大分県玖珠町のさすけ堂のsatokoのヒトリゴト

お絵描き人satokoです!
日記はもちろん!玖珠町「さすけ堂」のことや
最新情報もお知らせしちゃうよ!

2010年08月27日 11時06分10秒 | satokoの好きなもん

・・・人間これがなくては生きていけません!熱中症にも大活躍!


実は塩好きです(^O^)

お肉やサラダも塩だけのことも!

でも体のことを考えて
塩味そのまま塩分ひかえめ「やさしお」を購入してみました。
しかーし!なんかまずかった!塩の中にいらない味がある感じ(>_<)
科学的に作られた塩だから仕方ないのかもしれませんね。
(すみません!味○素さん)

というわけで

やっぱりいいお塩がいいな!
レゾネイトで気になってた「鳴水塩」買っちゃいました!

レストランにも置いてあるので味見はばっちり!辛すぎないやさしい味!

ゴリゴリと砕いて散らばる塩の結晶がたまりません(^O^)

ぜひレゾネイトにお泊まりの際は
朝食のサラダにかけて食べてみてくださいね!


この間は後輩ちゃん(さすけ堂のお客様でもある)から
嫁ぎ先の地元のお塩をいただきました!
もったいないからまだ食べてないけど
何かいい食材の時に食べてみます(*^o^*)

「鳴水塩」うまいっす!

熱中症にご用心!

2010年08月26日 17時34分21秒 | 携帯より日記(^^)
 続!残暑お見舞い申し上げます!

はい!レゾネイトの前に恒例の竹田の河川プールに行ってきた写真です!
マサトは初めての浮輪にうかれぽんちです(笑)



さて夏ももう終わり・・・なぁんて今年は言えないですね~。
この暑さは何???って感じ!

そんな今年の流行語にもなるんじゃないかと思われる熱中症!

友達の旦那様もひどい熱中症に大変な思いをされたらしく恐ろしい熱中症!

みなさんは大丈夫ですか?



さて我が家ではこの河川プールのあと・・・kiyomakoがやられました!流行の熱中症!

水分(スポーツドリンク)取ってたけど・・・川に入るのに帽子を被ってなかったからか?

日頃「お食事処・金太郎」という室内での作業が主なkiyomakoは負けました。あうあう。

頭痛と吐き気がスゴイらしい!

レゾネイトに帰ってからはぐったり寝てるだけ。

心配だけどお絵描きがあった私はとりあえずkiyomakoに濡らしたタオルを顔にあてただけ。

マサトは元気で1人でホテルの部屋から私の作業のフロント前の場所に来たり
うろうろうろ(笑)!レゾネイトで販売中の粘土を買って遊んでました。

途中からkiyomako復活しマサトと粘土で作品作りのあと温泉にも入ったようです!

いや~私もびっくりしたけど一安心。

でも熱中証対策はまだまだちゃんとしておかねばなりませんね!
今年の「さすけ堂」は暑いので扇風機買いましたよ~!


レゾネイトクラブくじゅう似顔絵描き・8月編

2010年08月25日 08時28分20秒 | satoko最新情報
 


23日月曜日!
またまた「レゾネイトクラブくじゅう」に行ってきました!

今回も夏休み中ということもあってお子様連れのお客様が多かったです!

お盆過ぎとのことで久住は涼しくなってるだろうなぁっと思っていたのですが
なんとなんと!7月より暑かったかも~~!

でもお天気で気持ちよかったですよ。

さてさて!お絵描きの方は今回は6組のお客様を描かせていただきました。



16時から22時ですが
いろんなお客様とお話できるので本当に楽しませてもらってます。

あいかわらずある程度描いたあとお写真撮らせていただいて夜中に描きあげて完成です。
ミニミニフレームは小さいのでお時間あればその場で仕上げます!


  こちらはふたごの姉弟あさひちゃんとたいしくん!

ミニミニフレームであさひちゃんを描かせていただきました!ありがとね!

  「さとこ先生へ」とお手紙くれたまりあちゃんもありがとうね!

嬉しかったです!


小塩さま、荒川さま、岡部さま
前田さま、長田さま、槙廣さま

ご注文ありがとうございました!
みんなよい旅になったかな(^^)


次回は9月21日(火)を予定しています!

日本一暑い日・・・。

2010年08月23日 07時16分39秒 | 携帯より日記(^^)



残暑お見舞い申し上げますっ!
って~どんだけ残暑じゃ~!

19日と21日・・・日本一暑かったのは玖珠町でした(ToT)

あちー!あちーよぉ!

21日の日なたの気温・・・きゃーなんじゃこりゃあ!(左の温度計)

「この温度計壊れてるんかね~?」と本気でkiyomakoに聞きました!

日陰でも38℃いつまで続くのだ??

「さすけ堂」の店内は外の気温よりちょっとは涼しいはずだけど今年は無理っ・・・。

そんな暑い中!
「さすけ堂」にお買い物に来てくださる皆様!
ありがとうございます!

土日忙しくてバタバタしながらの対応ですみませんでした!

暑さで凹み気味ですが嬉しいです(o^∀^o)
来月は原画のバーゲンもしますからねー!

メールの返信もできてなくてすみません!遅れてもちゃんとします!

今後もよろしくお願いいたします~~!



みなさん熱中症には本当にお気をつけくださいませ(ToT)

SMAPライブに行ってきたぞ!

2010年08月21日 07時59分31秒 | satokoの好きなもん
       

        We are SMAPっ

というわけで(笑)玖珠町が日本一暑い町(気温)とミヤネ屋でも放送された19日!
SMAPライブに行ってきました(^O^)

でも福岡も暑かった・・・(>_<)

記念にTシャツを1枚GET!
SMAPのTシャツはBEAMSコラボなんでよく買います!そして普通に仕事に着ます(笑)

いや~今回席が悪くスタンドのてっぺん(ドームの上)の方だったので
気持ちの盛り上がりはイマイチ(笑)

でも楽しかったですよー!(詳しくは話しませんが(笑))
MCが減ってたのが寂しかったけど
中居くんの誕生日会は行われました。美味しそうなケーキだったわ(*^o^*)

さて!私は誰のファンかというと・・・5人みんなが好きです!

最近、若手ジャニーズたちにおされ気味ですけどね・・・(^_^;)

でもー応援するのは・・・稲垣のゴローちゃんです(^o^)/

だって他はみんなファンが多いから(爆)圧倒的にファンの歓声が違います(涙)
ゴローちゃんもおもしろいのにね!

ちなみに2年前のうちわに昔のペンライトを持ち(グッズはなるべく買いません!)

「ゴローちゃぁぁぁん!」と今回も応援してきました!私の任務完了っ(笑)

友達は4連チャン・・・楽しかったか今度聞いてみよう(*^o^*)

ちょっとした夏休みの1日でした!

ちなみにマサトへのお土産はポケモングッズ!kiyomakoにはなしっ!

真夏のお風呂!

2010年08月21日 07時12分55秒 | 携帯より日記(^^)
  


暑い暑いねー!

しかし暑いと乾きも早い!何がって?

それは我が家のtamaちゃんと球太郎です(^_^)

最近汚れてたのでkiyomakoがお風呂に入れてくれました!

ピカピカ~いい匂い~(*^o^*)

暑くてお散歩も昼間はできないし
tamaちゃんの大好きなボール投げもできません。
退屈気味な二匹です!

そんな夏・・・
冷たいヨーグルトがけカリカリご飯が今のtamaきゅ~のご馳走です!

また夜にお散歩しようね!
秋になったらどこかにおでかけしようね!待っててね!

BSデジタル号が行く!~ブルートレイン九州一周の旅~

2010年08月19日 01時23分16秒 | satokoの好きなもん


実は・・・・ママ鉄です(笑)!

今日もマサトの三歳児検診のあとに機関庫へ!

検診は町の「メルサンホール」という公民館であるのですが
すぐそばに玖珠町の大切な機関庫があるのです!

機関庫の横を「ゆふいんの森号」が走ります。

豊後森駅では16時16分に
のぼりとくだりの「ゆふいんの森号」に会えるという
なんともおいしい~時間なのです!

で~~!

実は今度9月5日(日)

豊後森駅に来るんですよ!BSデジタル号!ブルートレイン!
大分は第3部にてBShi午前9時30分~11時58分まで

豊後森には午前11時23分から11時58分まで停車予定!停車駅最長35分間!9月5日みんな要チェックですよ!


BSデジタル号が行く!~ブルートレイン九州一周の旅~
九州を9月3日~5日まで3日間で九州一周するそうな。
放送は4日と5日にあるそうです!しかも生放送!

詳しくはホームページを見てください!

http://www.nhk.or.jp/digitalgo/

九州の鉄道が見れるなんて!しかも豊後森に来てくれるなんて!
めちゃくちゃワクワクします!楽しみね!



ちなみにこの写真は
ブルートレインの富士が現役の頃。。。。引退間近の富士とマサト(まだ2歳前)です!

訳あり商品!

2010年08月18日 00時58分12秒 | さすけ堂商品



いやはや!訳ありって・・・気になりますよね!
訳あっても美味しければOK!箱がなくてもOK!

そんな訳あり商品が好きなあなたにお知らせです!

「さすけ堂」も最近プレゼント用にご購入していただくお客様がほとんどになっています。

でも!この訳ありならお安く!
1000円ポッキリで2Lフレームをお手元に!自分用にいかがですか?
(通常1500円)

実はあるお店に置かせていただいてた商品なんですが
閉店されまして・・・帰ってきました(涙)

ちょっとマット(2Lフレームの絵の周りの白いマット)がうっすら変色してるかなぁ・・・。
ってな気がしたので。。。。
ワケありにしました。

気になった方はどうぞお越しくださいね。

ちなみに・・・「さすけ堂」が閉まってる時は
「お食事処 金太郎」に声をかけてくださいね!

夜も8時までなら大丈夫です!心配な方はお電話くださいね!

090-6292-1920(さすけ堂)
0973-72-3938 (金太郎)



こむぎちゃんとこまちちゃん

2010年08月16日 03時09分36秒 | 携帯より日記(^^)

 


お盆最終日の15日の日曜日。


「さすけ堂」にかわいいお客様が来てくれました!


こむぎちゃん(右)とこまちちゃん(左)です!
パパさんママさんと暑いなか来てくれました~!

ママさんことあゆめちゃんは「さすけ堂」の昔からの常連さんです(^w^)

http://7nyan6wan.blog44.fc2.com/
(ブログ「我が家はにゃんことわんこ色♪」にはかわいい写真がいっぱい!)


湯布院の帰りに立ち寄ってくれました!

かわいいね~かわいいね~(o^∀^o)

抱っこして湯布院散策したんだって~!いいね~!

だって・・・うちのワンコはコーギーでも
オデブちゃんクラスに片足つっこんでるので・・・持てましぇん(笑)

tamaきゅーお出かけもう少し待ってね!

残暑厳しい今日この頃ですが
こむぎちゃんとこまちちゃんと触れ合って

暑さを忘れさせてくれました!

ありがとう~o(^-^)o


さあ!明日はおやすみだ~!

Tivoli

2010年08月10日 20時32分25秒 | 携帯より日記(^^)
9日の月曜日!やっと中津のTivoli(チボリ)さんに行ってきました!

ステキなお店でした~~!
こんな感じ~~~!
子供服もかわいいけど雑貨もかわいい!!

  

  

  

でもってさっそく納品させていただきました。
ありがとうございます。


どうぞお近くのみなさん行ってみてくださいね~!

 店長さんの作ってる小物もオススメですよん。



Tivoli~チボリ~ 中津市上宮永3-263-4 tel0979-64-6300
    *上宮永郵便局隣です


「中津市 チボリ」で検索かかります!スタッフさんのブログも楽しいです!

http://ameblo.jp/shop-tivoli

お蕎麦と壁湯温泉(^o^)/

2010年08月10日 08時50分49秒 | 携帯より日記(^^)


短大からの私の大事なお友達のカフェマキさん!

うちの50ccのバイク・ハスラーくんの次期オーナーになるべく・・・

やって来ました!ハスラー講習会(^w^)

kiyomako教官の厳しいチェックに耐え頑張りました!

でもまだまだのようです!頑張れ!カフェマキさん!


でーカフェマキさんが来たので

大好きな「よしぶ」のお蕎麦と温泉は「壁湯温泉」(*^o^*)
      

壁湯は混浴ですが・・・狭いとこにたくさん男性の方がおられました(笑)
私らはのんびり女風呂!狭いけど2人だから極楽!

近場でまったり旅でした(笑)


次回はどこに行きましょうかね?
ツーリングできるかな?