goo blog サービス終了のお知らせ 

※※里山には温もりがある※※

山形県酒田市の「やまもと農場」です。
中山間地「山元地区」で中高年が
明るい農業、頑張っています!

スギナ茶

2012年05月29日 | ★日々の出来事・山元の仲間
やまもと農場です!

お墓にいく途中の坂道にたくさんの土筆とスギナが生えていました。


スギナはお茶にすると、むくみ解消、アトピー改善、ガンの予防になるとか。
飲むと利尿作用があるので、むくみを解消するんですね。
またカルシウムや、カリウムが豊富に含まれており、体内のナトリウムを排出して、水分代謝を活発にしてくれるとか。

娘達が干してお茶にすると、GWに持ち帰りました。


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


里山の動物たち

2012年05月21日 | ★日々の出来事・山元の仲間
やまもと農場です!


夜、近くの温泉に行く途中、道を何かが横切ったような・・・。

たぬきでした!

まるまるとして可愛らしい風体に目だけ車のライトに反射してきらりと光りました。


山を登っていく途中のたぬきを暗闇の中、急いでシャッターを切ったのだけれど。


この写真のどこかに写っているはずなんだけど、あとで見直してもどこに写っているのか分からない(笑)


誰か見えますか~??

里山ではたぬきやハクビシン、野うさぎやヘビ、などたくさんの動物に出会います。

ハクビシンなどは空き家になっている家に住み着いて家を荒らしてしまったりということもあります。

わが家でもニワトリをむかし飼っていたのですが、一夜にしてハクビシンにやられ全滅・・・
ということもあったっけ。

里山の動物達、お互いにうまく共生していけたらと思います。



管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


里山の桜は

2012年05月18日 | ★日々の出来事・山元の仲間
やまもと農場です!


桜が咲き終わり、風が強い日には桜吹雪がすごい里山です。

車に花びらがくっついてなかなか取れません。

GWの満開のころはこんな感じでとっても綺麗でした。




この道の桜並木、私の孫爺さんが若いときに植えたもので、もう何十年も綺麗な花を咲かせてくれました。


ここも新しい道路がかかるのでもうすぐ切られてしまいます。。


田んぼの脇を散歩中、じじ達が先日の強風で倒れたごみ集積場などの修復作業をしていました。
ご苦労様です。


川でちょっと遊んで帰ってきました。
雪解け水がすごくつめたい!でも子ども達はおかまいなしで素足で水際で遊んでいます。



春は花壇にお花がないとさみしいからね。
この日は家の花壇に、孫達とじじと花壇にお花植えをしました。


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


花を生ける

2012年05月17日 | ★日々の出来事・山元の仲間
やまもと農場です!


お花をたくさん頂いた日、玄関に花を生けてみました。


花の香りが部屋の中まで香ってきます。


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


GWも終わりましたね

2012年05月09日 | ★日々の出来事・山元の仲間
やまもと農場です!

パソコンの調子が悪く、あまり更新できない日々が続いていますが
のんびりとやっていきたいと思います。

GWは孫たちが来て天気が良いので海や水族館、温泉へ行ったりしました。


前半は暑かったのでプールをだして水遊び。
みんなパンツになってあそんでいます。


今年もカメムシ、多いですね!

孫たちの帰る車にもカメムシが乗っていたようで、関東まで大移動したようです。


山菜も芽吹いてきました。
里山もいよいよ春の田んぼの準備に取り掛かっています。

GW前に種まきを終えて、今月末には田植えができるかな。
さて、忙しくなります。


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


酒田も桜、開花宣言

2012年04月23日 | ★日々の出来事・山元の仲間
やまもと農場です!

こちら酒田も日和山公園で桜が咲いたみたいですね。

満開が待ち遠しいですね。


日和山公園近くの「山王くらぶ」も4月17日にリニューアルオープンしたそうです。

人形作家 辻村寿三郎氏の作品を酒田夢の倶楽から移設し
新たな展示コーナーを設けたそうです。

ぜひ行ってみてくださいね♪


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


今日の天気

2012年04月07日 | ★日々の出来事・山元の仲間
やまもと農場です!

関東は桜が咲いたみたいですね。
こちらは今日は吹雪でした。



管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


さんさんに・・・

2012年04月03日 | ★日々の出来事・山元の仲間
やまもと農場です!

今日はおばあちゃんとお友達を連れて
さんさんへお風呂とお食事にいきました。


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


週末のイベント

2012年03月22日 | ★日々の出来事・山元の仲間
やまもと農場です!


県内の在来作物を題材にしたドキュメンタリー映画「よみがえりのレシピ」の
上映会のお知らせです。

酒田市総合文化センターにて 24日(土)午前10時半、午後1時半、6時半の3回上映
酒田市総合文化センターにて 25日(日) 午前10時、午後1時の2回上映

チケットは前売り券1000円、当日1200円、高校生以下500円です。
お問い合わせは酒田ロケーションボックス0234(23)2446まで。




25日は酒田市凧(たこ)あげ大会もあるそうですよ。

日時/3月25日(日)午前10時~正午
  (午前9時30分~受け付け。荒天時中止)
場所/最上川河川公園(出羽大橋と両羽橋の中間)
対象/どなたでも(凧のない方には当日実費でお分けできます)
費用/無料
申し込み/当日会場へ



管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


やっと、ばんけが!

2012年03月08日 | ★日々の出来事・山元の仲間
やまもと農場です!




春ももうすぐかなあ・・・。

管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪