goo blog サービス終了のお知らせ 

以伸伝伸

以伸伝伸早慶戦~それぞれの人生~

第27回高校生クイズ(笑)

2007年07月22日 23時58分42秒 | めがね 日記
朝遅刻しなくて良かったー\(^o^)/
ふーちゃんはまともに切符も買えません。

結構乗換えが多かった。
東大コンビと英単語しりとりしてもな。
そのうち普通にしりとりできるようにするね!

会場は明らかに去年より人多かった。
AMPM涙目
で、問題は2つ前の投稿のアレ。
みんな「知らねーよ!」とか叫んでたw
6人で考えた結果
「大」…苗字でも名前でも使える。
「松」…調べたらどうやら坂よりは多そう。
「坂」…知り合いにも少ないし、松よりは少ないかも
「輔」…名前にしか使えないししかも男のみ



〇ゲートから入場
そこからグタグタなMCと
まぁもう慣れた。

でまぁ正解だったんだけど!
あんまり嬉しくなかった。
あと敗者復活が前回以上にグタグタだったのが頭に来た。
ふざけんなって叫んだ事は今でも後悔してません。
…結構声響いてたの?
でもあれは正解者・群馬・栃木に失礼だよね
正解者にも意味あるとか結局何もなかったし。

降りた。VIPPER確認。

レッドバルーン。
「ホワ!」
AAAより酷い(;^ω^)

かなり時間がたって第二問。
みんなも解いてみてね(^ω^)

指紋は歳をとるとシワができる




×

第三問

赤道上で体重を計ると遠心力により一般的に南極や北極よりが軽くなる






えなりが物理でやったらしい



どんぶり勘定とは食べ終わった丼に大雑把にお金を入れて支払う事から生まれた言葉である




×

ここで帰った
知らねーよ><
つうか問題文長いくせに画面に映さないのは最悪

ちなみに


鳥の卵のからは最後に形成される



歩行者信号のメロディーは決められている


でもwiki見たり実際に聞いたりで違うメロディーの知ってるんですけど(#^ω^)
ラルフ責任取って自害しろ

あとは順番分からん

「しま模様」は南の島からきた模様だからしま模様



雑巾絞りは横より縦のほうが多く絞れる



まぁ…今回の問題あいまいだったな。
作り練れていないね。
つまんね


帰りの電車の向かいがかなり痛いオタクだった。
あぁはならない

池袋でもんじゃ食って帰った
ふーちゃんはわけもわからず自分で自分を攻撃した!

ふーちゃんはまともに切符も買えません。

湘南新宿ラインなので一本で横浜に行ける
ので
えなりと田村さんのラジオ聞きながら寝た。
気持ち良かった

別れて

えなりとアドアーズ
彼はニエンテEXを出して
俺はついにポイントがカンストし

帰って
寝てます

明日早いよ…
頑張ってね俺
いよいよ明日からだよ。


英語…1.0