2限からだって分かってるのにどうして僕は布団から出て来ないの?バカなの?死ぬの?
いや規定の時間には起きていたんだが
布団でへろへろしたいお年頃
遅刻が確定し
どうせだからと、かねてよりやってみたかった事を実行
駅まで自転車をギリギリまで漕がずに行ったらどうなるか?
どうも、行きよりも駅からの帰りの方がつらい。
平坦な道に見えて実は微妙に坂になっているのでは?
これってトリビアになりませんか?
中間地点まで10回転で行けた
帰りがだるいわけだ
残りの半分はまぁまぁ平坦だったけど…
というわけでノロノロ運転のため、湘南新宿ラインを活用するも30分遅刻
そして座席で寝てもちゃんと新宿で目が覚めるこの体質は今日も元気でした
メディア論
先週に引き続き映画史。
メリエス時代の作品よりは少し発展したような。
字幕とあとはカメラ視点の動きやアップ・モンタージュによる効果か
無声映画でトーキーですらないのにいろいろあるもんだ
この「効果的に視聴者に訴えなければならない」という映画産業の基盤がその他メディア(テレビなど)に波及したと考える
昼
ビラ配り
いや配ってるんだかないんだか
早稲田王決定戦のパフォーマンス見てた、雑草の早食い
あれは面白かった、早稲田っぽいねw
英語
また簡単な文章当たった。神はいると思う。ANDの日(笑)
クイ研ブース
・ジュージャン【じゅーじゃん・名】
ジュージャンとは、「ジュースジャンケン」の略であり、その場にいる者(およそ3~10人)でジャンケンをし、負けた者が全員分のジュースを奢るという競技である。
用法…「〇〇くん、あそこに自動販売機があるよ。」「ホントだ、自動販売機がある。」「ジュージャンか!俺もやる!」「俺も!」
で、勝ちました。人生2回目のジュージャン。
ちなみに2回とも最後の2人から勝ってます。ビバ崖っぷち人生。
温かいココアうめー。
ココアで変換候補に心愛が出て来たんだがなんだこれは。DQNネームかコラ。
目の前で授業を切って帰ってゆく友人たちを尻目に5限の授業へ。あなたとは違うんです。
法情報学
爆☆睡
著作権、意匠権、特許、引用、、あとなんだ、、、
帰ってからレジュメ落として復習すればいいや…
バイト。塾講師。
友人えびくん(やり手塾講師)の言う通り、生徒が分からないところは無視して次の範囲に進むのが懸命だ
と心に決めた途端に宿題やってくるし全問正解なんだよな…心の底から嫌になる。
こういうツンデレはいらねぇんだよカス!
しかもやっぱり小テストの点数悪いから居残り。ファック。
バスないし。辻堂駅まで徒歩20分www健康維持wwwプギャー
冬季講習終わったら辞めるか。
中学数学理解出来ないのは欠陥だと思う。リアル思う。
お、今私文を敵に回したぞ。
でも個別塾行ってる上でだからね。てんで話にならない。
ゆとり教育マジうぜー。
総合教育なんか親にやらせろよ、アホか。
三角形の内角の和知らないとか、ホント笑えないわ。
ぶつくさ言いつつ授業してたらバイト先唯一紅一点、女子大学生講師が東大だと知った。アタシは死んだ。私文(笑)
そういえばうちは明〇義塾と違って飲み会はないんですか?せっかく狭くてアットホーム(笑)なのに。
などと帰り道てくてく歩きながら思うわけです。
ていうかあの長い緩い上り坂を鞄を自転車のかごに乗せてゆっくりゆっくりゆっくりしていってね!なのを忘れてた。だりー。マジだりー。若者の常套句(苦笑)
寒いし。冬かっつーの。冬プレイリストそろそろ作るか。
POLYSICS役に立たず。ぎゃふん。
といいつつCODE4とBLACK OUT FALL OUTは冬っぽいと思うのですがそこらへんどうなの?
やっぱり個別塾はクソだ。家庭教師だ、これからの時代。
それを思うと予備校時代を思い出す。プロ講師ってすげーよ。
話変わるけど10月の出費およそ6万のうち2万弱が飲み代ってどうなの。
早稲田大学クイズ研究会は飲みサーです。いやいや。俺が行き過ぎなだけさ。
そして来月にかけてこれからコンレクお疲れ飲み、引退式、就任式あるんだが、仮に全出席すると21000円飛ぶってどうなの。
フェスティバルの後飲みも考えると24000円か。アホか。
一つ行かなくても18000円。←予定
でも楽しいからいいよね!フヒヒッ!!!
金は稼げばいい。ダーヤマの名言。
来月から固定収入月5万ってとこか。
死ぬわ!!!!!!!!
早く来年になぁれ。
ってもう今年も終わりな時期かよ!
何もしてないのに!モラトリアム!支払い猶予期間!
やらねばならない「何か」をしようぜ。
とりあえずフェスティバルの成功を祈る。
今考えるべきはそれだけだ。
ていうかクイ研の何人がここ知ってるんだよ。教えてもいないのに。
チキンの〇れ穴でも見てろや!
みんなフェスティバル応援してね!
以上。
メモ
赤ペン補充
いや規定の時間には起きていたんだが
布団でへろへろしたいお年頃
遅刻が確定し
どうせだからと、かねてよりやってみたかった事を実行
駅まで自転車をギリギリまで漕がずに行ったらどうなるか?
どうも、行きよりも駅からの帰りの方がつらい。
平坦な道に見えて実は微妙に坂になっているのでは?
これってトリビアになりませんか?
中間地点まで10回転で行けた
帰りがだるいわけだ
残りの半分はまぁまぁ平坦だったけど…
というわけでノロノロ運転のため、湘南新宿ラインを活用するも30分遅刻
そして座席で寝てもちゃんと新宿で目が覚めるこの体質は今日も元気でした
メディア論
先週に引き続き映画史。
メリエス時代の作品よりは少し発展したような。
字幕とあとはカメラ視点の動きやアップ・モンタージュによる効果か
無声映画でトーキーですらないのにいろいろあるもんだ
この「効果的に視聴者に訴えなければならない」という映画産業の基盤がその他メディア(テレビなど)に波及したと考える
昼
ビラ配り
いや配ってるんだかないんだか
早稲田王決定戦のパフォーマンス見てた、雑草の早食い
あれは面白かった、早稲田っぽいねw
英語
また簡単な文章当たった。神はいると思う。ANDの日(笑)
クイ研ブース
・ジュージャン【じゅーじゃん・名】
ジュージャンとは、「ジュースジャンケン」の略であり、その場にいる者(およそ3~10人)でジャンケンをし、負けた者が全員分のジュースを奢るという競技である。
用法…「〇〇くん、あそこに自動販売機があるよ。」「ホントだ、自動販売機がある。」「ジュージャンか!俺もやる!」「俺も!」
で、勝ちました。人生2回目のジュージャン。
ちなみに2回とも最後の2人から勝ってます。ビバ崖っぷち人生。
温かいココアうめー。
ココアで変換候補に心愛が出て来たんだがなんだこれは。DQNネームかコラ。
目の前で授業を切って帰ってゆく友人たちを尻目に5限の授業へ。あなたとは違うんです。
法情報学
爆☆睡
著作権、意匠権、特許、引用、、あとなんだ、、、
帰ってからレジュメ落として復習すればいいや…
バイト。塾講師。
友人えびくん(やり手塾講師)の言う通り、生徒が分からないところは無視して次の範囲に進むのが懸命だ
と心に決めた途端に宿題やってくるし全問正解なんだよな…心の底から嫌になる。
こういうツンデレはいらねぇんだよカス!
しかもやっぱり小テストの点数悪いから居残り。ファック。
バスないし。辻堂駅まで徒歩20分www健康維持wwwプギャー
冬季講習終わったら辞めるか。
中学数学理解出来ないのは欠陥だと思う。リアル思う。
お、今私文を敵に回したぞ。
でも個別塾行ってる上でだからね。てんで話にならない。
ゆとり教育マジうぜー。
総合教育なんか親にやらせろよ、アホか。
三角形の内角の和知らないとか、ホント笑えないわ。
ぶつくさ言いつつ授業してたらバイト先唯一紅一点、女子大学生講師が東大だと知った。アタシは死んだ。私文(笑)
そういえばうちは明〇義塾と違って飲み会はないんですか?せっかく狭くてアットホーム(笑)なのに。
などと帰り道てくてく歩きながら思うわけです。
ていうかあの長い緩い上り坂を鞄を自転車のかごに乗せてゆっくりゆっくりゆっくりしていってね!なのを忘れてた。だりー。マジだりー。若者の常套句(苦笑)
寒いし。冬かっつーの。冬プレイリストそろそろ作るか。
POLYSICS役に立たず。ぎゃふん。
といいつつCODE4とBLACK OUT FALL OUTは冬っぽいと思うのですがそこらへんどうなの?
やっぱり個別塾はクソだ。家庭教師だ、これからの時代。
それを思うと予備校時代を思い出す。プロ講師ってすげーよ。
話変わるけど10月の出費およそ6万のうち2万弱が飲み代ってどうなの。
早稲田大学クイズ研究会は飲みサーです。いやいや。俺が行き過ぎなだけさ。
そして来月にかけてこれからコンレクお疲れ飲み、引退式、就任式あるんだが、仮に全出席すると21000円飛ぶってどうなの。
フェスティバルの後飲みも考えると24000円か。アホか。
一つ行かなくても18000円。←予定
でも楽しいからいいよね!フヒヒッ!!!
金は稼げばいい。ダーヤマの名言。
来月から固定収入月5万ってとこか。
死ぬわ!!!!!!!!
早く来年になぁれ。
ってもう今年も終わりな時期かよ!
何もしてないのに!モラトリアム!支払い猶予期間!
やらねばならない「何か」をしようぜ。
とりあえずフェスティバルの成功を祈る。
今考えるべきはそれだけだ。
ていうかクイ研の何人がここ知ってるんだよ。教えてもいないのに。
チキンの〇れ穴でも見てろや!
みんなフェスティバル応援してね!
以上。
メモ
赤ペン補充