goo blog サービス終了のお知らせ 

以伸伝伸

以伸伝伸早慶戦~それぞれの人生~

コルホーズリーチ

2009年09月25日 23時06分06秒 | めがね 日記
教習所。
今日受けた先行学科26番をもって学科は終了!
順序おかしいだろ、バカか。

その後学校へ。やべぇ、電車内で携帯ゲームやったの何年ぶりだろう。
時間の経過マジ早い。

スウェーデンからの留学生がげんしけん知っててリアルに噴いた。
しかも正式名称をわりと正確に言えてた。やるな。

というわけで今年の初リハ。
なぜかいない相方。

うーん、やっぱり感覚が微妙だな。
思ったよりはなまってなかったけどさ。

先輩の司会を初めて見た時のような衝撃が自分にも演出できたかというと全くない。
一年生に見せられるシロモノじゃなかった。貝になりたい。

クイ研はあんまここ見てないのが救い。
どんだけ俺メンタル弱いんだよ。

あー畜生。練習時間倍くらいにならないかな。

久々の全体飲みはヤバかった(副幹事長が)

「一年生嫌いなんですか!」俺の欺瞞が冴え渡る。

明日も頑張る(土曜日)

前回までのあらすじ

2009年09月25日 12時08分46秒 | めがね 日記
9月に入っても、大学生はまだまだ夏休み。
めがねの人もそんな大学生生活を謳歌すべく、四国旅行、ゼミ合宿、日光と家を長期間空ける作業に余念がなかった。
このままではいかんと一念発起、家族との時間を増やすべくめがねがとった行動とは―

(別視点からもう一度)

9月に入っても、大学生はまだまだ夏休み。
めがねの人もそんな大学生生活を謳歌すべく、四国旅行、ゼミ合宿、日光と順調に貯金を崩す作業に余念がなかった。
このままではいかんと一念発起、減り続ける貯蓄を前にめがねがとった行動とは―





気がつくと俺は藤沢のビックでDSLiteを購入していた。(定価)
更にちょっと高いケース(ビック価格)も、ソフト(中古)も買った。

セーブデータ1はコンプ済みであった。

こうして家の外でもゲームが出来る環境が完成し、貯金は**万円の大台を切ろうとしていた。



あ、あれ…