さつまいも姉さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「いまどきのマラソン事情」と「さつまいも」

2023-10-30 19:46:52 | 日記
ちょっと前のお話になりますが、
10月8日(日)に行われたファンラン(10.6㌔)にエントリーいたしまして、無事に
完走することができました。

今は、自分のゼッケン番号を入力すると、出場したタイムが分かる仕組みになっています。


お恥ずかしながら、さつまいも姉さんの成績はこちらになります。



「グロスタイム」は、スタートの号砲がなってからゴールするまでのタイムになり、実際のタイムは「ネットタイム」を見ます。

ネットタイム 1時間34分40秒


1㌔9分平均で走ったさつまいも姉さんは、
ファンラン(10.6㌔)で参加した中でも最後の方だったので、ゴールした直後には一緒にスタートしたフルマラソンの選手がゴールしていました(早っ‼️)。

成績はさておき、完走できたことに大きな達成感を感じました。




そんなさつまいも姉さんが瀕死の状態で走っている最中、畑ではさつまいも姉さん以外の家族が、さつまいもの収穫を粛々と行なっておりました。


さつまいもは、収穫してからすぐには出荷せず寝かせておくと、さつまいもの甘みがさらに増すという特性があります。

その期間は20日以上が理想的だそうで、来週には追熟期間を終わり出荷作業が始まります。
(追熟期間中のさつまいも)



さつまいも姉さんの父さんが、収穫して2週間程のさつまいもを、試しに石焼き芋にしてみました。




まだ繊維質の食感が残り、本来の「ねっとり」した甘さには、もう少し追熟が必要でした。



「まだ早いよ〜」
「甘みがもうちょっと足りないよね」
と文句を言いつつ、1本目より大きい2本目の石焼き芋に手を伸ばす、さつまいも姉さんなのでした。