寒いです 暖かいものが欲しくなりますね
今夜は具沢山の豚汁にしました +メンチカツ

たくさんのお野菜が入る豚汁は主婦のお助けメニューです
昨日の話になりますが・・、午後2時半頃、振り込め詐欺の電話がかかってきました
実は振り込め詐欺の電話がかかってきたのは二度目です
一度目は2004年10月 次男が交差点で交通事故を起こし、
歩行者の女の子を轢いてしまい、意識不明の重体だという内容でした
その時は気が動転して心臓がバクバク 体中の力が抜けるようでした
しかし話を聞いていくうち、女の子が入院している病院を言うでもなく、
息子から電話を代った弁護士と名乗る人が、警察に払う保釈金の話を始めて、
お見舞いが先なのになに言ってるの!ちょっと変だなと気がつき
そこで息子と名乗る人に、再度電話口にに出るように言って代ってもらい、
生年月日を言ってごらんと問いただしたところで、電話はプツリと切れたのでした
その後、家族には笑いのネタにされるし、実質被害はなかったものの、一瞬でも
ショックを感じて膝の力が抜けるようになった自分が腹立たしくて悔しくてね
その時、今度電話がかかってきたら、しっかりだまされた振りをして、
銀行名と口座番号を聞き出してやる!と、意気込んでいたのですが、
のどもと過ぎればなんとやら・・三年以上も立ち、すっかり忘れてしまった頃に
昨日の電話となったのです
今度は長男になりすましての電話でした
『もしもし〇〇〇だけど・・』 このとき、すぐわかりました
長男の名前は漢字2文字で書きますが、ふり仮名をふると4文字なんですね
いくらなんでも本人が自分の名前を間違えて3文字に言うわけないです
しかも長男、今さっきまで一緒に居たし~
そこで、『え!っだれ?』と、もう一度聞いたところ、
やはり『〇〇〇』と3文字の名前を答えるじゃありませんか
咄嗟に、怒り口調で『なに!
』と言ってしまいました
そしたらそこで電話がプツン
あ~ぁ、終わっちゃった 一体どんな理由を言うつもりだったんだろ
振り込め詐欺も進化しているって言うし、逆に翻弄してやりたかったな~ と、
思った出来事でした
最近ではナンバーディスプレイ電話機能が搭載された電話機が普及していて、
怪しげな電話には出ない方がほとんどでしょうね
我が家、20年来の電話機 壊れたら買い換えようと言っているのですが
まだ現役で働き悪くないんですね コードレスでもないし、不便なんですが
壊れていないものを処分するのは気が引けるので、
新しい電話機購入はまだ先になりそうです
振り込め詐欺、今度かかってきたら、もっと上手に楽しんで対処するぞ~
長々失礼しました どうぞよい週末を
振り込め詐欺 皆様、どうぞご注意くださいね
具沢山汁物にポチッとね
今夜は具沢山の豚汁にしました +メンチカツ

たくさんのお野菜が入る豚汁は主婦のお助けメニューです

昨日の話になりますが・・、午後2時半頃、振り込め詐欺の電話がかかってきました
実は振り込め詐欺の電話がかかってきたのは二度目です
一度目は2004年10月 次男が交差点で交通事故を起こし、
歩行者の女の子を轢いてしまい、意識不明の重体だという内容でした
その時は気が動転して心臓がバクバク 体中の力が抜けるようでした
しかし話を聞いていくうち、女の子が入院している病院を言うでもなく、
息子から電話を代った弁護士と名乗る人が、警察に払う保釈金の話を始めて、
お見舞いが先なのになに言ってるの!ちょっと変だなと気がつき
そこで息子と名乗る人に、再度電話口にに出るように言って代ってもらい、
生年月日を言ってごらんと問いただしたところで、電話はプツリと切れたのでした
その後、家族には笑いのネタにされるし、実質被害はなかったものの、一瞬でも
ショックを感じて膝の力が抜けるようになった自分が腹立たしくて悔しくてね
その時、今度電話がかかってきたら、しっかりだまされた振りをして、
銀行名と口座番号を聞き出してやる!と、意気込んでいたのですが、
のどもと過ぎればなんとやら・・三年以上も立ち、すっかり忘れてしまった頃に
昨日の電話となったのです
今度は長男になりすましての電話でした
『もしもし〇〇〇だけど・・』 このとき、すぐわかりました
長男の名前は漢字2文字で書きますが、ふり仮名をふると4文字なんですね
いくらなんでも本人が自分の名前を間違えて3文字に言うわけないです
しかも長男、今さっきまで一緒に居たし~

そこで、『え!っだれ?』と、もう一度聞いたところ、
やはり『〇〇〇』と3文字の名前を答えるじゃありませんか
咄嗟に、怒り口調で『なに!

そしたらそこで電話がプツン
あ~ぁ、終わっちゃった 一体どんな理由を言うつもりだったんだろ
振り込め詐欺も進化しているって言うし、逆に翻弄してやりたかったな~ と、
思った出来事でした
最近ではナンバーディスプレイ電話機能が搭載された電話機が普及していて、
怪しげな電話には出ない方がほとんどでしょうね
我が家、20年来の電話機 壊れたら買い換えようと言っているのですが
まだ現役で働き悪くないんですね コードレスでもないし、不便なんですが
壊れていないものを処分するのは気が引けるので、
新しい電話機購入はまだ先になりそうです
振り込め詐欺、今度かかってきたら、もっと上手に楽しんで対処するぞ~
長々失礼しました どうぞよい週末を



数打ちゃ当たるで 適当に掛けてきてると思います
実際の話題を聞かれないのは、
午後の銀行振り込みが終了する少し前の時間帯に
在宅の方が少ないのでは!
皆さんしっかり働いていらっしゃる
近日中に 電話、かかってこないかしら
皆さんに励ましていただいて、ちょっとやる気になってます
あぶないかな~
どちらからの電話でも愛想よく出てしまう私です
気に入らないセールスの電話だったとしたら
急に声のトーンが下がります
交通事故というのは嫌ですね
十分ありえることですから
二度目の電話
私の不機嫌そうな声に、親子関係の悪さを感じ取って
この親は払わないな!と、思ったんでしょう、きっと
そう思うと愉快です
引っ張ってみたいと思います
乞うご期待!
お金が無ければ振り込めませんから、
まあ私も心配ないですけどね
引っかかったとしても小額の雑魚の部類だわ
お母さん、なかなか冷静な方ですねー 素晴らしい
弟さんの明るいキャラ、いいですねぇ
電話の本人と名乗る人の声、二度とも暗い口調でした
お金の無心に明るい口調ではやらないでしょうけど
ボソッボソッと言うんですね
その時点で、何か困ったことが起きたんだ!って思ってしまいます
まったくねー、嫌なやつらです
とんでもなくありえない名前を言う、これも一案ですね
アンドレさんを参考にさせていただいて
ビアン、どうしたの?とでも言ってみましょうか
最初のときは、中学の卒業生名簿からの情報だったらしく
ほかの同級生の方にもかかってきたと聞きました
個人情報、結構うるさくなってはいますが
やはり漏れますよね
実際の被害が無ければ、よかったで済ませますが
次に被害者となる方が現れないとは限らないわけですから
何か、ナンバーデイスプレイ以外にも ちゃんとした対策がほしいものです
天罰が下る!それだったらスカッとしますね
どうしてくれる
子供の友達と名乗る人からの電話、ありますね
英会話だったりエステだったりね
友達なら、本人の携帯番号を知っているはず!
それから、選挙の前のお願いします電話
あれもちょっとね~
そのときだけやけに親しげなんですよね
なんと空々しいこと!
たくさんの情報を知っていることで、いざというとき
慌てなく対処の仕方を思いつけるといいですよね
いざというときが無いに越したことありませんけど・・
自分の身は自分で守る!ロビンくんママさんの言うとおりですね
目を覆い耳をふさぎたくなります
人を騙すくらいなんとも思わなくなったきてるのでしょうか
電話機、骨董品の部類かも~
そうなんですよね、子供の不祥事をつらつら並べられると
とってもドキドキするし、心配になるし
まさか!と思い、嘘とわかっても気分悪いです
シナモンさんはちゃんと相手を叱ったんですね
さすがです!
今度かかってきたら
1、オロオロと泣き崩れる演技をする
2、その位のお金、お前だったら払えるでしょ!
といって、突っぱねる(ロビンくんままさんの
お母様の勇姿から)
3、叱って説教する
選択肢が3っつに増えました
さあてどのライフカードを切りましょうかね~
楽しむ意欲満々でございます
最近は余り報道されなくなってきてはいますが
電話がかかってくるってことは
だまされる被害者の方が、以後も続いているって事ですよね
何か一矢報いてやりたい!なんて待ち構えているうちは
電話は、かかってこない 忘れた頃にやってくる地震と同じ
名簿、売買されているんですね
個人情報売買、かなりいい商売になるってテレビで観たことあります
今かかってくる売込みの電話は、先物金融商品とかが多いです
子供の小さい頃は教材の売り込み電話
そして家庭教師紹介の電話でした
そのうち、お墓や霊園購入の電話になるかも
電話に出ない!が一番いいですね
ナンバーディスプレイ、早く欲しいよ
ドキドキした分、とっても損した気になりました
声も息子の声に似てるように思っちゃいましたもんね
今回は物足りないくらいあっけなく電話が切れましたので
これもまた違う意味で損した気分です
銀行も、振込みは一日のうちで多額に振り込めないようにしたり
対策を考えていてくれてますよね
普段の生活のときそれが反対に不便なときもありますけれど・・
警察、不祥事も多々 真面目に頑張っている人も多いんでしょうけどね
どうやって息子さんが居るとか調べるんでしょうね?
でも、次はどんな手でやってくるのでしょう…
頑張って下さいね!!
振り込め詐欺の餌食にならなくてよかったよかった!ですよね
息子を信じて、それくらい払えるだろう と
言ってのけたお母様 天晴れ!!
詐欺団を飲み込んだ太っ腹、好きです
次回電話がかかってきたときの対処法、この手もありだわね
警察、ずいぶんですね ちょっと怠慢と言う気がしますけど・・・
事件が起きないと動かないという姿勢はいかがなものでしょう
これだけはっきりしてるのだから、
次なる被害者を出さないように動いてくれてもいいのにと思います
ムカッときますね/cat_7/}
息子さんが電車で痴漢をして・・という内容だったそうです
乗っていたという電車が、通勤の電車と違う路線だったので
すぐ詐欺だと気がついたそうですが、電話を切ったあと
改めて息子さんに確認の電話を入れたそうです
一笑に付されて、安心したと言ってましたが
嘘だと思っていても、声を聞くまで不安になりますよね
次回電話があった場合のの対策、ちゃんと考えておきます
自分は絶対だまされない、大丈夫っていう自信がないので
本当に気をつけなくちゃって思います
振り込め詐欺を捕獲する話術のシナリオ
オロオロと泣き崩れるかのごとくでいきたいと考えております
されないんですよ~
交通事故って聞くとドキってしますもんね~
何事もなくて本当によかったです
2度目の相手は、気が弱かったのでしょうか?
警察は何かことが起きなければ
動いてくれないので頼りないですね・・・
勉強になりました
悔しい
その後を聞きたかったわ
次はうまく演技をしてね
ひっかからなくて良かったですね。用心してね。
実の母もかかってきました。弟は「こんにちは~!いちろうでぇぇ~~す!」と馬鹿でかい声で挨拶するの。なのに「あ、俺だけど」って言うからすぐわかったって。『俺ってどなた?」と母は問い詰めたら切ったそうです。
「たかしなの?」とか名前を言うと「うん、たかしだよ」って答えるそうですね。亡くなった父のクリスチャンネームがアンドレなので、次回は母に「アンドレなの?」と聞いてくれと頼んであるの(爆)「うん、アンドレだけど・・・」って答えるか楽しみ~!
うちも変な電話がかかって娘が小さかったとき騙されて(被害は無かったですが)それからはナンバーディスプレイです。
去年知り合いが騙されそうになったそうです。
お金を振り込んで欲しいとの事、同居なのに顔をあわせることがなかったので騙されそうになったそうです。
しかし、たまたま顔を会わせ話したところ嘘だと解り被害を受けずにすんだということです。
悪い事をするとそのときはよくても後で罰が当たると思うのです。
さぞかし驚かれたことでしょうねー。
心臓が止まりそうですよね。
あの手この手で、騙してきますよねー。
その能力を、他に使えないのかと思うわ。
子供たちには、友達になりすましたり、
息子には、女の子から手書きが来て、
ラブレターのような・・・
待ち合わせの場所をしていしてきたり・・・
何を売るんだろう?
ネットの料金の
督促状が届いたり・・・色々です。
こうして、ブログで
色々知ることが出来ると、
いざ!って時に役に立ちそうだわぁ。
情報を、ありがとう~!
sararinさん、おみごと。上出来ですよ。
次回、もしかかってきたら、反対に騙してやってください。(犯罪にならない程度に)
電話機、まさかダイヤル式じゃ~ないよね。
一度は 二女の名をかたり 同じ様に事故をおこした
ってことでした 最初ドキドキしましたよ
電話応対しながら 娘の携帯に電話してみると
のんきな声でハ~イってでて 安心してから
家に電話かけてる人 叱ってやりました
娘が携帯にたまたま出られたので ラッキーでした
2度目は長女に連絡がとれないんだけどみたいな話で
ネット販売でお金を振り込んだのに 連絡が取れない
このままなら 警察に・・・・
その時も 娘に連絡したら そんなことないってことで
どうぞ 警察に言って頂戴と叱りました
旦那様も娘も ネット販売で 実家の電話番号が
分かるわけ無いから その時点でニセだと分かるでしょう
って言ってわらいましたが
分かりませんよね~ ドキドキしますよね~
それにどんな名簿が流れているか分かりませんが
結構 いろいろ調べて電話してくるからね
気をつけましょうね お互い
手口も巧妙になってきてお年寄りなら簡単にだまされそうだし気をつけないと。
何事もなく良かったです、次回はぜひ騙された振りして遊んでみてください。
実は私も何年も前にPCでする在宅ワークの資料請求してから、その手の関係の在宅ワーク会社と名乗る電話が時々かかってきてます。
個人情報が色んな所にまわって行ってるようです。
この手の電話はローン会社と契約させられます4十万円代も!
だからフリーダイヤルからかかってきた電話には出ません。
先日チョコままさんのところにもかかってきたそうだから、まだまだやつらは生息しているのね。
こんだけ報道されてて実際振り込む人って?って思っちゃうけど、巧みなんでしょうね。
sararinさん、お疲れ様でした。
ロビンままさんも言ってるけど、最近の警察は何か頼りないよね。
で、結論から言うとばーは(私の兄という設定)そんな金額なら自分で払えるだろといったそうです。
確か300万…(払えんだろ…ふうー)
で、電話切った後もばーはまだ兄と信じていました。
年寄りだますのなんてチョロイんですよ…
その時ケータイの番号をいいました、買い変えたって…(今週の名探偵コナンといっしょ)
その番号を警察に届けたら、「今多いので気をつけてください」で終わりました・・・
そんだけ~??気が抜けたのを覚えています。
自分の身は自分で・・・なんですね~
でも、交通事故なんていわれたら誰だって
びっくりしますよね
しかし、今回のはどういった手口だったんですかねぇ
次回(無いほうがいいけど)の撃退法
楽しみにしてますね
人間の格好をした
化け物
いやですね~
お互い気をつけましょうね
今度かかってきたら
どんな対応をするか
楽しみ 笑