goo blog サービス終了のお知らせ 

風のり日記

ハンドメイドショップKaze noriオーナーの日記です
今後の出店予定はショップサイトに掲載中です

葛西臨海公園

2012-10-20 | 日記



に、行ってきました。


 観覧車なんてあったっけ?

ピンボケとる


ちゃんと来たの初めてかも・・・

水族館は昔行ったな







いつもブログを読んでくれてありがとう!
人気ブログランキングへ

ヤバイ

2012-10-06 | 日記
ヘッドホン付けてSHERBETS聴いたら
1曲だけのつもりが5時間ぶっ通しで聴き続けてしまった…
(出店前日なのに)

ベンジーのGuitarが素敵過ぎて
普段あまり聴かないアルバムまで

歌詞も改めて読んだりして・・・


「トラベルセンター」

あれ…?


これって…

たまには自分を

2012-09-25 | 日記

8ヶ月ぶりに散髪してきた☆

久々のショート

前回のひどい髪型がトラウマになって、切るのが怖かったけど
今回は上手い美容師さんで良かった♪


 と言ってもロングの写真は載せた事ありませんでしたね(^^;)




いつもブログを読んでくれてありがとう!
人気ブログランキングへ

気力が・・・

2012-09-19 | 日記
ブログをだいぶ怠ってました

も~ なんか 今月は・・・

夏バテなのか精神的なものなのかわからないぐらい
ボロボロな感じ 

参ってます ホント

作りかけの作品を目の前にしても手につかず
気ばかり焦るので 気分転換に温泉&岩盤浴デトックス

心を無にしてボ~っと・・・ ボ~っと・・・   ・・・できないんだよなぁ 

ついつい色々考えてしまう

自力での脱出が難しそうなので啓発本を何冊も読み漁ったり

やっぱり本を読むと多少気持ちが落ち着く事もあり。
(この方法を教えてくれた友達に感謝したい)

しかし読んでるのはこれ

 ひろさちや著 「狂い」のすすめ (笑)

こんなタイトルですが中身は潔い内容です

これまで新書は読んだことがありませんでしたが
お客様の依頼で新書のブックカバーを作る際、
手持ちの新書がなく、サイズを測るために借りてきた本がありました。

どうせ借りるなら多少なりとも興味のある本を、と借りてきたのが
「心はあるのか」というかなり壮大なテーマの本

「こんなん結論出るのか?」と先に最終章を読んだところ
結局はっきりした結論は出ていなかったので
今度は最初から飛ばし読み。

でも 読んでみたら その書き方が何とも単刀直入で
真面目なテーマを大笑いしながら読む結果に。

それまで新書は「固い」「字が小さい」=読みづらい というイメージでしたが
それを払拭してくれる内容でした。

もちろん著者とテーマにもよるのでしょうが
「心はあるのか」と「狂いのすすめ」はとにかく常識とか世間みたいなものを
ザックザック切り飛ばして、いきなりドカンとすごい結論に飛躍する。

それがあまりにも潔くて面白いものだから「この考え方いいわ~」となってしまうのです。

誤解する人もいるだろうし、読んでて腹立てる人もいるんじゃないかな。
ま、でも きっとそういう人向けに書かれたものでない事は確かです。




本の紹介になっちゃいましたが、そんな訳でブログ空いてしまいました。すみません。







いつもブログを読んでくれてありがとう!
人気ブログランキングへ



大江戸骨董市に行ってきました

2012-09-13 | 日記
昨日は大江戸骨董市in代々木公園に行ってきました。

いつも国際フォーラムで開催されているそうですが
今回初代々木公園での開催らしく
ハンドメイドの出店もスタートしたとのこと。





友人作家のBulles En Cielさんも早速出店していました。
(写真撮り忘れましたが・・・)

ハンドメイドの出店は今回が初めてと言うこともあり、
骨董品店に比べるとかなり店舗数は少なかったですが
これから増えて行くのでしょうか。

私も今後の出店場所候補として考えています。

それにしても昨日も暑かった・・・

この夏何度このセリフを口にしたかわかりません。

9月のこの時期にまだ33℃とかいう気温て しんどいですよね。
炎天下の中出店されてた皆さん、お疲れ様でした。







いつもブログを読んでくれてありがとう!
人気ブログランキングへ










【風のり こぼれ話】







昨夜 夜中に急にお腹が痛くなって目が覚めてしまい
でも あまりの眠さにそのまま布団に潜り込んでたら
腹痛が治まった頃に目が冴えてしまいました。

気分転換にベランダで涼んでいると
昨日もすごくきれいな星空。

引き込まれて眺めてたら また流れ星を見てしまった。

しかもちょっとゆっくり目に流れていったので、
消える間際に慌てて願い事を唱えてしまった(笑)

ここのところ立て続けに流れ星見てる・・・

何か起こるのかな


今宵はBlue Moon

2012-08-31 | 日記





・・・なので 何度となくベランダに出ては月を眺めてます。

しかも さっきもまた流れ星を見た・・・っぽい

つい先日も、オリオン座のすぐ下をものすごく明るい流れ星が落ちていくのを見たばかり

夏バテで体調はボロボロだけど、なんかツイてる気がする



今日は月が出る前からいい事あった
(見えないだけで昼間も月はそこにあるんですけどね)

昼過ぎにテレビアンテナ周波数の定期点検でケーブル会社の人がやってきたのですが
そのお兄さん、テレビ横に立てかけておいた浅井健一のDVD「SPARKLING MOVIE」を目ざとく見つけて

「あのー もしかしてBLANKEY好きなんですか?」(出た!このパターン!)

の「はい 日本一好きです」


そのあとは言うまでもなくBLANKEYの話で盛り上がり、ミッシェルの話で盛り上がり
けど実は洋楽の方が好きなBANDが多いって事でSUMMER SONICの話で盛り上がり
BBCの音楽番組「ジュールズ倶楽部」が最高ですよって話をし、
とどめに 映画「トワイライト・サーガ ニュームーン」のサントラまでオススメしてしまった。
(お兄さん、一所懸命携帯でメモ取ってました(笑))

予定の時間を大幅にオーバーして話に花を咲かせてしまったようで
会社から何度も電話がかかってきていたようでした。

しかも 現在KDDIはテレビケーブルを使用した電話回線のプランと言うのがあって
そっちに変更すると基本料金が下がる上、自宅からau携帯電話への通話料が無料との事。
(※宣伝ではありません)

月額は今より数百円安くなるだけですが、メリットは大きい。

何と言ってもNTT回線を使わなくて済む事が嬉しい☆(個人的に)

これに切り替えれば独占ボッタクリのNTTから請求書が届く事は今後一切無くなります。

もちろん即答で切り替え工事をお願いしました。

更に、最初に来た時「テレビケーブルが古いタイプのものなので、悪天候時のノイズがひどいようなら
新しいものに買い換えれば解消すると思います。ケーブルも分配器も電気屋さんで売ってますから」と言っていたお兄さん。

その頃には「あ、じゃあ もう せっかくですから 工事の時にケーブルも分配器も持って来てもらいましょう!
サービスで交換させていただきます!」

マジっすか!? 超 LUCKY~!


やっぱりツイてる。今日はいい日だ。


夜になって待ち望んだ満月

パクチーにも良い事が起こるように一緒にベランダへ


その後メールを確認したら、委託店の月の工房から8月の売り上げ報告が届いていて
バッグが何点も売れていました♪


日曜日出店の元気が出てきたゾ~! がんばろーっと


Blue Moonを教えてくれた従弟に感謝!




いつもブログを読んでくれてありがとう!
人気ブログランキングへ





朝焼けと羽の雲

2012-08-29 | 日記
昨日は王子で友人と食事

短い時間だったけど色んな事話した

そのせいか 普通の時間に就寝して
明け方早く目が覚めた

ベランダ出てボ~っと空を眺めてたらすごい朝焼け



見る間に明るくなって今度は羽みたいな雲



空って飽きないな





いつもブログを読んでくれてありがとう!
人気ブログランキングへ

多分

2012-08-27 | 日記
二人とも夏バテしてるっぽい


  気づけば布団でウトウト・・・




いつもブログを読んでくれてありがとう!
人気ブログランキングへ