こんばんは!
毎日暑い日が続きますね。
夏だからこそ、海へ行きたいし、泳ぎに連れて行ってあげたいけれど、
平日私一人で、ハイハイの赤ちゃんと、4歳の娘を連れて海に入れないし、
暑すぎて、熱中症もかなり気になり……
だけど、やっぱり海を感じさせる場所へ連れて行きたい!
そういう時に、ここは便利だと思います。
渚の駅たてやまです!
魚へ、餌やり体験中
餌やりの時間を狙っていってみました!
上の子は、餌やりをし、下の子はベビーカーで、水槽の中をじーっと見つめていました。
ちょっとした、海の生き物との触れ合いコーナーもあり、上の子は特に、楽しんでいました!
行った日は、ちょうど館山のお祭りの日で、お神輿が浜に4基いて、見物しました。
お神輿
お魚と触れ合った後は、涼しい館内を見学したり、授乳したりで、小さい子連れにお勧めのスポットですよ♪
博物館では、『青木繁「海の幸」オマージュ展』を開催していて、見学してきました!
ちなみに、2012年9月2日(日)までやっているようですよ。
ここは、展望デッキに出れば、海を一望でき、爽快な気分になれました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます