goo blog サービス終了のお知らせ 

以伸伝伸

以伸伝伸早慶戦~それぞれの人生~

★pop'n music19 TUNE STREET まとめ★

2011年12月08日 14時31分21秒 | めがね まとめ
(mixiより転載)

★pop'n music19 TUNE STREET まとめ★



●モード選択回数

超チャレ...216
タウン...86
熱帯...23



●選曲TOP20

ピアノコンテンポラリー(41回)
ニエンテ(33回)
ルイナススピリチュアル(27回)
ラボテクノ
プログレッシブバロック
おしゃまスウィング
スケールアウト
スパイラルステアーズ
ハイパージャパネスク
トライバルポップ

IDM
チップトロニカ
シンパシー4
ラブリーくのいちポップ
NUスタイルロカビリー
ハイパードラマティック
ヒップロック3
ダークネス2
トイコンテンポラリー
神曲



●バロスケニエトイサイ

ブログレッシブバロック...一時期BADがサイレントよりも出ていた。今は何とか勝率3割まで戻した

スケールアウト...なんとか埋めた。けど、実は一回しかクリヤーしてない。雑魚い

ニエンテ...鏡の癖が抜けた。が、同時発狂ではもりもり回復する代わりにイントロでBAD10出すから引退

トイコンテンポラリー...手つかず。BADはニエンテより少ない。※ニエンテが多すぎる

サイレント...そもそもプレイしたのか疑わしいレヴェル。



●熱帯

太陽(旧神部屋)
4-8-4



●フルコン

全然埋めてません

強いて言うならレーシングEX接続した瞬間に満足して引退



●総括

今作はほぼ引退気味

スケールアウトは埋めたものの、ニエトイサイはほぼ手つかず。
41はほぼ全部、42もほとんどが安定するようになった事は辛うじて成長と言える

ただ選曲TOP20を見ると、スコアタはかなり力を入れたかな、精度が上がった
KACやBBDIRに関してはかなり本気で取り組む事が出来たと思う
今まで取った事のない高スコアも、今では取れるようになった

やっぱりああいうイベントがあると楽しい
BBDIR#4では課題曲全てで4位という、ある意味かなりおいしいポジションではあった
そんなに悪い順位でもないけど、狙うべき上位が3人もいるっていう
上手くなってやろう、抜いてやろうっていう気持ちだけは消えなかった

今作の目標にしていたフルコン埋めは鬱ゲーと化したので辞繋
ビートマニアへと逃げたのであった(結果として十段を取れた)

伊藤は40付近のフルコン率が凄まじいし、
秋元は40をスパ乱で埋めるし、
どうにも追いつける隙がない、、、
限界なのかなぁ



●次回作に向けて

ちゃっきーのポップン離れが深刻

でもゲーム自体は大好きだからね

これからもエンジョイ勢としてその名を馳せるか、
バトルモードガチ勢へとクラスチェンジするか、
BBDIRにのみふらりと現れるか、
ネタプレイヤーに転生するか
そんな感じになるでしょう

なんかすごくネガティブな文章だけど大丈夫か?

ポップンは引退しません

オービー

2011年12月08日 01時35分39秒 | めがね 日記
第一志望のOB名簿かりてめぼしい人は全員メモってきた。
20人くらい。

電話する度胸は無い。

去年落ちたところを受けて良いものか。
でも受けずに終わる事はできないわ。うーん。

それと友人のツテでもグループ会社のOBの連絡先げっとした

まずはこっちから攻める
できるところからやる
あしたやる