ヨロシクめんたい!!

毎日お届け?

誕生日は母が頑張った記念日

2010-01-24 22:48:54 | Weblog
1月20日に23回目の誕生日を迎えました☆
お祝いのメール、ありがとうございました。
コーバリスの愉快な仲間達、
楽しい時間をありがとう☆
さすがに23回目となると、
小さい頃にあった
誕生日のあのワクワク感はなく
あの時あったその感情は
年々薄れていくばかりだけれど、
それと反比例するように、
日々生かさせれることに対する感謝の気持ちは
年々濃くなっていくばかりです。
家族、友人、恩師、ラモン氏。
そして私の人生に関わってくれている
全ての人へ、
本当にありがとう☆感謝しています。
23回目の誕生日をハッピーにすごすことができ、
私は幸せ者です。
これからもガンガン無茶していくけど、
暖かく見守っていてくださいね。

23歳まだまだヒヨっ子、しっかりやってくぞーい!
『まだ見ぬ自分の才能を発掘するには、
”何者でもない自分”でいる自由が大切です。
そして群れずに、自分の目できちんと物事を見据えることも。』
           ー日本画家 堀文子

春はまだかーーー!!!!

2010-01-18 21:27:00 | Weblog
ここ最近、
表現おかしいけど、
春を待ち詫びることで
モチーベーションが上がる自分がいます。
どんな上がり方よ~~。
そして、モチベーションが上がると
宿題や課題をこなそうとする意欲が沸き、
それを実行することで
ストレスを発散している自分に気づきました。
都合良すぎでしょ~~。笑
まぁ、待ち詫びるというか、
春のことを想像すると
自然とテンションもモチベーションも上がっていくのかな。
5年目にしての発見!!遅!!!!!笑

写真はラモン氏とワタ氏のアバター。終。

アバターーー

2010-01-16 10:27:42 | Weblog
アバターオモロー。笑
てか綺麗すぎやろー。汗
やっぱ映画館で観るのが最高ですねー。
迫力が違うぜー。
写真は家の前の池が凍った日の。
こんなに寒かった時があったんだねー。汗
もうこんなに凍る日はなさそう。。。
南国育ちにゃ辛いよ。笑

改心

2010-01-13 11:31:05 | Weblog
ちーーす☆
早寝早起きの生活再開しました。
これやると1日の効率も気分もよくなって、
いいことばっかやどー☆
この生活がいつまで続くのかはしらんけど、
まぁマイのペースでやっていこうと思ってます。
気張るとよくないもんね。
あ、菜々香ちゃん23歳おめでとう♪
(たいぴーはもう伝えたからいいか。笑)
xoxo

今年もやりますバイ☆

2010-01-07 14:36:43 | Weblog
My Sister's Keeper:邦題「私の中のあなた」が泣けるー!!!
これは日本人ウケする映画だと思うんだけど、どうなんだろ??
売れてるんですか??
で、全然関係ないんだけど、
2010年のめあてを決めました!!
(あえて目当てと言いますぞ)
ズバリ!
-明るく
-朗らかに
-生き生きと!
小学生のめあてみたいでしょ☆
でもこれ、実際は凄く難しいんではないかと。
ということで、
何事も楽しんで明るくやっていくことが今年の目標です。
オレゴンの冬名物である連日の雨に負け
早くも心が病みそうになってましたが、
オレゴンの草木は、
この雨のシャワーを喜んで浴びているであろう!
そして雨のおかげでリッチなブドウが育って、
遂には美味しいオレゴンワインが飲めるのです!
なーんて考えてたら、
神様もっと小水してもいいんだよ~~~♪
なーんてなっちゃうんですねー。
「面白き事もなき世を面白く、住みなすものは心なりけり」
と高杉晋作氏は歌っております。
心の持ちようで世界の景色が変わるなら、
それを実行するのみなりー!
ガオガオいくわよ2010ー♪
終わり。