goo blog サービス終了のお知らせ 

※※里山には温もりがある※※

山形県酒田市の「やまもと農場」です。
中山間地「山元地区」で中高年が
明るい農業、頑張っています!

里山平田ガイドマップ★与蔵沼の紹介

2011年04月14日 | ★山元の遊び場&観光・里山通信
やまもと農場です!

先日紹介させていただいた里山マップの詳細に触れていきましょう!
(昔、あったけどー)

CHOPEさんの可愛いイラスト満載!


★与蔵沼

与蔵沼と善吉沼の伝説についてはマップを開くと記されています。
与蔵沼に伝わる話
善吉沼に伝わる話


昔から平田町を含めた庄内と最上を連絡する与蔵越えは藩政時代は
かなり賑わった道路であったと文献に記されております。


平田町の渓流地図にある田沢川、小林川の上流にアキドリノサワという
小さい沢があります。
アキンドワタリノサワ、昔商人(アキンド)がこの沢を登って最上地方に
越えていったとされている。

万冶3年(1660)中渡村騒動の時、同村の百姓治兵衛以下161名が
庄内に逃げてきたのもこの与蔵峠であったとのこと。
与蔵越え、中野俣越えを守備する為に砂越城があり、その出城として
マップにも記されている田沢楯がある。

一里塚、経塚なども当時の人びとは旅の安全を願い、
神仏を祀り神聖な場所となっていたそうである。



管理人けいこ


【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪




眺海の森さんさん

2011年04月02日 | ★山元の遊び場&観光・里山通信
やまもと農場です!



眺海の森さんさん

真っ赤な夕日がジューンと海に沈む
素晴らしい景色。

庄内平野と日本海が一望できます!



管理人けいこ


【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪




里山平田 ガイドマップの完成

2011年03月31日 | ★山元の遊び場&観光・里山通信
やまもと農場です!


里山平田 ガイドマップが完成しました。

内容は・・・・
 平田の名所
 里山体験コーナー
 いめもの(美味しいもの)
 もしぇもの(面白いもの)

等など、盛りだくさん!!

皆さん、平田へ遊びに来てください♪
すみじいすみばあもみんなで待ってま~す!



管理人けいこ


【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪




坂本でごぐり百万遍念仏

2011年03月07日 | ★山元の遊び場&観光・里山通信
やまもと農場です!



「でごぐり百万遍(ひゃくまんべ)」が坂本の貴船神社にて行われました。
毎年3月6日に行われる貴船神社春祈祷の恒例行事です。

坂本地区の戸毎に長さ6尺程度の太目の綱を持ち寄り、
これをつなぎあわせ数珠に見たてて、
全員輪になり「ナムアミダブツ」と唱えながら回し、
床にたたきつけ悪魔を払い、無病息災と五穀豊穣を祈願する祭りです。
健康と豊作を願って行われます。

綱を廻しながら時折綱で床を打つときに
勢いあまって仲間の背中を叩いたりして
「もみ合う」事もあり、これを方言で「でごぐる」というため
「坂本でごぐり百万遍念仏」と呼ばれるようになりました。


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪




旧阿部家の雛人形

2011年03月02日 | ★山元の遊び場&観光・里山通信
やまもと農場です!

旧阿部家で雛人形飾っています。


人形の販売もしています。


約600体の雛人形に圧倒されます!
ぜひ見に来てくださいね♪

◆公開/ 平成23年3月1日(火)~5月5日(木) 
◆公開時間/ 午前9:00~午後4:30(入場は午後4:00まで)
◆休館日/ 月曜日(祝日の場合は翌日)
◆料金/ 無料
◆問い合わせ先/ 旧阿部家 酒田市山元字上千刈田27
TEL 0234-54-2776

庄内ひな街道の詳細はこちらにも


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


第10号 里山通信 発行です!

2011年01月30日 | ★山元の遊び場&観光・里山通信
やまもと農場です!


チョペさんの第10号里山通信が届きました!


さつまいも研修・里山スポットなどなど
盛りだくさん!

みんな見てね!


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


里山通信 第9号「ダーチャヤマモトだより特大号」

2010年11月09日 | ★山元の遊び場&観光・里山通信
やまもと農場です!



CHOPEさんの里山通信が発行されました!
今回は「ダーチャヤマモトだより特大号」と題しまして
ダーチャヤマモトで行われた芋掘りイベントや
里山ピクニックスポットなどが掲載されています!!

CHOPEさんの可愛いイラストと里山の情報満載の
楽しい内容になっています。
ぜひ皆さんご覧ください♪


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪


酒田フィルハーモニー管弦楽団の紅葉コンサート!

2010年10月19日 | ★山元の遊び場&観光・里山通信
やまもと農場です。
秋のまご滝ツアーのご案内はこちらから



旧阿部家にて酒田フィルハーモニー管弦楽団を迎えての
紅葉コンサートがありました。

バイオリン、ビオラ、チェロ、
生演奏はやはり素晴らしかったです!


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪



藤沢周平の小説 忍者失格の舞台

2010年09月26日 | ★山元の遊び場&観光・里山通信
やまもと農場です。

藤沢周平の小説
忍者失格の舞台となった場所に登ってみました。
さてどこでしょう。




管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪



土人形の絵付け

2010年09月24日 | ★山元の遊び場&観光・里山通信
やまもと農場です。

先日、旧阿部家に行ったら
土人形の絵付けをしていました。


旧阿部家の雛飾りの様子はこちらから


管理人けいこ

【進行中プロジェクト!】
まご滝とは?
「森の白炭」産直・出荷情報はこちら
漬物、燻製、加工品「わいわい工房」
こだわりの白炭「高仁長窯」
まご滝ツアー・滝情報
日々の出来事・山元の仲間
ラジオ「里山レポート」
雪かき隊・庄内映画村情報

山元地区を盛り上げたい方はココをクリックしてください~!
  ↓   ↓
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へにほんブログ村
  カテゴリー変更しました。
  毎日1回押してもらえると嬉しいです☆



高仁長窯の「森の白炭」キャラクターの「すみじい」です。
よろしくね!キャラグッズも色々あります♪