goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県玖珠町のさすけ堂のsatokoのヒトリゴト

お絵描き人satokoです!
日記はもちろん!玖珠町「さすけ堂」のことや
最新情報もお知らせしちゃうよ!

結婚おめでとうねん!(お式編)

2012年04月11日 00時58分49秒 | ファミリーネタ♪

 描きかけのウェルカムボード・・・

んで書きかけてた日記をなかなか更新できず遅くなりました

さてさてマキトが3月25日から3日間の高熱(結局、突発性湿疹)のうえ

風邪菌つきの体調不良でお世話必須でなかなか描くことができなかった実弟・のりまーのウェルカムボード

お姉さんとしては心を込めて・・・とりあえず・・・(とりあえず??

なんとかなんとか描き上げて・・・披露宴会場の「ザ アルカディア 大宰府」さんへギリギリ発送

で!マキトも熱が下がり無事に3月31日(年度末!)を迎えることができました

(よかったインフルエンザじゃなくて

 

 新婦あっきぃの手作りウェルカムドールとともに飾られてましたうふっ

従姉のプレゼントのダッフィー&シェリーメイも祝福してくれてます!(ドレスはなんと従姉の手作り!)

お式は第一希望の大宰府天満宮がすでにいっぱいだったみたいですが

これまた雰囲気のよい近くの竈門神社(かまどじんじゃ)で挙げることができました。

 了解なしやけど身内写真あ!のりまーの幼馴染もいる!

しかーし!当日はどしゃぶりの雨はあがってよかったのですが、あのとてつもなく風の強い日

のりまー&あっきぃには申し訳ないが寒さのあまり・・・感動の涙もなく震えてた(コート着たまま集合写真写っちゃったよ!)

 satokoと寒くて?式の間ずっとぐずってたマキト

・・・ある意味いい思い出です(笑)でも今度ゆっくり竈門神社には行ってみたいですわ

 

披露宴会場に戻ってきたのりまー&あぃきぃ   

 

つづく

 


卒園式

2012年03月30日 23時39分49秒 | ファミリーネタ♪

3月24日土曜日・マサト保育園卒園しました。

「ぼくは はちがつにおとうとがうまれ おにいちゃんになりました

おとうとのおせわはたのしいでしゅ

おおきくなったら、トト(父)とマキトくんと やまにのぼりたいでしゅ

そしてカカ(母)のつくってくれた おべんとうをたべたいでしゅ

カカのつくってくれる たまごやきはおいしいでしゅ

っと、みんなの前で話してくれたマサト・・・ありがとう!

 

でも・・・・・・・・

 

カカもお山に連れて行ってほしいよ~~~

 

・・・大きくなりました。たのもしくなりました!

2才になってすぐに保育園に行きはじめていろんなこと覚えたり

お友達をたくさん作ったり、遊んだり、ケンカしたり・・・

たくさん笑って、たくさん泣いて・・・でも楽しかったね!

お友達や先生たちのおかげだね!

 

4月からは幼稚園・・・早起きしたり歩いて行ったり

いろんな「はじめて」があるだろうけどがんばってね!

 

ちなみに・・・・マキトは次の日の25日から高熱40度を出しインフルエンザかとドキドキしたけど

結局3日間高熱続き・・・・結局突発性湿疹でした。しかも風邪つき!咳が出る!

マキトも初めての座薬!・・・仕事にならない日々でした~~

実弟の結婚式のウェルカムボードが間に合うのかドキドキした一週間でした

 


マサト保育園最後のお弁当!

2012年03月21日 06時41分28秒 | ファミリーネタ♪

先週の16日はマサトのおわかれ遠足でした!

実は10日の土曜日にインフルエンザを発病したマサト

日曜日の朝には高熱で熱性けいれんまで起こし・・・当番院だった近所の病院へ

「大当たり~」なインフルエンザ!予防接種してたけどね。関係ないです(笑)

小さいのでタミフルじゃなく普通の抗生物質などをもらい実家へ

実家にマサトを隔離し、夜は実家への日々。

マキトを別の部屋に寝せ、それからマスク必須でマサトと一緒に寝て!

すぐに元気にはなりましたが(予防接種のおかげ?)ドクターストップですもん

で!15日から保育園に行けることになり・・・遠足にはなんとか間に合いました

マキトにも誰にもうつらなかった!よかった

安心して~ひさしぶりのお弁当作り

 前日に三人でお買い物

お気に入りのトキハインダストリーマサトがカートをおしてくれます。

マサトは300円分のおやつも購入!

で!お弁当はこれ

 一応リラックマのつもりですが・・・・目が小さかった

おにぎりは吉四六漬けのおにぎりこれが玖珠米にマッチして美味いのです

ちなみにマキトのは(一応持っていく)

 これ!おかゆとかぼちゃ

残念ながら遠足は雨だったのでつのむれ登山じゃなく近所の「わらべの館」へ!

お弁当は公民館で食べたそうです

いよいよ保育園生活も残り少なくなってきたぞ・・・・

今週の土曜日(23日)が卒園式です(涙)


おんぶひも

2012年01月20日 14時10分48秒 | ファミリーネタ♪
          
       


早いもんでもうすぐマキトも5ヶ月です!
ころっと寝返りはできるようになりました。

保育園にもちょっとは慣れたかな・・・

今週はちょっと体調悪くてお休みもしたけどね。

一時は保育園に預けることに後ろめたさや寂しさを感じてた私ですが
やはり働いてるので預かっていただけることに感謝です。

忙しい時間にお客様に迷惑かけたり
ずっとベビーカーに寝せてなくていいし。。。。

会えない時間がある分帰ってきて泣きわめいても

ぎゅ~~~~って抱きしめることができます。

でもそのためか・・・マキトは「金太郎」生活に慣れません。
しかもおっぱいもあまり出なくなった・・・ヤバイヤセナイ。

昼間はミルクを220cc飲めるはずなのに100ccぐらいしか飲まなかったり
眠たいはずなのにグズグズ言ってて・・・

ぎゃん泣きが始まったら大変だったりします
(そんなんだから私の実家からは「機嫌のいいときのみ預かってもいい」ってことに)


おかげで早くもおんぶひも登場です(笑)


マサトは2歳まで「金太郎」で過ごしてたので
一度寝たらどんなに周りが騒いでも起きなかったので
おんぶひももそんなに早くから使用してませんでしたけどね。

 

でもかわいいでしょ!昭和ちっくで(笑)
ちょっとかわいそうでもあるけどね。。。

・・・夜もまだまだ夜中に1回は起きる日々が続いてます(^^)



今だけだから・・・



あっというまに赤ちゃんじゃなくなるからね・・・寝不足頑張ります!


今年もあと少し・・・

2011年12月20日 08時30分55秒 | ファミリーネタ♪

今年の思い出は・・・やはり出産と震災・・・

いろんなことがあった一年でした!
いろんなことを考える一年でした。。。

そんな今年・・・家族が増えて

マキトが6日に百日お食い初めは「金太郎」で




そして12月12日に結婚記念日(正確には入籍記念日)を
無事に迎えることができました。(12年12月12日に入籍

 

マサトの七五三とマキトの百日の写真を写真館に撮りに行き
(なかなかいい写真ができなかったのでマキトは後日リベンジ)
その後「ギャラリー縁」に顔を出して

お祝いはマサト御希望「まわるお寿司!」(別府・亀正





マジで美味い!
中トロがオススメ!

ちょっと高いけどお手ごろで本格お寿司でっす!
おみそ汁が無料も嬉しい


あ!タイトルに関係なくなった・・・・

ちなみに昨日の定休日は金太郎大掃除でした・・・





マキト

2011年11月13日 20時28分14秒 | ファミリーネタ♪



いや~~!ひさしぶりに働くとクタクタな毎日ですが
この顔に癒されてます!
よく声を出して笑うのがたまらん~~かわいい~~じょ~~~!

・・・でも働くっていってもマキトの世話があるので働いてない時間も多いのですが(笑)
今は抱っこ抱っこの日々

自営業なのでみんなに抱っこしてもらえるマキト
義妹のミキちゃんもお手伝いしてくれるので本当に助かります!
kiyomakoはマサトのお世話もできるし、ご飯も作れるしありがたい!!

で!とりあえず!絵のお仕事も復活しました・・・
だからか!余計にきつい・・・(苦笑)

でもお絵描きはやっぱり楽しい!

オーダーの絵をお待たせしてしまった方々すみません!
まだお待たせしてる皆様!許してください!頑張ります!

早くおんぶできるようになるといいんだけど・・・(両手が空く(笑))

ちなみにマキトのための心地よい寝不足も・・・そろそろ限界(笑)

っと思ってたら最近ちょっと長く寝るようになりました!
(今まで3時間置きにおっぱいやミルクを飲ませてた)
よしよし!



「お食事処・金太郎」にこんな風に寝てるか
ベビーカーで寝かされてるマキトを今後ともよろしくお願いいたします!

実家生活!

2011年11月02日 16時53分21秒 | ファミリーネタ♪

実家にいた頃のお話を少し・・・

父は定年後は自由な農作業とゲートボールの日々
母は専業主婦だけどいろんな地区の役員さんなんかもしていてちょこちょこ忙しい・・・

でも基本は二人ともフリーの身!

朝はマサトを保育園に父が連れて行ってくれ産後の私のご飯などは母がしてくれ・・・

私はマキトのお世話に集中でき本当にありがたかったです!

両親が30歳でやっとできた私!

私も妊娠するまで苦労したので初孫を見せるまでにかなり時間かかりました。。。

ずっと不妊治療していて・・・
「体外受精代は私らが出すよ!」って言ってくれた時は涙が出ました。
(でも体外受精に踏み切る前にマサトを授かることができたけどね)

で!マキトくんも授かれて本当によかった・・・。



マキトはこんな感じに寝かされ



マサトお兄ちゃんはすぐにちょっかいをだし



「一緒に寝る!」「抱っこする!」「オムツかえるっ!」と・・・お世話がしたくてしょうがない。。。

しかし。。。。まだ首もすわってないから
こっちがドキドキ!
「やめて~~~~!」っと怒ることも!

でもね!マサトも弟ができてとっても嬉しいってことなんだよね!

みんなみんなに喜んでもらえて・・・不妊治療やめなくてよかった!!


かなりおひさしぶりです!

2011年11月01日 16時51分04秒 | ファミリーネタ♪

・・・2ヶ月ぶりのブログ更新!すんません。。。

10月中旬に実家から帰ってきました!

ただいま~~!(報告遅すぎっ!)

実家にいる時は調子の悪い携帯のみなので
更新しないままでごめんなさい!
ちょっとつぶやくぐらいだったっす・・・。

いや~ひさしぶりの出産でしたが一応安産でよかったです!



こんな感じに苦しんで
(5分間隔5時間の陣痛~っ次の日まで続くかと思った!)



こんな感じに喜んでもらえて



こんな感じの息子2号!



マサトも嬉嬉!



無事に産まれてくれてありがとう!
(たった2ヶ月前だけど・・・懐かしい(笑))


あ!名前はポケモンファンのマサトに「サトシ」を却下され

清藤 槙斗(マキト)とkiyomakoが名づけてくれました。。。。

kiyomakoの「まこと」に1本線足して「まさと」
「まさと」に1本線足して「まきと」・・・・まぎらわしいけどよろしくね!

ちなみにkiyomakoブログに父親目線の詳細が
コチラ

ただいま9ヶ月・・・。

2011年07月31日 09時19分35秒 | ファミリーネタ♪



おかげさまでなんとか無事に
妊娠9ヶ月を過ごしています・・・。

願いを込めてこの絵を描いた昨年の11月・・・
妊娠がわかった1月・・・

あっというまに臨月に突入するイキオイ・・・。

あ!お待ちいただいてる作品を仕上げなくてはっ!

●お知らせ●

「さすけ堂」は8月16日以降
satoko実家に帰省のため不在になります。

お問い合わせは携帯でお電話かメールでお願いいたしますね!

 09062921920

 sasukedou@ezweb.ne.jp


森祇園&玖珠祇園大祭!

2011年07月24日 08時08分36秒 | ファミリーネタ♪

あっと言う間に終わってしまった・・・。



御神輿から



祇園山車

森地区での賑やかなお祭り

「森祇園」今年も楽しかったです。(金太郎は忙しかったので一部しか見てないが・・・)

7月16日17日18日の三連休に開催!



夜も賑やか!18日はあいにくの台風の影響で雨でしたが



それでも観客も集まって威勢のいい掛け声とともに
山車は森地区を走りました!

23日には「玖珠祇園大祭」
玖珠の「塚脇祇園」「北山田祇園」「森祇園」が勢ぞろいして盛り上げました!

しかし私は忙しくて行けなかった・・・。

マサトはイトコたちと行って参加してるkiyomakoと楽しんだようです(^^)




詳しく(?)はkiyomakoブログをご覧くださいね!


気の合う仲間とランチ♪

2011年07月01日 14時54分53秒 | ファミリーネタ♪

ちょっと前の6月最後の月曜日!
別府で友達とランチをしようっということで

行ってきました!
StyleshopCafe 和蔵

夏野菜のカレーランチ!



飲み物とデザートもついています!



おいしかった!

店内がおしゃれで隠れ家的な雰囲気がいいです。

うるさいマサトとは来れんな・・・(笑)


気の合う仲間と
いろんな話をして・・・
子供の事から政治に震災のこと・・・
いろんなこと考えて・・・

なにか製作したくなる力をもらった感じ・・・いいね!


その後場所移動して「ギャラリー縁」でまったり。。。
最後「喫茶くれよん」でまたおしゃべり&お茶。。。。

楽しい一日でした!
みんなありがとう!


プチ旅行♪in呼子

2011年06月24日 16時21分47秒 | ファミリーネタ♪

とある定休日・・・
出産前の最後のプチ旅行を実家の両親とkiyomakoとマサトとしてきました!

場所は呼子

理由はイカが食べたいから(笑)

午後から出発して呼子に到着は夕方5時

お宿は「清力旅館

旅館は古いけど朝市にも近くてワンちゃんもいて
マリンパル呼子のジーラの乗船半額券が購入できるってことでココ!
(貸切風呂があるのがよかったけど到着時間が遅くて断念)

  

夕食はマサトに伊勢エビ見せたくて伊勢エビ付きプラン!
でもイカが多い方がよかったかも~!(なぜか料理の写真少なかった)
イカの天ぷら美味!
あとウニご飯もよかった!

朝は伊勢エビくんのおみそ汁は美味しかった!




次の日は
呼子の朝市をちょっと見学

それから念願のジーラ

天候が心配でしたが・・・無事に乗れました!
しかもその時間他のお客様がいなくて貸切

 



沖まで出て~



とある地点でおじちゃんがエサをまいてくれて
わんさかわんさか魚さんがやってきます!



いや~!よかった!マサトも大喜び!
私らもキャーキャー!小さなフグもいたりしてかわいい~!

いい思い出ができました!
さぁ。。。出産まであと2ヶ月ちょい・・・。

雨多し・・・・。

2011年05月26日 08時01分13秒 | ファミリーネタ♪

  

ひさしぶりに・・・てるてる坊主くんを製作
kiyomakoのいらないTシャツを切って作ります
お顔はマサトが描きました!

明日はマサトのバス遠足

「サファリ」かな・・・・
「うみたまご」かな・・・

昼間の「サファリ」に行きたいそうなので晴れますように・・・

追記・晴れたけど~「サファリ」は霧が出る可能性があるので「うみたまご」でした!
   kiyomakoと一緒に行きました!
   「うみたまご」も2年ぶりだったので楽しかったみたいですよ

GWにアフリカンサファリへ!

2011年05月04日 08時23分32秒 | ファミリーネタ♪

福山くんのライブの余韻に浸りながら帰宅中

「明日お休みになったけん!」とkiyomakoから連絡もらう!

本当は営業予定だったけど
2日が平日なため「やっぱり休もう!」っとお休みに

できれば休みたかったので~なんてラッキィ
(「金太郎」が月曜定休を知ってる人も多く祝日でも月曜日はお客が少ない時もある)

「で!GW中なんでアフリカンサファリのナイトサファリに行こう!」ってな話しに
(ナイトサファリはGWと夏休みだけ!お得にジャングルバスに乗れるのです

とりあえず!朝、マサトを保育園に送り出し
お洗濯に掃除機かけたり掃除して
お絵描きして~・・・
kiyomakoは朝からツーリング

午後3時にkiyomakoも帰ってきて出発!マサトを保育園にお迎えに行き
中津の姪っ子ゆずちゃん(4歳)甥っ子てっちゃん(2歳)も途中で連れてGO



動物さんにエサあげたりしながらナイトサファリの予約した時間まで待ちます!



これに乗るんだよ~~!どれになるかな?



はいチーズ!

  

時間が来てジャングルバスに乗りこんで~エサももらってドキドキワクワク
(マサトは初めて!私もジャングルバスに乗った記憶はない・・・もしかして初めて???)

動物に身近でエサをあげるのって楽しいね~
ライオンさん、象さん、キリンさん、らくださんなどなど~。
ライオンにお肉あげてたらトンビに取られたsatokoです!
おもしろかったよ~!(写真は夕方でうまく撮れなかった~

マサトとkiyomakoはまた来れるように年間パスポートGETしたのでした!

いいGWの思い出ができたね