*



ROWANのラウンドバッグ1点をUPしました。
ミントグリーン系の「バブルフラワー」に水色無地を組み合わせ
イエロー系のタータンチェックリボンでラインを入れアクセントにしました。
持ち手はビターブラウンの本革
丸くてかわいい、しかも軽量なバッグです。
中はブルーの水玉コットンリネン。
仕切りポケット付きで使いやすいデザインです。
先日ブログに載せていたワイン色とエメラルド色のフラワーバッグは売約済みとなりました。
とてもきれいで自信作ですので、ぜひショップをご覧になって下さいね。
オンラインショップ→http://www.shop-online.jp/kazenori/
いつもブログを読んでくれてありがとう!

【風のり 音楽話】
浅井健一は(もうこっから始まる)BLANKEY解散後もSHERBETS、AJICO、PONTIACS、JUDE、
そしてソロと、かなりたくさんのCDを出してる。
なので順々に聴いているだけで何日もかかっております。
本日はその中のJUDE(ネーミングがイイ)
リアルタイムで2回ほどLIVEに行って「カッコいいな」と思いつつ
CDはあまり買ってませんでした
(何かその頃そーゆーのをあまりじっくり聴く気分じゃなかったのかも)
最近になってCDRで持っていた作品を聴き直したら途端に入り込んできて一気に大人買い(もちろん中古)
中でもものすごく気に入ってるのが「DIRTY ANIMAL」

JUDEの1stで2枚同時発売された内の1枚
このアルバムは何十回繰り返し聴いても飽きない
飛ばす曲もない
「アルバムとして」すごくバランスが良くて All Repeatでずーーーーーーっと聴いていられる
運転中かけっ放しにしておけるのはこれとThe Golden Wet Fingersじゃないかなぁ(日本人だと)
あ、あとSLIDERSのLAST LIVEもか
他のは1周すると大体他のCDに換えるけど、これらはNEVERENDING
始まりのインパクトもすごいが、LASTの曲がまた…
BAUHAUSの「MASK」なのよね~★暗くてさ~♪
私の好きなアーティストの要素をたくさん取り入れてくれるからもー嬉しくて嬉しくて
って事で ここで一時停滞中


新たに2点のラウンドバッグが完成しました。
マトリョーシカのストラップ付きで掲載予定です。
4個目は不足資材があり、もう暫く時間がかかりそうです。
既にご購入を希望されているお客様がいらっしゃり、とてもありがたく思います。
今回のバッグは底部分にもROWANの無地を合わせているのでカラートーンがピッタリ。
それからやっぱり切り替え部分のリボンラインが気に入ってます。
このリボンを売っているメーカーのお店を見に行った事がありますが
このタータンチェックシリーズは殆ど生産していないようでした。
なので本当に1点ものです。
ショップに掲載したらぜひ見てみて下さいね。(UPする前に完売してしまうものがあるかもしれませんが(^^;)
いつもブログを読んでくれてありがとう!

【風のり 音楽話】
SHERBTS「38special」

俗世間をメッタ刺し
ナイフみたいなheavy PUNK
愛らしいサルとは裏腹に
「聴くな 危険」の帯を付けたい名盤です
「また浅井健一かよ」って感じですが
BLANKEY時代からのCDを毎日片っ端から聴き直してるので読み流して下さい
今それ以外に心を保つ方法が見つからんのです