サンズパソコン教室 小泉和枝のひとりごと

千葉県船橋市、習志野市の津田沼駅にある「パソコン教室」
教室や津田沼の楽しい情報を発信~スマホ・タブレット・パソコン!

会津の味噌田楽

2013年12月31日 | パソコン教室

会津味噌を使ったみそ田楽です。

その場で炭火で焼いてくれました。
美味しい~~

とにかく時期もあるのでしょうが、とても静かな町でした。
実はウォークする直前に雪で滑って思い切り転びました。
1月に骨折して12月にも怪我???
起き上がりたくても痛くて起き上がれない!
近くにいた高校生が4人来てくれました。
手を借りて起こしてもらいました。親切な高校生に感謝!!
しばらくしたら痛みも治まり、そのまま13kmウォーク~
年寄りの根性だ!!

今年ももう終わり!!
来年も良い年でありますように。。。

生徒の皆様に心より御礼申し上げます。

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七日町 末廣酒造嘉永蔵のお宝

2013年12月30日 | パソコン教室

七日町ウォークの時に「末廣酒造嘉永蔵」さんに立ち寄りました。
30分の見学ができます。
素敵なお姉さんが案内してくれました。
お酒の作り方、違い、たくさんの話を聞きました。
糀が発酵する「プツプツ」という素敵な音楽も聞きました。

奥の座敷に案内され、本当にびっくり!!
中にはすごい書があります。

上は野口英世、そういえば会津出身です。英世のお母様も時々足を運んでいたとか。
真中は松平容保の書。一番下は・・ごめんなさい忘れました。
すべて直筆です。

あまりの凄さに、しばし佇んでいました。

歴史のある町なのですね。
もちろん四合瓶ですが日本酒を買ってきました。
下戸の私は試飲ができませんでした。。。残念!!

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津 七日町

2013年12月29日 | パソコン教室

会津出張の時、隣の七日町をウォーキングしました。

七日町の駅です。本当に小さな駅でもちろん無人駅。雰囲気があって可愛いです。(*^_^*)

中に小さなお土産屋さんとカフェがあります。
会津織風のノートを買ってきました!!

夕方になりお土産屋さんに「近くで食事したいのですがどこがいいですか?」と聞きました。
「ここら辺は早く閉まるので、もうないかも・・」
「エッ!!まだ5時ですが・・・」

「ではタクシー乗り場はどこですか?」
「ありません。バスは1時間に1本来ます。市役所まで歩いていけばタクシーもあるし食べるところもたくさんあります♪」

あはは!!今来た道をもう一度引き返しました。
計13kmのウォークになりました。
町の食堂の味噌ラーメンを食べました。。。あはは。。。

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーマパークのような羽生PA

2013年12月28日 | パソコン教室

東北自動車道登りの羽生PAに立ち寄りました。

何これ!!
まるで別世界です。

12月に江戸をテーマとした新施設「鬼平江戸処(おにへいえどどころ)」にリニューアルされたそうです。

**********************

 池波正太郎の時代小説『鬼平犯科帳』の世界観をエリア全体で表現。
羽生PA(埼玉県羽生市)に近い現在の埼玉県久喜市栗橋北に、江戸時代に日光街道の「栗橋関所」が設けられ、
日光や東北方面からの「江戸の入り口」とされたことから、当PAが選ばれた。

***********************

外観で圧倒され、入り口の鯛焼きに圧倒。
とにかく頭からしっぽまで同じ厚さで餡がぎっしり!美味しい~

中に入るとまるでイクスピアリのように天井が青空。
中の売り場もフードコートも昔風で本当におしゃれ。

マグロ丼1200円を食べましたが、これが美味しい!!
ワクワクして楽しいひと時を過ごしました。
偶然寄ったのですが、ここを目的に来ても楽しいですよ。

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

サンズパソコン教室 047-470-1193

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本語入力システム Baidu IME(バイドゥ)

2013年12月27日 | パソコン教室

★⌒☆⌒★〓☆ サンズパソコン教室 津田沼駅前教室 ☆〓★⌒☆⌒★

         2013年12月27日 教室便り

◆━━━━◆━━━━◆━━━━◆━━━━◆━━━━◆━━━━◆

昨日で年内の授業が終了いたしました。
本当にありがとうございました。

25日から26日にかけ会津に研修出張していました。
最後にご挨拶できなかった生徒さん、本当にすみませんでした。

会津は、とても良いところで、楽しく研修してきました。
少しずつですが、ブログでもご紹介しています~

http://blog.goo.ne.jp/sans_schoolmaster


出張の直前にTVで流れていたニュースがこれ!

  日本語入力システム Baidu IME(バイドゥ)

入力した文字を勝手に流出するというニュースです。
教室では昔から見つけると削除していました。
生徒さんのパソコンで見つけた時も極力削除しています。

ニュースを見てもどうして調べたらよいのかわからない
生徒さんもいるとおもいます。
パソコン教室の仲間の先生が、とてもわかりやすく解説
してくれました。
ぜひチェックしてみてくださいね!!

  http://goo.gl/bkzZbL

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴ヶ城をやっと見られました~

2013年12月27日 | パソコン教室

25日~26日と会津若松に研修で出張してきました。

会津若松は2回目の出張です。
前回はどこも観光できず。。。今回は少し早目にいって街歩きをしてきました。
まずは最後に見た鶴ヶ城から!!

雪の鶴ヶ城、とても綺麗でした。
観光案内のおじさんも大変そう。
無料だから写真をとりましょう、と声をかけてくれました。
カメラを向けたらゆとりのポーズ。さすが!

町中に大河ドラマのポスターが貼ってあり、思わず微笑んでしまいます。
親切な方ばかりで寒かったけれど心は暖かく過ごせました。(*^_^*)

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

サンズパソコン教室 047-470-1193

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneの道案内

2013年12月26日 | パソコン教室
どうしても裏道を歩かせたいみたい
見知らぬ土地で頼りは、この道案内だけ、、、
信じよう!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津の雪景色

2013年12月25日 | パソコン教室
新幹線から乗り換え会津へ!

一面雪景色です~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会津に出発!

2013年12月25日 | パソコン教室
年内最後の出張です!
観光はできないけれど、出張大好き人間です。
お弁当もしっかり好物を買い込みましたo(^▽^)o


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごマークと生徒さんの気持ち!

2013年12月24日 | パソコン教室

先日銀座に行った時のことです。
電話がなり、出ようと思ったのに出られない!!
全く反応なし。

定番は再起動です。
スリープボタンとシャッターボタンを同時に長押し。
全く反応なし。。。。どうしよう。。。。

ところがここは銀座です~
目の前にりんごマークのビルがあります。
そうappleの銀座店です。

クリスマス商戦で店内は大変な混雑。
頑張って店員さんを捕まえ事情を話しました。
「はいはい、これで直らなかったら4階へどうぞ~」

私と同じ再起動動作です。

ところが!!再起動出来ました。
おんなじことをしているのに・・・
お礼を言おうにもとっくに他のお客様にまぎれてどこかへ行ってしまいました。

あ~!!いつも生徒さんに言われています。
「先生がやるとどうしてなおるの??」

う~~ん、生徒さんの気持ちがわかるひと時でした。

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日早いクリスマス

2013年12月23日 | パソコン教室
夫婦2人の1日早いメリークリスマス!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70歳の快挙~ 資格取得しました!

2013年12月23日 | パソコン教室

21日の土曜日に生徒のFusakoさんがエクセルのMOSを取得しました!!

おめでとう!!頑張りました~

Fusakoさんの後ろ姿を見て、お孫さん達も本当に喜ぶでしょうね。
素敵なクリスマスプレゼントです!!

私も前を見て、しっかり1歩進まなきゃ!

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

サンズパソコン教室 047-470-1193

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり銀座!

2013年12月22日 | パソコン教室

昨日は夜銀座まで行ってきました。

綺麗なクリスマスイルミネーションでした。

↓ はティファニー・ブルガリ・カルティエ・シャネル・4℃。
ゴージャスな世界が繰り広げられています。


若い男性が若い女性を連れてカルティエから出てくる・・・
う~~ん、何を買ってあげたのかな??

私?いえいえ、何も買いません! (*^_^*)

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

サンズパソコン教室 047-470-1193

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ももサイダー

2013年12月21日 | パソコン教室

韮崎駅前の観光センターで販売していた桃サイダーです。
美味しかった!

帰りに注文しようとしたら宅配は取り扱っていないとか。
もちろん帰宅後にネットで調べました。
木村飲料さんという会社ですが、桃だけでなくリンゴやブドウや種類も豊富。
全ての種類を少しずつ欲しいのに、ケースは40本入り。

う~~~ん、悩ましい。お正月、ゲップばかりしていても??

韮崎で色々なクリスマスツリーを見てきました~

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し3人組クリスマス!!

2013年12月20日 | パソコン教室

今日の生徒さんの作品です~

思わず微笑みたくなるクリスマスです!!

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

サンズパソコン教室 047-470-1193

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする