goo blog サービス終了のお知らせ 

以伸伝伸

以伸伝伸早慶戦~それぞれの人生~

10/22

2008年10月22日 23時42分02秒 | めがね 日記
一週間ぶりぐらいに早寝をした。
具体的に言うと午前1時に電子箱の電源切ってすぐ眠りに落ちたぐらいの早寝だ。

おかげで目覚めは最高。7時間も寝たのだから。

マスクザ斎藤もびっくりするほどレアな電車(湘南新宿ライン快速新宿行き)に乗って元気に登校。
ただし2限は出てない。ぎゃふん。

レアと打とうとして予測変換候補の一番上に「レイプ」が出て来たあたり最近の生活環境が窺い知れる。
男子校のカスどもめ!!!

ビラ配りはまぁまぁ好調。
30分で10枚でも好調なんですよ。

民法の授業を軽く受け流し、サークル、中略、飲み会、中略、帰宅。
あまりに中略なのもアレだな。

サークルの人が読めば分かると思うけど。
ジャンルは酷い練習不足が見える。直前の予定変更だから仕方ないけど。
やっぱり練習って大事だね。

そうして今夜もまたシュート・ザ・シュート。

最近の生活

2008年10月20日 20時47分13秒 | めがね 日記
が、高一の時レベルに堕落しているのを感じる
当時はそれでも構わなかったのだが
一度勉強する事を覚えると今が何もしなさすぎて一刻も早く滅却したくなる

実際、アニメもそれほど見ていない
漫画もそこまで読んでない
ギャルゲーもエロゲーも2本しかやってない
声優もそこまで分からない
音ゲーは引退フラグが立った

そんな生活ではもうルーティンワークすら見つかりません
夜な夜な友達とスカイプしながらハンゲームくらいで
やっぱり自分の時間が一切合切ありません、非常に楽しいのではありますが
もう19にして早くも余生か
とりあえず今日の帰りにゲーセン寄って、音ゲーが楽しくないと感じたら、なんらかの措置を講じようと思います

じゃあ勉強はと言うと、やっぱりやっていません。
授業に出ていないのですから。
苦労して大学入ったと思ったらこの有様です。
完全に「惰性、だけど楽しい毎日(Reo.T)」になってます。
ていうかバカだから学校の授業についていけないだけなんだけどね。

いい加減、やらなきゃいけない事を公の場所に列挙して有言実行を図るようなアレをやんないといけない時期になりましたね。

最低でも、メディア論、民法、法情報学、社方論の勉強は欠かしちゃいけない。
フェスティバルが終わり次第、1勉強、2資格、3バイト、4クロスチャンネル→クラナド、という流れに持って行こう。

酒とハーツ、すなわち夜更かしの予防を始めよう。

家庭教師が本当にクソすぎる。
小3程度の知能しかない中一相手に中一の勉強を教えるのは大変苦痛だ。
向上心がゼロだから本当に困る。
今日成績発表があった。
体育と美術が2、それ以外が1。早く死ねばいいのに。
家庭教師や個別指導は完全に一人当たりの責任が重過ぎる。
集団授業ならそんな心配もないのかな…

今日の家庭教師は生徒の自主性を尊重して(笑)講師の力を借りず自分で問題解決にあたる能力を養うため(笑)基本は一人で問題を解かせるだけにしました。
本当は、俺のストレスと眠気がヤバイからです。
これが月曜のバイトの話。

火曜は塾講師、中二相手です。
まぁまぁマシなんだが、宿題やってこないし学校の授業についていけてないし陰気だし…
偏差値も40くらいだ。
やっぱり基礎が出来ていない人間を教えるのは無理だよ。
少なくとも俺の管轄じゃねぇよ。
塾に預ければ済むと思ってるバカ親は早く現実を見て下さい。

そして木曜は高二の家庭教師。
こちらは高時給、好条件。
受験生相手なので教え方も分かるし、担当は英語に国語。
生徒は元特進クラス、基礎学力あり、歴史好き。
言う事ないね。
現代文が苦手らしいけど、俺が現代文教えるとか。。。結構無茶。
でも質問もよくしてくれるし向上心あるしで、とてもやりやすい。

そのうちすき家でも働く予定。

ゲームの話。
つよきすもリトバスも時間があればもう一周したい。
けどクロスチャンネルが積んであったんだよね。
クラナドも借りようと思ったけどまず手元にあるのから着実に。
好評価の作品はやっぱり手を出しても間違ないだろう。

サークルの話。
クイズ研究会29代も少しずつ増えてついに25人です。
ここから減らない事を祈りましょう。
そして何人かがこのブログを教えてもいないのに知っているらしい…
チキンの〇〇〇とどっちが有名なんでしょう。あっちか。
いろいろ心配事は尽きないね。
今の三年が引退したらどうなんの、とか。
やっぱり今一番の関心事はフェスティバル。
紆余曲折あったけど本番頑張ろうね。

まぁ…やっぱり勉強しなくちゃ、この一言に帰結するわ

あーあ…ホント人生やんなるわ

ゲーセン行って来る。
10時には帰るよ

10/18

2008年10月18日 10時08分41秒 | めがね 日記
いつも通り土曜日はサークルの会議だ。
いつも通り遅刻だ。

直前になっていろいろと変わってしまった。
なんてこなたい。

それでもやるしかない。

で。

今日は第二回29代(一年生)飲み。
第一回は参加出来なかったのです。
参加したのは16/24人。上々でしょwww
新入会員も来ました。またインカレでした(男)。

とりあえず酒に強くなりつつあるのが分かる。
というか飲み方が分かってきた。

オーケイ、楽しかった。
友達が青春18きっぷ一人旅上級者だと知った。
いろいろ聞いておこう。

フェスティバルの成功を祈って、乾杯!
そして熟睡。

YOKOHAMA(10/17)

2008年10月17日 23時07分37秒 | めがね 日記
mixiにも書いてあるけど。
とりあえず詳細。

横浜でマック。このへんはめんどいからベイファンズで補完の事。
その後ロフト、無印。
今考えたら大学生協にもあったかも。
帽子欲しいね

そして階上へ

10階がすげー変わってた。
何年ぶりか忘れたけど、お好み食堂ないし。雰囲気違うし。

屋上も変わってたり変わってなかったり。
うだうだぐーぐーしてました。

このあとちょっと遅れ気味で学校へ。
最近授業受けに学校行ってない…酷いよ俺

フェスティバル本番まであと一週間。
頑張りまっしょい

平穏無事

2008年10月16日 21時28分43秒 | めがね 日記
起床。13時。なんかもう慣れちまった。

地元のTSUTAYAを初利用。というかTSUTAYA自体人生で2回目。
アルバム6枚借りて810円だと…これは買うのが馬鹿らしくなってくるな
POLYSICSのライブDVDと新作CDは例外。特別法。

ていうかYMOを探そうとしたんだが…
J-POP、テクノ、ポストロック、J-ROCKのどの棚にも見つからなかった…むしろあ行なのかわ行なのかが分からん
そしてcapsuleがやっぱりテクノポップの棚を占拠してました。
えなり早くcapsule下さい。

東海道線で藤沢か横浜のどちらに行くか迷った挙げ句横浜へ。
辻堂から大船まで8分で到着した事に強い感動と激しい憤りを感じつつYOKOHAMAに降り立つ。
憤りの理由はmixiを見よう!^_^v
それにしても電車ってすげー。速いもん。免許取るのがバカらしくなってくるな。
かがくのちからってすげー!

あー
やっぱ
関東学院の制服かわいいわ

そごうに行ったら人形時計が終わってた…
子供の頃めっちゃ怖がってた6の左に出て来るやつももう見る事もないのか…
ちょっぴり寂しい…

ロフトと無印に行ったらテンション上がった。けどやっぱりちょっと高い…
一人暮らし意欲がちょっとわき出た。

こういうのを買う前に服買わんと…バイトせな…orz働きたくない~

結局何も買わず。しかし有意義でした。

高二の家庭教師がヤバイ。
完全に、俺が勉強しに行ってる体になってる。
本当にヤバイ。
次回から予習して、テキストとか問題とか用意して行こう…

明日こそ早起きするぞ!!!!!!