マンション管理士綾さんのブログ

マンション管理士は「正義の味方・月光仮面」?

第16回交流会、熱心に交流が、4時閉会予定が5時半までに

2018-08-01 00:36:37 | 随想
今回は、私綾の場合も、町会の夏祭りの日程と重なりました。本当は前日土曜日で終わる祭りでしたが
台風のおかげで、順延となり、朝8時から、子供たちの引く山車づくりに大汗をかき、シャワーで流して
午後からの交流会に駆けつけました。午後4時から盆踊り、夜の部は始まる中で、私の方から
議長に、閉会のお願いを繰り返すほどの議論と質問、回答が続きました。
    (すみません、勝手に、祭りを優先させて、みなさんの熱心な思いを軽んじました。)
     でも一定のけじめをつけないと、今後もこんなに長引くかと思われたくなくて、、、ごめんなさい。

今回は、いつもの参加者から、他の日程とぶっついていて、参加したくてもできないとの連絡が
3名の方からいただいて、参加者講師を除いて12名、1名早退、1名中抜け等々があり、
交流会は6組合11名と少なめでしたが、その分長くいろいろな発言が続き、これで終わりたいとの
議長の宣言にも、後一つだけみなさんに聞きたいとの発言が続き、結果5時半まで閉会が伸びました。

それだけみなさんの関心の強い問題が出されたといううれしい悲鳴でもありました。

そもそも大規模改修でのコンサルタントをどのように選ぶのか?(岸さんの話にはなかった)
1級建築士なのか2級なのか、いや大規模改修には基本的に建築士資格は不要な場合がおおい、
個人の建築士がいいのか法人組織の建築士がいいのか、その違いは何か?
人柄、率直になんでも話せる関係が作れるかどうかを、大きな判断の柱にした方がよい。

建築基準法第12条に基づく特殊建物調査と設備検査の義務範囲は?
義務化されてなくとも、大規模改修前には実施したほうが良い。誰にどのように頼むのか?
耐震診断をどのように考えるか?
建て替えを考えたいが、まずは不可能なマンションが多い、建て替えが可能か否かの相談を。
何年住むのか、建物を持たせるのか、適宜必要な修繕を重ねていくしかないのでは。

高齢化で自主管理が難しくなったが、管理会社委託と自主管理の選択による変化は?
管理会社に委託すれば楽になるとの考えは間違い、きちんと使いこなす努力と力を。

外部委託は管理会社か、自主管理+マンション管理士か? 一級建築士との顧問的付き合いも?

屋上への太陽光発電で共用部部電気はすべて賄って尚、余る。
建て替えを検討したら屋上の発電パレルがあるのでダメと言われた。 そんなことないと思うが??

電子ブレイカーを付けないかと管理会社が言ってきたが、参加組合はどの程度付けているのか?
1級電検技術士と相談できる機会を作ります。

etc.etc