goo blog サービス終了のお知らせ 

長久手みなみ里山クラブ

長久手みなみ里山づくり活動の情報です!

最低気温-5℃ 新池も一面に氷がはりました

2018年01月27日 | 里山ニュース
寒波到来の影響で昨晩の気温も約-5℃になりました。
この寒波の影響でバケツの氷の厚さは約8センチになっていました。

丁子田池の西側は昨日降った雪が残っていました。
池西側の岸辺には不思議な模様の氷ができるようです。
きっと雑木林から湧き出た水がゆっくり池に流れているため不思議な模様になるのでしょう。

もちろん3枚の田んぼにも氷がはっていました。
氷の下を見るとたくさんのメダカがゆっくり泳いでいました。

一番驚いたことに新池にも一面氷がはりました。

<バケツをひっくりかえして氷の厚さを確認しました。厚みがすごい!!>

<丁子田池西側の残雪です>

<丁子田池西側に、また不思議な模様の氷ができていました>

<新池にも一面に氷がはりました>
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニホンアカガエル産卵確認 ... | トップ | 厚い氷の下 ヘイケ幼虫は賢... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

里山ニュース」カテゴリの最新記事