風のり日記

ハンドメイドショップKaze noriオーナーの日記です
今後の出店予定はショップサイトに掲載中です

地方巡業を終えて

2013-01-28 | ハンドメイド

3日間の地方出店が無事に(?)終了して今日はマッタリと過ごしてしまいました。

率直な感想を言うと、水戸の二日間は何とも微妙な感じでした。

金・土曜と平日だった事もありましたが
開場時にある程度まとまったお客様が来場したあとは
かなりパッタリと客足も納まってしまい、
出店者同士でおしゃべりしている光景が多々。

それでも土曜は一日を通してある程度の客足がありましたが
売上的には経費を差っ引いてわずかな利益が上がるに終わりました。

やっぱり遠方に出向くと旅費が嵩むので
この5倍の売上が欲しかったなーと

ただし屋内だった事と営業時間が短かったので
体力的には余裕がありました。

この寒い季節、それだけは良かった点です。

全体的にはナチュラル&カントリーな雰囲気が漂う出店者さんが多く
私のようなカラフルでビビットな作品は浮いてる感がありましたが
何店舗かは雰囲気のある作品を置いている方もいらっしゃいました。

私のお隣はアンティーク食器を販売しているお兄さん。
とても親切な方で、売上の悪さに「気が滅入ってきた・・・」と私がドヨーンとしてると
「まあまあ、これからだから」と励ましてもらっちゃったりして。

何か 人を励ませる人ってすごいよなぁ。

一体私は誰かを励ましてあげられた事なんてあるんだろうか・・・ などと今頃になって振り返りつつ




そして引き続き 柏ての市。

こちらは主催者側のアイデアがユニークで
この日は写真のような野菜宝船が出現し、
用意したおみくじを引いた結果で宝船の野菜をもらえるという
楽しい企画がありました。

私もおみくじを引かせてもらって「吉」が出たので
白菜1個とカブ2個とネギ1本、みかん1個をもらってきましたよ。

この宝船の写真ばかり撮るのに夢中で
自分の店の写真を撮り忘れちゃいました(笑)

そして問題の売上ですが、こちらも初出店だった事もあり
今ひとつ手応えを感じられないままシューリョー

雰囲気的にはゆったりとしてとても好きなのですが
それも売上があってこそ。

日が陰ってきてからはかなり寒くなり
体力も消耗しました。

こちらもいくつかの作品は売れたものの
出店料やら駐車場代やらガソリン代やらを引いたら利益は無いに等しい結果となりました。


まぁ・・・ しかし 挑戦しないと失敗もできないと言う事で
この経験もきっと今後に活かされると信じたいと思います。(ホント?)

そーでも考えないと落ち込むばかりなので。


現に 捨てる神あれば拾う神あり

ネットの方でいくつかの作品が売れておりました☆

しかもオーダー品まで!


そんなこんなで今月の出店は全て終わり、
また来月は新たな気持ちで臨みたいと思います。

来月は青空個展に3回出店。

代々木八幡、六本木、池袋の3箇所が決定しております。

2月はまだ寒いでしょうが、お時間のある方はぜひ足を運んでみてくださいね。

地方出店もまだ諦めてませんよ。

3月は予定通りなら千葉 習志野で出店してきます。
千葉は昔住んでたところでもあるので、何とかリベンジしたいと思ってます。






いつもブログを読んでくれてありがとう!
人気ブログランキングへ




水戸クラフトフェア終了しました

2013-01-26 | ハンドメイド

水戸のクラフトフェア出店が終了しました。

初の地方出店

お隣のブースの方が欠席されたので、テーブルをずらして
ハンガーラックと並べられたのはラッキーでした。

横長のディスプレイはやっぱりいいもんですね。
間口広いとお客様も見やすいし。

金曜、土曜開催だったので、入場者数はやっぱり土曜日の方が多かったように感じます。
全体的にナチュラル感、カントリー調の品物を主品されてる方が多く
「ちょっと場違いかなぁ」という気もしましたが
多くのお客様が足を止めてくれましたし
地方に来たからこそ得られた情報もありました。

明日は引き続き柏神社で出店です。

寒そうですががんばります。






いつもブログを読んでくれてありがとう!
人気ブログランキングへ

明日から地方巡業です

2013-01-24 | ハンドメイド

明日から3日間、初地方巡業してきます。

25,26日は水戸のケーズデンキスタジアムで「手作り・雑貨&クラフトフェア」、
27日は柏神社で9:00~16:00「ての市」です。

しかも水戸は宿泊

なんか緊張します

その準備でバタバタ作ってましたが
やっぱり直前になってあれやこれや作っても限界がありますね~(^^;

水戸はデザインフェスタと同じで奥行きがないので
ディスプレイ方法も普段のてづくり市とは違い
あまり大物を並べられそうにないので
テーブルに載せられるようなものを作ってました。

ま、でも大して作れなかったんですが・・・

柏に関してはお客様から「車が渋滞するそうですよ」との情報も頂きました。
お気遣い、本当にありがたいです。

兎も角も3日間がんばってきますね~

※出店にあたり、本日夜からオンラインショップを休業いたしますので
何卒ご了承下さいませ。







いつもブログを読んでくれてありがとう!
人気ブログランキングへ




巾着とポーチ

2013-01-19 | ハンドメイド


オーダー品の巾着とポーチがもうじき完成です。

ポーチは初めての作り方をしてみたので、ちょっと戸惑いながらもきれいに仕上げられそう。
固めの芯を使ったので角がうまく収まるかな?




いつもブログを読んでくれてありがとう!
人気ブログランキングへ

バッグをたくさんUPしました

2013-01-18 | ハンドメイド

作りかけだったり、完成してるのに写真を撮っていなかったりしていた作品を
オンラインショップに掲載しました~











ROWANのパッチバッグはなぜか一気にバタバタと売れてしまい、
最後の1点となってしまいました。

同時期に同デザインのものがいくつも売れるって・・・謎です(そしてとてもありがたいです)

兎も角も今掲載しているお品が残る1点となりました。
追加で製作するかどうかは今のところ未定です。

来週末は3日間連続出店ということもあり、その準備と
オーダー品の製作を同時進行中です。

ブログ更新も怠り気味ですが、暫く作業に集中という事でご容赦ください。
お待たせしてしまっているお客様、誠に申し訳ございません。

日に一度はPCを立ち上げるようにしておりますが
メールの返信などが少し遅くなってしまってます。

必ず返信しますので、安心してお待ちいただければと思います。

オーダー品はちゃんとノートに詳細を書き込んで順番にお作りしております。
(自分が混乱しないためですが・・・(^^;)
もう少しだけお待ちくださいね~




あ・・・ なんか事務的な文章になってしまった




いつもブログを読んでくれてありがとう!
人気ブログランキングへ