で、まぁ、なにを買いに行ったかというと、
この前の桃太郎まつりでの写真ができたので、一緒に送るなにか奈良の土産的なものを探しに飛鳥へ。
よく奈良に美味いもんなし。とか
大阪は食い倒れ
京都は着倒れといいますが、
奈良は…寝倒れ
だそうです。
確かに俺もよく寝る(笑)。
とにかく土産も買ったし、明日早速送ろう。

みなさんおやすみなさい。
寝倒れます。
この前の桃太郎まつりでの写真ができたので、一緒に送るなにか奈良の土産的なものを探しに飛鳥へ。
よく奈良に美味いもんなし。とか
大阪は食い倒れ
京都は着倒れといいますが、
奈良は…寝倒れ
だそうです。
確かに俺もよく寝る(笑)。
とにかく土産も買ったし、明日早速送ろう。

みなさんおやすみなさい。
寝倒れます。
ま、実際そうやけど(笑)。
福岡は、侵攻してきたモンゴル帝国を二度も退け、玄界灘を支配した海人族も格好いいし。不思議スポットも多い。
しかし福岡と奈良ともに邪馬台国があったという説もあるし、なにか奇妙な縁がありますね(笑)。
でも、これだけは伝えなくてはと思って…。
邪馬台国があったのは、本州ではなく、九州です。福岡説は微妙ですが、でも、九州のどこか(宮崎が一番怪しい)です。これだけは、どうしても譲れません(笑)。
中耳炎、大丈夫ですか?
お大事になさってくださいね。
挙げ句に果てにはジャワ、スマトラ、エジプト論もあるし。
九州でも2~30ヵ所あったんじゃないですか、確か。どこにあるか考えただけでワクワクします。
「謎は多くとも答はひとつだー!」
みたいな(笑)。
挙げ句の果てには
です(笑)。
中耳炎の治療ヤバかった。メスで鼓膜切られて、バリバリーって吸引された。
怖いっつうの!
それはまた、恐ろしい……!!
メスで鼓膜切られて、バリバリーって吸引……。想像するだけで、ひぃぃぃ…!!ってなります。もはや、それは歯医者の恐怖の比ではないのでは!? よくぞ、生還なさいました! あなたは凄い!
もう完治されたのですか? でしたらお祝いに、粗品ですが、私の『歯医者予約の権利』を差し上げます(笑)。どうぞお気になさらず、代わりに行ってきてくださいませ(笑)。
ただ鼓膜切る時、怖いわ痛いわ頭のなかバリバリバリバリ音も凄かった。
のんさん、歯医者予約の権利は丁重にお断りします(笑)。