楽しい 里小学校 里幼稚園

このブログ内の文章と画像の二次利用はご遠慮ください。

歯の王様を大切にするぞ!(2年歯科指導)

2014-06-20 16:35:05 | 授業・活動

 2年生は,歯の王様6歳臼歯が生えそろった年齢です。

里っ子の2年生もみんな奥歯に1本ずつ計4本しっかり生えそろっています。

6歳臼歯ってどんな歯かな?どんな特徴があるかな?

    

 

 するめの噛み噛み体験や,口を開けてと,歯をくいしばって

握力を測定する活動をとおし,運動する時にも奥歯はとても

大切だということに気づきました。

 6歳臼歯はとてもかむ力が強い歯ですが,生えてくるまで1年~1年半かかる歯です。

生えている途中にむし歯にしたら大変ですね!

どうしたら奥歯まで歯ブラシが届くかな?

「手で口をひっぱって,歯ブラシをきちんと届かせる!」

みんな上手にみがけていました!毎日の歯みがきで実践しましょう。

 

 


むし歯から歯を守る方法を考えよう!(1年生歯科指導)

2014-06-19 15:46:41 | 授業・活動

 

 1年生は「むし歯から歯を守る方法を考えよう!」をめあてに学習しました。

まずは,むし歯の原因をお口の中から探します・・・。綿棒で歯の表面を

こすると・・・・?目で見て,においをかいで確認!

 

  おやつの選び方では,チョコレートとりんごを食べ比べて,歯にどんなふうに

くっつくか体験しました。そしてたくさんのおやつを「歯が喜ぶおやつ」と「歯が

悲しむおやつ」に分けました。ぜひお店で買うとき思い出してね!

 

 まとめでは,歯を守る方法として,「ていねいな歯みがき」「おやつを選ぶ」

「歯医者さんに行く」の3つをしっかり考えられた1年生でした!


6月19日(木)の給食&1年生親子給食

2014-06-19 12:32:48 | 授業・活動

<今日の献立>

牛乳 九州の雑穀ごはん きびなごの南蛮漬け 

あおさのすまし汁 ごぼうのナッツがらめ  

 

 

 

 

 今日の献立は栄養教諭実習生の岸さんが考えてくださいました。

今日は、1年生の親子給食もありました。

「親子いっしょに給食の準備をしたよ。」

「家の人といっしょに食べる給食は、とてもおいしかったよ。」

 


歯周病にならないぞ!

2014-06-19 10:13:11 | 授業・活動

 6月といえば,「歯と口の健康月間!」

 高学年になるとむし歯よりも,歯肉炎になる児童が増えてきます…・。そこで,歯周病の進み方や,歯肉の観察のポイント,

前歯の染め出しをして,どこにみがき残しがあるか考える授業を行いました。

 まとめでは,歯周病を予防するために「歯肉の観察」「定期的な検診」「ていねいな歯みがき」が大切だと発表できました。

 歯肉炎は自分で気づくことができる病気です!ぜひ,家でも歯と歯肉のさかいめを,細かく軽い力でブラッシングしてくださいね。

 


6月17日(火)朝の活動「仲よし音楽」「表彰式」「教育実習生紹介」

2014-06-17 12:13:30 | 授業・活動

 6月17日(火)の朝の活動は、「仲よし音楽」でした。今回は。6年生がこれまで音楽の時間などに練習を重ねてきた合唱や合奏を発表してくれました。とても美しい歌声や音色に他の学年の子どもたちは聴き入っていました。

 仲よし音楽に引き続いて「表彰式 」を行いました。薩摩川内市「歯と口の健康週間」図画・ポスターコンクールで

特別賞「川内ヤクルト賞に輝いた4年生日 叶子さんと

 

金賞に輝いた2年生永さくらさんの二人が、学校全員から祝福を受けました。

  今回は、さらに昨日から本校で栄養教諭教育実習を行っている岸 旬佳さんを全校児童に紹介しました。岸さんは、1年生学級を中心に、学校における給食指導の在り方等について、20日(金)まで本校で実習します。どうぞよろしくお願いします。

 

    <児童の前での自己紹介>        <湯之前教諭との教材研究>