goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県玖珠町のさすけ堂のsatokoのヒトリゴト

お絵描き人satokoです!
日記はもちろん!玖珠町「さすけ堂」のことや
最新情報もお知らせしちゃうよ!

マサトとデート(^^)

2011年04月13日 07時13分50秒 | ファミリーネタ♪

 

11日にひさしぶりにマサトと二人で日田へ!

毎度御馴染みクリニック通い!

kiyomakoはいないので(これまた今年二回目の飯塚の病院へ!花粉症が今年は長いらしい!)

二人で「お昼何食べようか~?」病院から近いので「ハンバーガー食べる?」と提案!
「食べる~!ポテトもね!」と二人の意見がまとまり

ハンバーガーセットを食べました!

4歳になるといろいろ相談できるのが楽しいです。
その後は「西松〇」にてちょろちょろお買い物~。
マサトは100円の恐竜フィギィアを買ってお気に入り~。

また一緒に来ようね~!

姪っ子甥っ子

2011年04月04日 21時19分38秒 | ファミリーネタ♪



先月の26日に三重県から

義妹一家が約7年?ぶりに玖珠に転勤になり帰ってきました!
小5のあーちゃん、小3の健ちゃん、小1のようこりん・・・・とてつもなくにぎやかです。

おうちは「金太郎」から10軒下くらい(近っ)

でもおかげで一人っ子マサトは大喜び!!
やさしい3人とすっかり仲良し

さっそくお泊りにも行ってます。
(satokoの実家にも1人で泊まったことなかったのに)


あら、この写真~ねえちゃんいないね。

でもおかげでちょっと風邪をこじらせていたsatokoは大助かり!
絵も描けちゃうし~本当にありがたいです!

感謝感謝~~!

別府スギノイパレスのランチへ~♪

2011年03月09日 16時55分44秒 | ファミリーネタ♪
義妹から送られてきた封筒の中に・・・
スギノイパレスのランチ&棚湯&アクアガーデンのご招待券っ!!

 通常は平日2500円プランです!

お義母さんたちは行けないから「行っておいで!」との
お言葉をいただき
ありがたぁ~~く行ってきました!

別府には「ギャラリー縁」への搬入と
「パッケージプラザ」にて2LフレームのオーダーBOXを
取りに行かなくてはならなかったので(^^)

3月7日の月曜日・・・最近月曜日は確定申告やお絵描きにあててきたので
おでかけがかなり嬉しいsatoko!
(ちなみに私が仕事してる休日に男二人は
黒川に温泉入りに行ったりします・・・kiyomakoブログ参照)

 

人気のバイキングなので開店と同時にレストランへ!
バイキングなんて・・・2年前の京都のホテル以来では(笑)?

  

内容は・・・夜の方が豪華なんでしょうけど
1500円でデザートも食べ放題ならいいかな。
別府がきれいに眺めることができましたしね!

ランチのあとは苦しくて・・・先に用事をすませ

夕方棚湯に入りました

棚湯もよかった!

かなりリフレッシュできたsatokoでした!
さぁ!お絵描き頑張るぞ!

(ちなみに。。。カメラが進化しました!
kiyomakoのデジイチの写真はキレイだ!)

保育園の作品展

2011年02月21日 08時52分38秒 | ファミリーネタ♪

土日にマサトが通う保育園で作品展がありました!

  

今年も楽しい世界が広がっていて見てるだけでもワクワクします。
今年は三島公園がテーマ!

  

とても楽しそうでしょう!
毎回思考を凝らす先生たちには頭が下ります!

  

マサトの作品もかわいい!

大きくなったら何になりたい?との質問には・・・「仮面ライダー」と答えたマサト
・・・水島ヒロ・・・になれるか?

楽しい作品展を見たあとはお茶の時間も用意してくれていて
紅茶とチョコケーキ
忙しかった日曜日にホッっとする時間をいただきました!

ありがとうございました。

柾斗の誕生日!

2011年02月11日 08時39分15秒 | ファミリーネタ♪

  

9日にマサトが誕生日を迎え4歳になりました!
9日に実家の母が作ってくれたイチゴ大福でお祝い!

 

10日に「花林」からいただいたシフォンケーキをデコレーション!
イチゴは大好きな「紅ほっぺ」それにミニオレオでデコデコ!
仕上げに100円shopのろうそくつけて出来上がり!



HAPPY BIRTHDAY MASATO

大きくなったら「仮面ライダーになりたい」らしいので
なっておくれライダーに!
でもイケメンじゃないと無理かも・・・(笑)

 

プレゼント買いにひさしぶりに外出!

2011年02月08日 08時29分01秒 | ファミリーネタ♪
今年は週末土日に降る雪のため・・・なかなか身動きがとれない・・・。
あう。。。

7日にやっと「レゾネイトクラブくじゅう」フロント前の搬出へ・・・!
長い間飾っていただきありがとうございました!

さて!なんとなくの体調不良は続いていたが・・・
とりあえず大事な行事は外せない!

レゾネイトの帰りに大分方面に下り・・・マサトの誕生日プレゼントを買いに!

 

おもちゃ売ってる場所を何件も回りやっと購入!仮面ライダーカブトのベルト!
(これはトリプルセットでカブトとブラックとV3に変身できる!)
仮面ライダーオーズなら・・・ヤマダ電機にあったのに・・・(笑)。

帰りには回るお寿司でお祝い!かっぱ巻き大好きマサトです!


恵方巻

2011年02月03日 09時26分24秒 | ファミリーネタ♪
鬼は外~!福はうち~!
  
  

「今日は何の日?」
マサト「鬼巻き!」・・・いや・・・鬼まいちゃいかんよ!

お義母さんが用意してくれたので恵方巻を巻き巻き!
マサトにはちびっこサイズ。

  

でも見事にほうばってくれました!

元気な一年でありますように・・・。

十日恵比寿

2011年01月13日 09時46分50秒 | ファミリーネタ♪
そうそう!先日10日の夜9時~
十日恵比寿神社(福岡市)に行ってきました!
夜中までやってるのをkiyomakoから聞いて1度行ってみたくって
家族で「金太郎」&「さすけ堂」の商売繁盛をお願いに!

  

夜遅くても出店がいっぱい!



祭り好きなマサトにはたまりません!(夜に3時間も昼寝してるので元気)

  

こんな夜中11時くらいなのに人がいっぱい(マサトのこのポーズはいったい????)



楽しいお参りができました!

 

なぜか帰りに中洲の屋台でラーメン!

めちゃくちゃ寒かった~。。。さすがにマサトは眠くってたまらないけど食う・・・。みたいな。

さぁ!今年は景気のいい年でありますように!




クリスマスどうでした?

2010年12月28日 09時52分50秒 | ファミリーネタ♪
今頃ですが(笑)

我が家は今回はホールのケーキを予約せずにいたのですが

なんと!「さすけ堂」のお客様からクリスマス前に
「絵がステキだったので!」っとお礼にいただいちゃいました!



やっほい!ありがとうございます!
なにより絵を本当に気に入ってくれたんだなぁっと嬉しいです

ケーキはとってもおいしかった



いつも来ていただくお客様からはこれも!かわいい!!コーラのこのタイプ初めてみました!

嬉しいです!みなさんありがとうございました

  

ちなみにマサトの夕飯はこれでした!かわいいでしょ

来年もすてきなクリスマスでありますように・・・

さようなら「ゆふDX」!!

2010年12月08日 08時03分03秒 | ファミリーネタ♪



このかっこい~久大線の「ゆふDX」・・・来月1月10日に廃止されます・・・。
なんで~!っと思ったら・・・なんと阿蘇に行って働くんですって!

と!いうわけで・・・

私が「ギャラリー縁」に行く12月6日・・・乗車しました!
・・・・マサトとkiyomakoが(笑)

この「ゆふDX」にはパノラマシートというのが存在していて
先頭車両の一番前の席で列車の旅を楽しめるという
なんともなんちゃって鉄男、プチ鉄ママも心をわしづかみにされる席があるのです。

数日前の予約にもかかわらずマサトたちが乗るのを待っていたように・・・席が空いてました。
(ほとんど空いてないそうな)

当日は私は個展の追加商品を用意してたので
kiyomakoがお弁当を作り出発!

私は先回りして由布院駅で待機!

 

12月とは思えないあったかくていい天気~!

観光客でごったがえす由布院駅ですが私はカメラを持ってスタンバイ!

 

おぉぉい!おおぉい!

いたいた!

なんとも羨ましい!!

マサトもいい思い出ができました。よかったね!マサト!(&kiyomako!)


(大分駅にて)

ちなみにこのあとは西別府の駅で降り
別大国道を歩いて別府まで来たマサトとkiyomakoでした。
(詳しくはコチラ→http://blog.goo.ne.jp/kiyomako-r80)


その後のマサト・・・・(皮膚炎)

2010年10月30日 07時30分55秒 | ファミリーネタ♪

 

おかげさまでこんなに元気に!(っていつも元気やけど(笑))

肌の方はほぼよくなりました!ちょっと乾燥肌気味ですが・・・。

結局9月下旬に大分市内の皮膚科を受診して
「ここまで湿疹がひどいならステロイドがやっぱりいいだろうね~」とのことで
飲み薬のステロイド系のお薬と塗り薬も処方してもらいました。

温泉治療も続け(笑)くんできた赤川温泉源泉をつけたり
買った赤川温泉の素をお風呂に入れたり

今回はいい勉強になりました

誰が悪いのか!お医者様はどこのお医者さまも悪くありません。
そのとき最良だと思ったことをしてくれたのだから・・・。
それが合うか合わないか・・・それを判断するのはそばにいる親の責任です!

アレルギーはないと思っても何に反応するか・・・ちゃんとわかってあげないとね!

皮膚炎悪化から一ヶ月ちょっと。

その後一回保湿系のお薬に変えてもらい~病院にも行かなくてよくなりました!
次はインフルエンザの予防接種や!

あ!写真は関係ありません(笑)近所の自衛隊の記念行事にての写真です。


男3兄弟

2010年10月30日 07時20分38秒 | ファミリーネタ♪
 

25日に甥っ子ズの子守りに行って来ました!

たけるーくん(10ヶ月)てっちゃん(2歳)そしてマサト(3歳)!年子の三兄弟はこんな感じなんでしょうね~!

 大変だろうけど、でもかわいいっす!

あぁ~なかなかマサトに兄弟はできんなぁ・・・。さすがにマジメに治療した今年ちょっと疲れてきました

し。。。しかしカウントダウンなり!(年齢的にね
でも頑張るぞ~~~!諦めたら終わりやけんね


血だらけの日曜日

2010年09月12日 08時25分43秒 | ファミリーネタ♪
そうそう話しそこなってましたが・・・
実は楽しかった5日の日曜日!午後はとんだ目に合いました(≧ヘ≦)

マサトが頭を怪我したんですっっ!画像のような流血マサト(苦笑)


実家の父にマサトを預けてたんだけど(母は出かけてた。)

「金太郎」業務がひと息ついた2時半過ぎ・・・
「マサトが台から落ちて頭を怪我をした!血がいっぱい出てると!」と電話が(-.-;)


実家に行ってみると流血マサトの姿が。

めちゃくちゃ泣いている!お気に入りの虹のTシャツはすごい血だらけ(°□°;)

でも・・・正直私はホッと安心・・・(^_^;)
だって血が出て意識がしっかりしてれば・・・まずは大丈夫だからね!

マサトは生後6ヶ月の時に頭を打って
内出血で久留米まで救急車で運ばれた過去を持つので
ちょっと冷静なのかも(^。^;)

マサトをぎゅっと抱きしめて「大丈夫大丈夫!」
まだまだ泣きじゃくるマサト

後頭部の下の方を切ってたみたいだけど幸い血は早めに止まった。

父が言うには「ジジ!おにぎり作って!」っと言うのでおにぎりを作ってる最中に起きた事故らしい。
そばには低いブロック塀があるのでそれにぶつけたかもっって!

やっぱり頭を打ってるらしいことが心配だったので
とりあえず日曜日だけど連絡して日田の病院に見てもらうことにして出発!

車で一眠りしたので病院ではケロッとしてるマサト・・・(^_^;)
「意識はあるね。歩けるね。血も止まってるね。頭は血が出るからね~。」と看護婦さん

一応前例があるのでCTを撮ることにしてくれたけど嫌がったので断念。

代わりにレントゲンを撮ることにしてもらったので
マサトの耳元で・・・「帰りにポケモン買ってあげるっ!」とささやき見事成功(笑)

異常なし!

怪我した場所も先生が消毒して終わり!

・・・あら・・・病院来なくてよかった?でも一応心配だったからね(^w^)
よかったよかった!

夜はいつも以上にハイテンションで軒先市をりょーちゃんと楽しんだマサトでした!


ちなみに・・・台(お布団を干せるように設置してる。高さ60センチぐらいかな?)の上で
牛乳持ってピクニックしていたマサトが何故落ちたのか・・・聞いてみた!

「ん?あのね!ジャンプしたら落ちたんだよ~(*^o^*)」

はぁ?ジャンプ(°□°;)?あの安定感のない台で~?

・・・こうやって痛みを覚えて賢くなるのね・・・!

マサトのあわただしい一日でした。