこれないワ~









近くにある「猿賀神社で「蓮祭り」が行なわれていましたが
  暑い暑いで花だけ見て帰ってきました


                                 

公園内の蓮の花

2010-08-11 11:20:53 | Weblog

                                  

 今日は、蒸し暑いようなそうでないような
   動き出したら汗が・・・・・

 雨の日は何だか気分が落ち着きます
 それに~好きなことしてたら、仕事!?が進みますワ


今日も故郷のアップです

公園内の蓮の花
 早朝の公園は人も居ないし静か、かなり暑かったが散策してきました










鴨の家族!?、人懐っこい鴨で呼んだら側に来たよ
                                                                     

弘前公園

2010-08-10 12:36:22 | 旅行

                                 

 スッキリしない天気蒸し暑いですが
青森の暑さに比べたら・・・最高に涼しい

今日は、弘前公園
昨年の桜祭りと比べてみてください
弘前公園←クリックオン
2日間早起きして、散策したのですが暑かった
汗を掻き掻きですが、ノンビリ散策できました~

追手門


弘前城




岩木山(この山を見ると元気が出るのダー
 頭(頂上)の雲が取れるのを何分も待っていた甲斐がありやっと見えたの~
 下のお堀は「ハスの花」が咲いてました、明日アップします


桜のトンネル


                                 

七日日「ねぷた」

2010-08-09 15:22:11 | 旅行

                                

 青森の3日間は「猛暑日」でした久しぶりに猛暑さ体験!!
      それに比べたら何と言うここの涼しさ!
      暑いと言えない申し訳ないくらいの暑さです

今日は、、祭りの最終日「七日日ねぷた」です
    本来は津軽の短い夏も終わり・・・となるのでしょうが
    今年は終らないようです (暑過ぎ)
    
    夜のほうが迫力がありますが、昼の運行は祭りの「むなしさ」をチョット感じます

「じょっぱり太鼓」からスタート
  直径が3mをこえる大太鼓,音が腹に響きます








                                

盆花(フロックス)

2010-08-06 06:40:25 | 庭の花


 これから、青森に向かいます
   7日夜、小学校のクラス会があるのです
   卒業して?十何年!!
   ほんとに仲の良い人とは帰省するたび会っているのですが
   私のように地方に出た人とは中々会えません・・・分かるかなぁ~ 
   
   それに、「ねぷた祭り」も見てきますよ~
   15年くらいは見てないねぇ~
   ワクワク楽しみで~す
   お盆も近いし、お墓参りもしてきますワ   







                                 

またもや「ゆり」です

2010-08-05 16:06:06 | 庭の花

                              うす

 今日もスッキリしない、チョット蒸し暑いで~す
こんな天気ばかり続くので洗濯物が乾かないんだ~
湿気が少ない天気になってほしいワ

今日は、「サークルの日」
  9月始め展示会があるので展示品の作成
  新人さんも何人か居るのですが、皆さんうまい!!
    ドンドン追い越されていく~
       どうぞどうぞ追い越してくださ~い
       練習する気持ちは常にありますが・・・・・


さて庭の花アップです

 ゆりの匂いって強烈
   切り花にして玄関に飾ったのですが、匂いが開け放してる茶の間まで匂ってきて
   頭が痛くなってきたわ~
   外に出すのは可愛そうなのでフードに入れておいた
   戸を開けたらクサイ、クサイ・・・・・カサブランカは要注意!!

黄色のカサブランカ






                                                                     

積丹ドライブのアップです

2010-08-04 18:14:39 | ドライブ


 すっきりしない天気に気温低めで蒸してます
 こんな気温(22度)で猛暑の所の方に申し訳けないワネ


今日は先日ドライブした「積丹」のです、画像多いです
積丹は何度行っても素晴らしい所ですワ
    姪っ子、キレイキレイの連続
    今回はだし~待望の「夕日」が見られる~と


小樽運河は通り道ですが写真だけで許されて~
   相変わらず観光客多いですね


秋の雲のよう・・・


黄金岬(前回は霧で


島武意海岸
 滑落があって海まで下りられず灯台の方には最近「熊」出没で回れず


積丹半島に着いたのが18時頃、門が19時に閉められるので慌てて神威岬に行きましたワ
    途中から振り返ると素晴らしい景色


神威岩
 には悪いのですが写してしまいました


時間が気になり、途中からの夕日


これも途中からですが雲に隠れて見えませんでした残念
    神威岩が見えてます


もう、20時近いので遅めの夕飯


途中「小樽運河」で休憩
  デジカメだと夜景が上手く撮れません・・・何枚か撮って良いほうをアップです


 この後、高速に乗り自宅に到着
  忙しいドライブでした運転手さんご苦労様でした

   
    長いお付き合いありがとうございました  

今日もドライブ(美味しい物)

2010-08-03 17:31:04 | ドライブ

                               うす時々

 今日は、早朝よりお出かけ出発5時50分
雑誌、TVで話題になっている「まるとま食堂」で朝ごはん食べるためにネ
お昼は、長い行列で長時間待ちだからね

姪っ子が道内を旅をして、今日ので帰るというので
少しでも道内を見せてあげようと言う「叔父さん」の優しさ、時間ギリギリまで回ってきました

  積丹方面は明日しますワ

 今日のコース
 朝ごはん~室蘭~洞爺湖方面~もどって千歳

朝ごはん(唾が出るよ
  
大盛りホッキカレー                    ホッケの開きとホッキ入り豆腐、まいうー
 

ウニイクラ丼                         ドウナツ型コロッケ(サービス)
 
3人で食べたのですが・・・量が多くてやっと間食お腹パンパン
  

いよいよドライブ(観光地巡り)
地球岬  天気はで霧
静かな海を見ていたら、観光バス着(韓国の方らしい)早々に退散!! 




昭和新山
 ここも中国の観光客が沢山居ました


高台から洞爺湖(穴場です)
                              
昭和新山と有珠山


    お昼は
姪っ子と夫が食べたいと言う「カレーラーメン」
    2人で「美味しい!美味しい」 塩ラーメン!!味は???


  そして飛行場
  忙しいドライブでしたが、の積丹も行き、美味しい物も食べ、楽しかった
  また遊びにおいでねぇ~  
 

                                 

久々の晴れ~♪

2010-08-02 23:26:01 | ドライブ

                                

 やっと晴れました
お日様見るのは何日ぶりの事か~
7月は日照時間が最低だそうです

今日、道内旅行している埼玉の姪っ子が遊びに来ました
お天気も良いし、急に午後から(14時過ぎ)「積丹」にドライブ
30分程前に帰って来たばかりで~す


遅くなったので「積丹」1枚 良い天気でした~



久々晴れて姿を見せた「樽前山」をパチリ

    
    積丹、明日に続く~