goo blog サービス終了のお知らせ 

津久井・相模原の経営コンサルタント・ITコーディネーター

経営革新筋書作成・実践・定着改善支援。情報システムの構築・メンテ。パソコンの教習等を通じたあなたの会社、お店への応援歌

事業の土俵

2006-07-18 10:13:47 | 創業
創業の相談を受けることが時々ある。
すばらしいアイディアをもっているとか、社会に貢献したいとか云う前向きの話は聞かない。
どちらかと言うと失業したためとか、仕事がきついからもっと楽な商売とかと言った例が多い。
3つの質問をすることにしている。
1.売るものがあるの?
2.誰に売るの?
3.誰が作るの?作れるの?
いわゆる事業ドメインを描いてみる。
それがしっかりしていれば何とかなる。
相談する人は、お金を借りたいとか、会社を作る手続きとかが聞きたいらしい。
しかし、そういうことは後回しだ。
砂の上にどんな立派な建物を作っても崩れることは必定。
建物を作る前に、土台がしっかりしているかが大切。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする