



久々の


湿気も少なく風は爽やか~、温度は26~7度になりそうですが・・・
暑いの分かっていましたが、庭の草が気になってまして~(お盆ですからね)
玄関、駐車場が特に目立つので2時間ばかり頑張りました





気になった所は終らせたので、花畑は涼しい時にしますワ

この当りでも時々売られているのですが海のパイナップル「ほや」←クリックオン
見た目チョットグロテスク













全部手作りで特に女性のお客さんに大人気

花のや←クリックオン


クラス会は良かった

特に会いたいと思っていた人が何人か居て、元気で居てくれたので

再会を約束して

友達っていいねぇ~、大事にしましょう




スッキリしない天気

青森の暑さに比べたら・・・最高に涼しい

今日は、弘前公園

昨年の桜祭りと比べてみてください
弘前公園

2日間早起きして、散策



汗を掻き










頭(頂上)の雲


下のお堀は「ハスの花」が咲いてました、明日アップします





うす

今日もスッキリしない、チョット蒸し暑いで~す

こんな天気ばかり続くので洗濯物が乾かないんだ~

湿気が少ない天気



9月始め展示会があるので展示品の作成
新人さんも何人か居るのですが、皆さんうまい!!





練習する気持ちは常にありますが・・・・・










切り花にして玄関に飾ったのですが、匂いが開け放してる茶の間まで匂ってきて
頭が痛くなってきたわ~

外に出すのは可愛そうなのでフードに入れておいた

戸を開けたらクサイ、クサイ・・・・・カサブランカは要注意!!








すっきりしない天気に気温低めで蒸してます

こんな気温(22度)で猛暑の所の方に申し訳けないワネ

今日は先日ドライブした「積丹」の


積丹は何度行っても素晴らしい所ですワ











相変わらず観光客多いですね







滑落があって海まで下りられず




途中から振り返ると素晴らしい景色











神威岩が見えてます






デジカメだと夜景が上手く撮れません・・・何枚か撮って良いほうをアップです




忙しい



長いお付き合いありがとうございました


うす


今日は、早朝よりお出かけ



雑誌、TVで話題になっている「まるとま食堂」で朝ごはん食べるためにネ
お昼は、




姪っ子が道内を旅をして、今日の

少しでも道内を見せてあげようと言う「叔父さん」の優しさ、時間ギリギリまで回ってきました



今日のコース
朝ごはん~室蘭~洞爺湖方面~もどって千歳



大盛りホッキカレー ホッケの開きとホッキ入り豆腐、まいうー



ウニイクラ丼 ドウナツ型コロッケ(サービス)









地球岬 天気は

静かな海を見ていたら、観光バス着(韓国の方らしい)早々に退散!!



ここも中国の観光客が沢山居ました





お昼は


2人で「美味しい!美味しい




そして飛行場


忙しいドライブでしたが、





