しかし今日は暑かった。第1回開催ということで地元熱も熱く、なかなかの祭りでした。

だんじりも出撃し、屋台もイベントも大盛況。長蛇の列に焼きそば食い損ねたのが残念。

関係者の方々、ありがとうございました。楽しかったです。
再会を約束した方は26日、
J-GREEN堺でまたお会いしましょう。
しおり他、用意しておきます。


だんじりも出撃し、屋台もイベントも大盛況。長蛇の列に焼きそば食い損ねたのが残念。

関係者の方々、ありがとうございました。楽しかったです。
再会を約束した方は26日、
J-GREEN堺でまたお会いしましょう。
しおり他、用意しておきます。

毎回思うけども、どう見ても超重そうなお神輿(しかも、乗ってる人もいるからその体重も加算して)を大勢でとはいえ、担いで練り歩く男衆の腕力に脱帽です。すげー。
焼きそば食べたいなー。
12日どうなのかと気にしていました。
焼きそば食べ損ねるくらい・・
ねこちゃんが、見守ってくれたました。
もう少し近ければ・・
お疲れさまでした。
山車がね。すごいですよね。重厚感も。
自称祭男としては、俺もだんじりに乗りたかった。
焼きそばは元々うまいけど、しかし祭りで売ってる焼きそばはさらにプラスアルファで魅力的になるのはなんでだろか。
近ければぜひ!
というところなんですが、やっぱ遠いですよね。
残念です。
良かったですねー!天気で!
赤猫さんのフリマ出店の日は、思わず全国の天気チェックしちゃいます(笑)!
だんじり、近くで見たら、かっこいいんだろーなー!一度見てみたい祭りの一つです!
次回もお天気でありますように!
だんじり祭りは奈良でもあるけど、やっぱ岸和田が有名ですよね。関西に来た際はぜひ。