goo blog サービス終了のお知らせ 

風のり日記

ハンドメイドショップKaze noriオーナーの日記です
今後の出店予定はショップサイトに掲載中です

明日は青空個展に出店です

2011-04-02 | お知らせ
明日は青空個展に出店します
お時間のある方はぜひ見に来て下さいね!

ところで、その青空個展さんがネットショップ「Cotte」をOPENしました。

自分のショップもあるのですが、ハンドメイド作品ばかりのオンラインショップということもあり
私もそちらに出品させていただきました。

その「Cotte」の項目に「応援グッズ」というカテゴリがありましたので
そちらにチャリティーグッズとして「東北M九文庫本カバー」を出品させていただきました。

こちらの商品の売上の50%を東日本大地震の支援団体に寄付したいと思います。




「M九」はマグニチュード9.0の意味で
「M9」と刺繍したかったのですが、カーブが難しくて漢数字にしてしまいました(笑)

明日の青空個展にも持参します。
ネット販売では今のところ「Cotte」のみで販売しておりますが
もしご希望の方がいらっしゃいましたら
ブログからでも、オンラインショップからでもご注文を受け付けますのでよろしくお願いいたします。


それと併せてこちらのブックカバーも作製しました。



こちらはSHOPにもUPする予定です。

明日は青空個展に作品を持参しますので、SHOP・Cotteの方はお休みさせていただきます。

これから出店準備しなくては!


明日はお天気が良いといいな
人気ブログランキングへ




【風のり こぼれ話】

ここのところあまりちゃんと書いていなかったこぼれ話。

やっぱり今回の震災のニュースを見れば見るほど心が痛くなり
気付かないうちにショックを受けているものなんですね。

「自分のできることを」と言いながら
自分のやっている事は本当に何かになっているんだろうか、
もっとやれる事があるのでは・・・と考えてしまいます。

きっと多くの人がそう感じているのだろうな、とも思います。

募金をしても物資を送っても、TVを見ればまだまだ辛い現実が山積みです。
被災者の姿を見ると、「全然足りてない!」と思わずにはいられません。

でも 自分がどんなに頑張っても大きな流れの中では微力だと言うことを承知して
ひたすら「やっていく」しかないんだなぁ


悔しいなぁ


でも くじけないぞ



青空個展出店のお知らせ

2011-04-01 | お知らせ
4月3日(日)に代々木八幡で開催される青空個展「渋谷手づくり市」に出店します。

お時間のある方はぜひいらして下さいね。

青空個展HP http://www.aozorakoten.com/

翌週の4月10日(日)も吉祥寺パルコでの手づくり市に参加致します。

出店当日はショップを休業させていただきますのでよろしくお願いいたします。

また、オークションに出品しているお品物も持参致しますので
もしご希望のお品がございましたら
出店前にご入札下さいね。

青空個展に来てくださった方で、「ブログを見ました!」と言ってくださった方は
1000円以上のお買い上げで10%割引致します(1円単位は切り捨てとなります)。



応援クリックもよろしくお願いします☆ 人気ブログランキングへ



災害支援物資の提供

2011-03-16 | お知らせ
先ほど青空個展のスタッフから
東北の災害支援に関するメールが届きました。

母体の東京リサイクル運動市民の会が直接現地へ支援物資を運んで下さるとの事で
3月18日12:00必着で物資の協力を求める内容でした。

もしご協力下さる方は下記のアドレスにアクセスしてみて下さい。

私もすぐ用意できるものを梱包して
今日発送する予定です。
発送先は都内ですので、配送には問題ないと思います。

http://www.trx.jp/pdf/shien2.pdf

メールの内容は以下の通りです


皆さま、地震は大丈夫でしたでしょうか?
このたびは、突然の出来事に、日夜報道で被災地の状況が流れるたびに
心が痛む次第でございます。

青空個展の会員さまの中でも、近しい方に被災に遭われた方がおることもあるかと思います。
被災されました皆様・また関係者の方がたに心よりお見舞い申し上げますとともに、
被害がこれ以上広がらないことと、一日も早い復旧・復興を願っております。


このような中、青空個展として何が出来るのか、何をすべきなのか、頭を抱え、悩み考えました。


その結果、少量の力では実行に移せないことでも、人の力が重なることで強大な力となることに行き着き、
現「青空個展」の事務局が属する、グループの母体団体であり、
フリーマーケットを企画・運営しております「東京リサイクル運動市民の会」が掲げるチャリティ支援活動を
グループ団体として、力を合わせ取組むことといたしましたので、こちらにご報告をさせていただきます。

「東京リサイクル運動市民の会」と「青空個展実行委員会」は、
“MOTTAINAI ”を合言葉に掲げエコ活動を行っている団体、MOTTAINAIキャンペーン事務局の協賛のもと、
微力ではございますが、
現在、被災に遭われた方がたへ、飲料や食品、医療関係品、日用品などの物資を
直接、お届けに伺い、少なからずでも、被災者の方の助けになるべく、努めさせていただきます。
(こちらの活動は現地・名取市の要請のもと、活動させていただいております。)

そこで、皆さまにお願いがございます。
「災害支援物資」のご提供にご賛同をお願い申し上げます。

どうぞご支援・ご協力をお願いいたします。



詳細はこちらからでも、ご確認していただけます→http://www.trx.jp/pdf/shien2.pdf




■支援物資届け先:東京リサイクル宮城支部「みちのくフリーマーケット協会」
            (宮城県名取市)を通じて、避難場所にお届けいたします。


■受付期間:3月18日(金)12:00までに下記送り先まで、お届け下さいますよう、宜しくお願いいたします。        
       
        ・東京リサイクル運動市民の会   〒164-0013 
                            東京都中野区弥生町4-14-2
                              TEL:03-3384-3636
          ※事務局に直接お持込みいただいても結構です。(受付時間:10:00~15:00)
            【交通】東京メトロ丸ノ内線「中野新橋」駅より徒歩10分
          ※こちらを御参照下さい→http://yj.pn/JGaV54

        
        ・MOTTAINAIキャンペーンステーション&ショップ  
                             〒100-8051
                            東京都千代田区一ツ橋1-1-1パレスサイドビル1F
                              TEL:03-3214-2760
          ※事務局に直接お持込みいただいても結構です。(受付時間:18日の12:00まで)
                                         ↑お持込の方は、受付時間をご確認下さい。
            【交通】東京メトロ東西線「竹橋」駅(1b出口)より徒歩1分
          ※こちらを御参照下さい→http://yj.pn/5gJDX_


■皆さまにご提供お願いの支援物資

        ①医療関係品/包帯・バンドエイド・消毒液
        
        ②日用品/懐中電灯・使い捨てカイロ・歯ブラシ・おむつ
               生理用品・石鹸・シャンプー(水が必要ないもの)
               下着・ポリタンク
        
        ③食料/カップ麺・米(無洗米が望ましい)・お菓子
              水(ペットボトル)
 
        ※上記の品は全て未開封の物に限ります。(懐中電灯は除きます)
       

青空個展 渋谷てづくり市

2011-02-27 | お知らせ
3月6日(日) 来週の日曜日に行われる「青空個展 渋谷てづくり市」に参加いたします。

もう何度目かの出店になりますが、当日はお天気&暖かいといいな~と願っております。

商品の実物をご覧になりたい方、ぜひ遊びに来て下さいね☆
「ブログを見ました!」とおっしゃって下さった方で
1000円以上お買い上げの方は合計金額から10%値引き致します!!
(1円単位は切捨てとなりますのでよろしくです)

現在 SHOPに出品している商品も持って行きますので
当日はSHOPの方は休業させていただきますね。

オークションに出している品物も一部持って行きますので

もしご購入予定のお品がある方は お早めに入札下さると嬉しいです。

出店に向けて、他にも色々製作中です。

黙々とミシンに向かっていたので、今日も暖かかったのに
少しも外に出られませんでした。トホホ・・・


【風のり こぼれ話】 がんばれ宮崎県!

野球のイチロー選手が宮崎県に1,000万円を寄付したというニュースを見ました。

かっこいいですよね~!!

宮崎県は大好きな県なので とても嬉しいニュースでした。

宮崎は口蹄疫やら鳥インフルエンザやら
その上霧島の火山灰問題など 本当に大変だと思います。

私も微々たる金額ですが寄付したことがありました。

宮崎の皆さん 負けるな!!

高千穂に住む神様がきっと守ってくれることを願って・・・


気が向いたら応援ポチよろしくです 人気ブログランキングへ






新作UPしました

2011-02-13 | お知らせ
先日紹介しました文字刺繍入りのユニークな文庫本カバーを
ショップの方にUPしましたので見てみて下さいね~



★Online SHOP★


完成写真です









応援1ポチありがとうございま~す!
人気ブログランキングへ




【風のり こぼれ話】
(モノ作り話ではないので興味のない方は飛ばして下さいね)

昨日TVで「無縁社会」についての番組を放送してましたね~

番組内で紹介されたSOSの生のメッセージを聞くと 本当にいたたまれない気持ちになります。
(っていうか 他人事じゃないです

若い子からお年寄りまで、年齢を問わず 孤独を感じて助けを求めている・・・

何とかどうにかできないものかな~と 自分なりに考えている今日この頃です。





お知らせです

2011-02-12 | お知らせ
来月のお話ですが、3月6日(日)に代々木八幡で行われる
「青空個展」に出店します。

「渋谷てづくり市」ですね。

知名度も徐々に上がって、何度か出店していますが
回を重ねるごとにお客様も増えているようです。

かわいい作品を出している作家さんたちがたくさんいらっしゃいますので
お時間のある方はぜひ一度足を運んでくださいね。

近くなったら改めてお知らせしたいと思います。

その日はオンラインショップに出している作品なども持参して販売しておりますので
実際に作品をご覧になりたい方は実物を見ていただけます☆

ぜひ遊びに来て下さいね


今日も読んでくださってありがとうございます。
応援1ポチよろしくです
人気ブログランキングへ