〈 今日の献立 今日は19日食育の日♪ 〉
枝豆入り黒米ごはん きびなごの蒲焼き 豚汁 牛乳
〈 給食室から 〉
今日のご飯は米に黒米を混ぜて炊きあげています。炊く際に酢を入れることでほんのりピンク色に色づいて赤飯のように仕上がります。もちもちとした食感を味わってください。
〈 学校から 〉
今日は19日食育の日です。噛むことを意識するようにきびなごの蒲焼きが出されました。日本食の良さを感じる和食の献立で,家庭でもぜひ真似たいなぁと思いました。
御家庭では意識してよく噛んで食事をしていますか?「いただきます。」「ごちそうさまでした」のあいさつはきちんとできていますか?おはしの使い方は大丈夫ですか?食事の準備や後片付けは少しでもお手伝いしていますか?食事は毎日のことですか,日常の小さな積み重ねを大切にすることが何よりの食育だと思います。何よりも,一緒に食卓を囲んでおいしく食べることが一番大切なのかもしれません・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます