goo blog サービス終了のお知らせ 

※※里山には温もりがある※※

山形県酒田市の「やまもと農場」です。
中山間地「山元地区」で中高年が
明るい農業、頑張っています!

秋のまご滝ツアー2012

2012年10月05日 | ★孫滝ツアー・滝情報


日 時:24年10月14日 9:00~13:30頃(予定)

内 容:まご滝ツアーと旧山元公民館での昼食

参加資格:駐車場より30分程度山道を歩きます。健康な方

参加費用:お一人1500円(保険料、昼食費込み)当日申し受けいたします。

集合場所:酒田市平田地区 旧阿部家駐車場8:30集合
     
参加締め切り:10月12日

申し込みは電話090-7067-7988(阿部)
もしくはメール:keikoabe@rapid.ocn.ne.jpまでお名前、参加人数、ご連絡先を明記ください。

管理人けいこ


まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪







まご滝ツアー 2012/7/7開催します!

2012年06月28日 | ★孫滝ツアー・滝情報
やまもと農場です!



今年もまご滝ツアー始まります!

ぜひご参加くださいね。お待ちしています。


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


酒田市理容組合の皆さんの孫滝ツアー写真

2011年11月02日 | ★孫滝ツアー・滝情報
やまもと農場です!

先日の酒田市理容組合の皆さんの孫滝ツアーの写真をご覧ください♪














管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


酒田市理容組合の皆さんの孫滝ツアー

2011年10月31日 | ★孫滝ツアー・滝情報
やまもと農場です!


今日は、酒田市理容組合の皆さんの孫滝ツアーが開催され、
16名の皆さんが参加されました。



昼食会では秋の紅葉が最高に良かったと話しておられました。
ご参加、有難うございました!


お疲れ様でした。
またぜひ遊びに来てくださいね。


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


秋の孫滝ツアー開催

2011年10月24日 | ★孫滝ツアー・滝情報
やまもと農場です!

秋の孫滝ツアーが開催されます!




ぜひ皆さんご参加ください♪


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


弥左衛門(ヤンゼン)滝に立て看板を設置

2011年08月04日 | ★孫滝ツアー・滝情報
やまもと農場です!

弥左衛門(ヤンゼン)滝、ちょっとわかりずらい所にあるので
看板設置していただきました。良かったです♪


皆さん、この看板目指して来てくださいね!


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


第2回スタンプラリー参加の皆様へ

2011年07月11日 | ★孫滝ツアー・滝情報
やまもと農場です!


今日は暑い中、山元までおいで頂き、有難うございました!

与蔵沼には行けなかったんですが、
近場のトレッキングということで散策していただきました。

オニオンストラクチャー、弥左衛門滝、不動杉、善吉沼のコース。

(↑善吉沼の様子)


お昼はわいわい工房手作りの里山膳を召し上がっていただきました。


昼食後は小林温泉で疲れをおとして行かれたと思います。

如何だったでしょうか?

第3回スタンプラリーにも是非お越しください。
ブログまたはチラシにでお知らせしていきたいと思っています。

どうぞお見逃しならないようにお願いします。


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


次回ツアー&スタンプラリーについてのご連絡

2011年07月08日 | ★孫滝ツアー・滝情報
やまもと農場です!

先日の大雨の影響で今回予定しておりました与蔵沼への道路が、
地すべりと倒木の影響で車が途中から行けない状況になっております。

今回は、善吉沼、小林不動杉、弥左衛門滝などの
ご案内に変更させていただきますのでよろしく御願いします。

与蔵沼は復旧作業の進み具合を見て、
後日再度ご案内させていただきますのでご了承ください。

次回ツアー&スタンプラリーの詳細はこちら


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪

第二回スタンプラリー(与蔵沼ツアー)の詳細です!

2011年06月15日 | ★孫滝ツアー・滝情報
やまもと農場です!


スタンプラリー第二回は与蔵沼ツアーです。
多くのご参加をお待ちしています!





与蔵沼に行くとブナ林が一面に気持ちよく伸びていています。


登った記念なのかブナの木に名前がいっぱい彫られています。

私のおじさんが、小さいとき、与蔵沼に遊びに行って名前を彫ってきたと聞かされていたので

探してみたら、カタカナで彫られた名前があり感動でした。

名前が木の上部に刻まれていて写真を撮るのがやっと・・・

年月を感じました。



管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪




第二回スタンプラリーの日程

2011年06月14日 | ★孫滝ツアー・滝情報
やまもと農場です!


今年の第二回スタンプラリーの日程が7/10(日)に決まりました!

詳細はまたブログで発表します♪↓




たくさんの参加をお待ちしています♪


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪