goo blog サービス終了のお知らせ 

北国日記

日常の思いつくまま、出来事、庭の花、
    旅等の記録でーす!

クリスマスローズ

2008-03-16 15:13:02 | 庭の花

                          うす

 今日は、風も無く穏やかな日
 (でも、最高温度はまだ5~6℃ですから・・・)
ようやく日中、ストーブ消しても寒くなくなりました
夜中も「点けっぱなし」もなくして、朝方タイマーで点火・・・便利な世の中です

またまた、花屋さん行ってきました~
 勿論!手ぶらで帰ってきませ~ん
 今回は、クリスマスローズとマーガレットが我が家の仲間入り~
 5月連休終わるまで、の中で育てます
 可愛いでしょう~


我が家の庭のクリスマスローズ
   厳し~い寒さと雪にもまけず、どうにか元気です
   「蕾」わかるかしらん???  


庭に出ていましたら白鳥の群れが北に向かってます(ギャギャ鳴いて)
   今夜の宿は「ウトナイ湖」かな
  どうにか出来ました
渡り鳥が帰っていくわィ~

  

春霞

2008-03-15 15:30:19 | Weblog

      明け方まで~時々

 今日の朝は、一面霧に包まれていました
春先は「霧」の多い所ですが、まだ早いのでは


午後からは、霧も晴れ青空が見えて来ました
側にある学校のグランドでは・・・
地面から湯気が上がって、まるで地面から霧が発生しているようです
       暖かくなってきてるのですねぇ~
グランドは雪解けで、グチャグチャです
子供が小さい頃、春になるとこのグランドをルンルン歩き廻り
玄関も靴も泥だらけ~ 母はギョ!! 
今は懐かしい~出来事でした

嬉しいお手紙

2008-03-14 16:57:49 | Weblog

                             

 今日は、朝からチョット冷たいで~す

3月は別れの月でもありますね
高,中、小と卒業式が行なわれています
私の通っている幼稚園も、明日卒園式だそうです
今日で、年長さんは給食が最後になりました
  今日は、大人気のでした

帰りに、年長さんの子供たちから嬉しいお手紙を頂きました



給食の先生も嬉しいが「給食のおねえさん」っていいじゃないですか~
   そうです、みんなおねえさんなのよ~と・・・
   みんなで笑ってしまいましたが・・・・・
   子供たちに喜んでもらえる仕事・・・しててよかった

春の味覚!!

2008-03-13 17:58:07 | 食事

                    時々

 今日も例年よりも暖かい チョットまだ風が冷たいけどね

 今日は、サークルの日 2週間に1度、皆さんに会えます
終わった後は、いつもの「中華やさん」でランチ
  会では集中 ランチではオシャベリ~
  人の輪に入る事は楽しいですねぇ~


春の味覚 いかなごのくぎ煮
    神戸のいとこの手作り、沢山届きました
    それに大好きな奈良漬けだもん
    ご飯が益々進みま~す・・・・・・

いい天気!!

2008-03-12 17:13:10 | 蘭の花

                

 今日は、貫けるような空の青さです
こんなお天気には何処か行きたくなりますねぇ~・・・
                        私だけ?・・・
の中でに照らされると、ポカポカして暖かいのですが
外の風はまだチョット冷たいのです^_^;


今日も、仕事に行く途中カモさんを橋の上からパチリです
   かもめ、カラスも遊びに来てました~



我が家の「蘭」  この蘭は次々咲いてくれます
   黄色の花で家の中が明るくなります

春! みっけ!!

2008-03-11 16:42:27 | Weblog

                             

 今日も4月上旬の暖かさ
とは言っても、風があるから体感温度はです
雪がずいぶん融けました

仕事に行く途中で
  7日のより雪が少ないのがわかりますね


春を見つけました  
   日当たりの良い園庭で福寿草咲いてます
   我が家の「福寿草」は、まだ雪の下よ~


寒のもどりが無いように祈りますワ・・・

春らしく・・・

2008-03-10 16:03:52 | Weblog

                             

 今日も、春のようなポカポカ気温です
今年の春は早く来そうな予感・・・
雪も、もう降らないかな?・・・・・ってなわけないね

お雛様も仕舞い込み、玄関の壁が寂しいので
横浜で手に入れた桜吹雪の「手ぬぐい」
タペストリーにしてみました

四季折々の「手ぬぐい」何枚か買ってくればよかったと・・・後悔
  何か作ろうかなァ~・・・  それとも探そうか・・・





 今日は、我が家でランチ
メニュー 
 鮭ご飯、オニオンスープ、ほうれん草えごま和え
       うどのキンピラ、あさつきとタコのぬた、ホタテの煮物
       ゆずダイコン(漬物)


オニオンスープ以外は全~部私の手作りヨン
   まァ~、旦那様の弁当の残りだけどネ・・・
でもお友達は喜んで食べてくれました
   
   だれか食べに来てねぇ~、まだあるわよ

私の心をとりこに・・・?

2008-03-09 14:31:09 | ハムちゃん

                           

 今日も、4月上旬の暖かさ・・・とかで、暖かくていいですねぇ~
雪解けが進んでいますよ~ 

昨日、花屋さんでとっても気になる花がありました
青い花シラーシベリカ私の心をとりこにしています
  青系の花が好き
買おうかと迷ったのですが・・・だけで止めましょう




東京で会った可愛いしろちゃん
  会うたびに「ブチ」が多くなっている、何で?
  私を見て警戒してます   取って食べやしないよ~


我が家のチビちゃん
    だよん  実物はもっと可愛いよん
    動きがすばやいから、写真が撮れないの  


この子達にメロメロで~す

お初の「もんじゃ」は美味しい!!

2008-03-08 15:53:59 | 旅行

                

 今日は、春らしい  暖かいですよ~
予報では、4月上旬の暖かさ・・・とか  本当かな?
 東京のように暖かくは無いよ~

お天気もいい事だし~
久しぶりに花やさんに向かって散歩してきました
お花が沢山入荷して、花屋さんは春、春~
えっ、病気再発しなかった?って?。。。
   そりゃ勿論、再発  春ですもの~
買ったのは「花桃」で~すは花が咲いたらしますからネ

今日の樽前山  花屋さんの近くから



 明けの明星 イチローさんのご要望にお答えしたいが・・・・・
今回の旅行での食べ物のがほとんど無し~  珍しい
今回は貧乏旅行??だったから・・・・・でも
五反田で食べた「もんじゃ」が美味しかった 
お恥ずかしいのですが「もんじゃ」食べた事ありましぇ~んでした
お店の方に「初めてです」と言ったら、焼いて食べ方も教えてくれたの~
     田舎もんです
いや~、大変美味しゅうございました(ネットで調べたのよ)
     次回も必ず行きますワ~


     

少し春らしくなりました

2008-03-07 17:16:03 | Weblog

   午後一時

 今日は、忙しいお天気となりました
午後はものすごい勢いでが降りましたが、
泡雪はアッと言う間に融けてしまいました
少しは春らしくなっているようです
でも、朝方はマイナス7℃となっていましたので
まだ油断は出来ないかな


朝はすっきりです
   いつもの橋の上から  鴨さん元気


雪は大分融けてます、これならチャリ大丈夫でしょ
 朝急いでる時間、撮ってる場合じゃないのに・・・ウヒ 

おばさんの横浜観光

2008-03-06 16:39:24 | 旅行

一時チラチラ

 少しずつ春らしい暖かさになって来ています
あいかわらず、雪解けですから足元が危ないところあり・・・
そんな中、チャリで仕事いってみました
チョット大変な時もあったけど・・・ 大丈夫でしたよん

さて、今日も旅行の続きで横浜です

ランドマークタワー 久しぶりに上がってみました


ランドマークタワー69階にある日本一高い展望フロアから
  残念ながら、霞んでいます(黄砂の影響かな
  これから山下公園に向かって歩いていきま~す


山下公園から
   暑くてコートを脱いだり着たりと・・・忙しい
   


思い出深~い山下公園
        デート?。。。。。勿論しましたよー


それにしても、中華街はお客さんが少ないのでは?
  ここの「お粥」お勧め。。。。。美味しいです
  五目お粥と春巻きいただきました   画像は無しヨ~
  今回は、お腹が一杯で「肉まん」は食べられなかったよ~

おばさんの東京観光

2008-03-05 17:22:47 | 旅行

                            
 今日は、こちらも暖かく雪解けが進んでいます
大通りは大丈夫ですが、家の前とかは雪解けで足元が危ない
グチャグチャとわだちに注意


 東京観光の続きで~す
2日目は、昔一緒に働いていたお友達に観光案内をお願いしました
彼女は、??年東京に住んでいても「観光はほとんどしていない!
電車も良くわからない!」との事
「貴方の方が詳しいのでは?」と言われてしまった。。。

ブラブラ行きましょう
上野東照宮 ボタンは終わっていました
  桜の蕾が膨らんでいます


不忍池で変わった鳥を発見 名前?


浅草のシンボル
  相変わらず、人、人、人


「大きなちょうちん」見上げると 底には見事な彫り物が


 品川の水族館
   巨大な「エイ」に遭遇


イルカアシカショウーを見た後、私が「水上バスに乗りた~い」と
 言い出したもんだから、予定変更
 そうです浅草から「水上バス」出ているのねェ~、後で分かったのだ~
浜松町まで乗る事にしました


巨大なビルを見ながらルンルン


                  3日目、横浜と続く 

旅先で会った「花」

2008-03-04 17:00:08 | 旅行

                              

 無事、昨夜遅く東京から帰ってきました
寒~い北海道からの上京 東京はすっかり春~
1ヶ月半は違う気候のように感じました
少し、薄での冬のコートを着ていったのですが・・・・・
何処に行っても、私は暑い暑い
脱いだり、着たり・・・と忙しかったゾ~
それにしても、都会の人達は寒がりなのかな???
厚いコートをガッチリ着込んで、平気な顔しているんだもの~
田舎もんにはわかりませェ~ん 


東京ドーム「世界蘭展」
   途中で電車間違えたけど、どうにか到着しました
   ここで、久しぶりに顔見知りの可愛い蘭屋さんの
   お兄さんに会いました(北海道に住んで居たのよ)

 

とにかく素晴らしい
   

上野公園で「寒桜」咲いてました
   やっぱり「桜」はいいですねェ~



道端のスイセン
    先見しちゃいました





他にもクリスマスローズ、椿、桜草、イヌノフグリ名前が?の花等・・・
    もう、お花が咲いてて羨ましい限りでございました