2月7日(4) 卒園式の練習と帰りの会を中心に! 2023-02-07 16:55:07 | 授業・活動 今日は雨で外遊びができませんでしたが、帰りの会は元気いっぱいでした!卒園式の練習も、どんどん進んでいます。 明日は晴れるといいですね♪
2月7日(3) 6年生で栄養教諭による「食に関する授業」が行われました♪ 2023-02-07 16:48:45 | 授業・活動 今回は朝食の大切さを学び、自分たちでバランスの取れた朝食メニューを考え、できたメニューをタブレットで共有し、互いに学びを深めあう授業でした。 朝からのよいスタートのために、朝食の果たす役割をよく理解できました!
2月7日(2) ハートフル学習で、石神愛梨さんを講師にお迎えし2~4年生が学習しました! 2023-02-07 16:25:26 | 授業・活動 石神さんは、生まれつき手がない生活を送ってきましたが、日常生活は手がある人と何も変わらず、足で箸を使い、車を運転し、子育てを行っています。 そういった日常の様子を交え、時には実際に子供たちに体験してもらいながら、とても貴重なお話をしていただきました。 子供たちも、いろいろな立場の方への理解と、ともに生きるという学びを深めていたようでした。 本日は、貴重な時間をありがとうございました!
2月7日(火) 南日本作文コンクールで、里小学校が 椋鳩十賞(学校賞)を受賞しました! 2023-02-07 15:57:55 | 授業・活動 本日の南日本新聞に、掲載されていました♪ 椋鳩十賞は、ユニークな作品が目立つ小規模校に贈られる賞になります。また、後日受賞の様子などお伝えしたいと思います。