こんばんは!
今日は、仕事が終わってから買い物に行ってきました
しかし、違う店員さんたちだったのですが、3度とも、私と相性が悪かったのか、なんだか心地よく買い物を済ませることができませんでした…
例えば、私が出した金額を間違えて入力してしまって、おつりが多く出てしまったので、(あなたが50円出したところを、100円に出しなおして、55円のおつりを貰ってください。みたいな…)と、言われたり…
う~ん、うまく説明が出来ない…
探し物を店員さんに尋ねたら、「それはありません」ときっぱり言われたのに、私が店内を探したら、すぐ目に付くところにあったり…
もちろん店員さんは気まずい感じでしたが、あやまらず…
でも、もしかしたら私に落ち度があったのかも
お金がうまく合わなかったときは、私がしっかり金額を確かめるときに聞いていればよかったのかもしれないし、
探し物は、商品名をはっきりと伝えることができればよかったのかもしれない…
ひょっとしたら、今日はこのお店の方角が、私の今日のアンラッキー方位だったのかも(笑)
ことがうまく運ぶ日は、なにも考えずラッキーだったな
と思うくらいで、うまくいかないといろいろと深く考えるのが、人間なのかな…
と言っても、買い物以外は、楽しい一日でしたよ
考えても考えても答えが出ないこともありますよね
人と交流を持つっていうのは、難しい
たとえ、人生で1度しか会わないかもしれない人でさえ、善意を持って接したい、と、改めて感じました
ちょっと、偉そうですかね