goo blog サービス終了のお知らせ 

以伸伝伸

以伸伝伸早慶戦~それぞれの人生~

仮眠暁不覚

2009年01月20日 17時46分32秒 | めがね 日記
ミラバケッソと武家諸法度って似てる

そういえばと総入れ歯って似てる

それに気付いたと同時に全く勉強していない事に気付いた

というか、深夜仮眠を取ろうとしたらしっかり寝てしまった
ただそれだけです。

それでも必修英語のある火曜日の昼食は常にマイルドカフェオレとローズネットクッキーしめて200円也という極めて恒常的なファクターを提示する事により安定感と安心感の獲得に成功したのである。

でも結局英語の教科書はみつからないままテスト突入(笑)
辞書持込可なのが唯一かつ強力な救い。メシアは確かに存在した!

でも時間切れであえなく散った。
まさに外道
まぁ…なんとかなるだろ

法情報学は今朝の東海道線から勉強開始
レジュメの印刷が面倒かつ紙の無駄なのでパソコンごと家から持ち出す徹底ぶり

著作権と名誉棄損に絞って勉強



当たった!

7割は取れたから前期と合わせてAはいけたのでは。

しかし明日は本当に糸色望的
4科目って

2限法制文明論
模範回答手付かず

4限民法概論
半分は取れる、気がする
が、他の科目の対策に追われ、手が回らない気がする

5限政治学原論
「授業を切って」
「単位落とさない」
「わけがない!」

6限社会科学方法論
模範回答手付かず



say\(^o^)/yeah



せめて0時までに完成させねば



平和記念展示資料館行きたい

2009年01月15日 21時49分10秒 | めがね 日記
1/14

法制文明論
試験範囲発表
まぁ例によって平岡プリントでおk


新年初ペヤング
ペヤングの会会長に似てきたと言われたので全力で否定しておいた

民法
教科書読めばなんとかなるだろ
物権債権のやり直しをせねば…

クイ研
森屋杯
敗因の主因は朱印だった…
ていうかバター飴があまって仕方がないんだが…
俺のタングステーン
フリが語源だったら確実なのにな。
企画名が予想通りすぎて驚いた

後飲み
人数が少なかった上過激派がいなかったため個飲みの様相を呈していた
穏健派ウマー
チキンさん「両手で抜く」

久し振りの紹興酒だったわ…
それもこれもマンゴージュースなんていうシロモノがピッチャーで置いてあったせいだ
恐ろしい

帰って寝ずにゲーム。
クソ人間すぎて泣きたくなる。
牛乳うめぇな…

意外ッ!それは

2009年01月09日 10時15分57秒 | めがね 日記
学校行こうとして、冬休みが今日までなのを思い出した
わざわざ確認までしたのに

それはそれとしてもやしもんの新刊が出たらしいのでアニメイトに行ってみた

売り切れとるやないかーい

その代わりひぐらしの新刊が2冊も出てた。

ひぐらしなら別段驚く事もないのだが

サイコの新刊が出てたのには心底驚いた

結果もやしもんを買えずその他書籍3冊購入(笑)

その後ゲーセンで☆11埋めでもやろうかなと思い
クリアレートの一番高いキャプティベイトやったら落ちた

意外

1/7