サトチンの生活

今日一日の日記

382.自転車とわたし

2011-03-20 21:15:52 | Weblog
ある日の出来事。

キッチンに…『考える人』

シンクの扉を開けて、ゴソゴソ。冷蔵庫を開けて、保存してる野菜や残ってる食材をゴソゴソ。冷凍庫を開けて何かを物色中~。

数分後、メニューが決まってきたと、活動開始!

今日は、三品だよ~


夕食が出来上がるまでに、本屋さんへ。
…足のつかない自転車。
乗るのも降りるのも転んじやってイイデスカ?!状態(*_*)

自転車のカギが、前輪と後輪と別々にあるため、カギの保管?に悩み、たまたま持ってたエコバックに、外したチョーデカいカギを押し込み、もう一つの小ぶりなカギも押し込み、出発!
やたらエコバックの中が重い。肩から掛けて足のつかない自転車をぐらつかせながら、本屋に向かう。途中一時停止のラインで、ついつい止まってしまう。一度降りてしまったら、乗るのが困難な為、自転車を押して歩く。本屋まで直線で200mくらいだと思うが、思いのほか時間掛かってしまった。少し先に古本屋さんがあるのだが、そこまで行く元気がなくなってしまい、近くの普通の本屋さんで目的の本を購入。


本屋さんの駐輪場に、チョーデカいカギを付けてとめておいた、自転車を連れて帰ることに。。。
エコバックの中のカギふたつが重い…バックが肩からずれて自転車のペダルにつかえそうになり、ひとりテンパる。油断すると、デカい方のカギが、エコバックから飛び出手くる。輪っかなはずが、びょ~んっと顔を出してくる。
自転車のカギにすっかり振り回されてしまった。

帰りは頑張って自転車に乗って帰ってみた。
何か暗いと思ったら、ライト付いてないかった。
ライト…あるのかな?まぁ、よくわからんから、明るい時に聞こう、そうしよう(^▽^;)!

いくつかの困難?を乗り越え、無事帰る。

…何事もなかったかのように、本屋さんから購入した本を読んで、夕食を待つ。

よく考えたら、自転車走行中…カギって?どこにしまってるんだ???

最新の画像もっと見る