サンズパソコン教室 小泉和枝のひとりごと

千葉県船橋市、習志野市の津田沼駅にある「パソコン教室」
教室や津田沼の楽しい情報を発信~スマホ・タブレット・パソコン!

東京駅から皇居へ

2024年04月30日 | パソコン教室

東京駅から皇居に行くときは、必ず東京駅を眺めながら外を歩きます。

今回は初めて地下通路「行幸通り」を利用しました~~

人通りが少ないです・・・

一説では、皇居の中まで行くヒミツの通路があるとか。

でもこれは噓のようですね~~笑

通路を出ると外に出ます・・当たり前・・

手入れされた木々が綺麗です。

目の前がお濠です。

桜田二重櫓です。

久しぶりに東御苑に入る予定です!!

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラッツ習志野の花たち

2024年04月29日 | パソコン教室

京成大久保の近くにあるプラッツ習志野。

クラシックバーガーを食べに月1回程度行きます。

とにかく美味しいので、まったく飽きません♪

 

駐車場からの道にいつもお花がきれいに咲いています。

ヤグルマギクは、キク科のお花。

西洋オダマキ、多分。。。

オオツルボ

オルラヤ

すべてGoogle情報です~~

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空でも鯉のぼり!!

2024年04月28日 | パソコン教室

27日の土曜日に、鯉のぼりが設置されました。

毎年の鯉のぼり、子供たちが喜んでくれます。

こんなに可愛い鯉のぼりもたくさん並びました。

百均のお店で売られていたビニール鯉のぼり。

たくさん並ぶと可愛い~~

マンションだって、子供たちの故郷です。

思い出になるといいね♪

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNS恐るべし・・・ピーターパンのカード

2024年04月27日 | パソコン教室

フェイスブックで得た情報。

ピーターカードが6月2日で使えなくなるとのこと。

奏の杜にあるピーターパン大好きな私にとっては重大事です!!

まだ3000円くらい残っているはずです~

翌日、確認しに行ってみました。

通勤前に行くので、8時過ぎでした。

いつもは2~3人しかいないお客様が、レジで渋滞を起こすくらい混んでいます。

こんな可愛いパン、ここにしかない~~

パンを購入し、残金をお買い物券に変えてもらいました。

ポイントは、パン切ナイフとキーホルダーに交換!!

お買い物券は、切り上げで500円券7枚になりました!!

それにしてもフェイスブックの効果は凄いです~~

お店はそのまま、カードが使えなくなるだけです♪

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンポポも終わり・・

2024年04月26日 | パソコン教室

タンポポも終わりになってきました。

穂綿を飛ばして、大切な命をつなぎます。

自宅のチューリップも、最後の花びらを開いています。

綺麗なピンク色です。また来年会えるといいなぁ・・

初夏に向かって、まっしぐらですね♪

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい津田沼が楽しみです

2024年04月25日 | パソコン教室

夕方、津田沼駅の陸橋からパルコA館跡地を見てみました。

こんなに工事が進んでいる・・

B館の窓と窓の間にあるのが通路後でしょうか。

これから新しく生まれかわるのは理解していても、やっぱり寂しいですね。

なぜか、B館も1階しか通りません。

新しい津田沼予想図を思い描きながら、通り過ぎました・・・

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの焙煎珈琲

2024年04月24日 | パソコン教室

お休みの日のランチに、近くの珈琲館へ♪

久しぶりの珈琲の焙煎風景にゆったりとした時間を感じました。

自宅と会社では、インスタントかドリップコーヒーです。

でも・・オーダーしたのはアイスコーヒーでした♪

でも風味があって美味しかったです。

ランチは定番のカレーライス。

自宅で作るカレーとは、風味が全く違います。

休日のランチは料理しない私でした。(^^♪

平日は、朝「朝食・お弁当・夕食」を作ってきます~~

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhoneの写真が動く??

2024年04月23日 | ワンポイントレッスン

亀戸で撮影した「シャガ」の花。

ところが少しだけ「ニョロ」と動きます。

これはLIVE撮影という機能です。

私はこの感覚が嫌いで、「なんで!」と確認しました。

右上の二重丸が「LIVE」です。

確かにオンになっている~~

すぐにタップしてオフにしました。

ちなみに左側にあるのは「フラッシュ」です。

私は基本的にオフです。

 

どうする!!

写真アプリでLIVEの写真を開きます。

左上の「LIVE」をタップします(押します)。

「LIVEオフ」をタップします。

これで写真アプリを見ると、動かなくなります~

パソコンに取り込むときは、静止画と動画(LIVE)の両方が保存されています~

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のイラストでスケッチ刺繍!!

2024年04月22日 | パソコン教室

刺繍キット3個で、刺繍の練習をしたので、自分のイラストでチャレンジです。

アイパッドで描いたイラストです。

線画を描き起こしました。窓も足してみました。

そして刺繍した作品がこちら~~

あ~~、笑ってください 涙涙

でも、自分の下手な絵が刺繍になるなんて、楽しみが増えました!!

自画自賛です!!頑張った私にエールを送りました~~

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不器用なのに・・新たにチャレンジ!!

2024年04月21日 | パソコン教室

美術と音楽と書道が、学生時代からの嫌いな学科~

それなのに、昨年7月頃からアイパッドでお絵かき開始。

スタンプも30個を超えました。

そして、73歳にして、2つの苦手にチャレンジしています~~

 

3月末に行った、刺繍の体験教室。

ところが、アクシデントがあり、先生の説明も聞けなかった・・・涙

帰宅後、プリントを見て作った刺繍です。

絵があって、書き写し、その線の通りに刺していきます。

スケッチ刺繍というそうです。

 

教室には行けないので、店頭で買った刺繍セットで練習。

下の刺繍、絵は簡単でしたが、文字が細かすぎて文字に見えない・・

で、「文字断念」のメモです。ハハハ

刺繍教室では、作品を額に入れていましたが、私はスケッチブックに貼りました。

そして、とうとう!!

自分の絵を刺繍してみました♪

次回のお楽しみに~~

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゾンでPaypayを登録~

2024年04月20日 | ワンポイントレッスン

アマゾンでお買い物をしたときに、Paypayで支払いができるようになりました。

私はPaypayを「チャージ式」、つまり足らなくなったらチャージする方法で利用します。

口座との連携より安全だと思っています・・・

 

という事で、アマゾンでPaypayを利用できるように登録してみました。

Paypayが入っているスマホで行います。

またPaypayは、本人確認が終わっていることが条件です。

 

スマホでアマゾンアプリを開きます。

アカウントをタップします。

「アカウントサービス」をタップします。

「お客様の支払い方法」をタップ。

「Paypayアカウントを追加」をタップ。

「上記に同意して続ける」をタップ。

3分以内に行います~

支払い方法にPaypayが追加されます。

これで支払い方法が2つになりました~~

Paypayが入っているスマホなら、連携は楽ですね。

これでアマゾンポイントとPaypayポイントの両方がもらえるはず!!

でも生徒の皆様は、あまりスマホに頼らず、お店でお買い物してほしいかも~~

歩くのは健康にもいいし、小銭の計算で頭もトレーニング!!

連携したいけど怖い・・という方はお教室でご一緒にしましょうね♪

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奏の杜公園 八重桜が綺麗

2024年04月19日 | パソコン教室

通勤途中の奏の杜公園の八重桜が可愛いです。

少し時間にゆとりがある時だけ通る公園。

学生の頃に、行事の時に作っていたペーパーフラワーに似てますね。

ラベンダー、富良野に行ってみたいです。

似ているけれどフレンチ・ラベンダー

たまには道を変えて出勤です~~

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏ですね~

2024年04月18日 | パソコン教室

春は遠くにすぎ、初夏を感じる暑さです。

つつじも綺麗に咲いています。

本当に柔らかそうで、口に含みたくなります。変態おばあちゃん~~

 

毎年書いてる気がしますが、「つつじは父の花」です。

もうすぐ62年たちますが、いつまで経っても同じ姿の父です。

お墓参りに行かなくちゃ!!

通勤途中の木が、日を受けて綺麗でした。

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉加瀬太郎コンサート!

2024年04月17日 | パソコン教室

NHKホールで行われた葉加瀬太郎さんのコンサートに行ってきました~~

NHKホール前のイベント通りは「わんわんカーニバル」で大変な騒ぎでした。

多分プードルちゃん。大きい~~

お昼は焼きそばです!!

よかった・・人間の食べ物も売っていました~

葉加瀬太郎さんのコンサート、本当に美しい音楽です。

数分、夢の中に入ったのはご愛嬌~~

帰りの国立代々木競技場の姿がきれいでした・・・

どこかにお出かけ・・至福の時間です!!

 

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone 写真アプリも使えます~

2024年04月16日 | ワンポイントレッスン

道端で花の名前を調べるとき、Googleレンズをよく利用します。

 

撮影した花の名前を、後から調べるときは「写真アプリ」もつかえます。

上の方に持ち上げると「ツルニチニチソウ属」と表示されました。

 

このお花は・・

「調べる:植物>」になって名前までは出ていない。

さらにタップすると、名前が表示されました~~

今回は英語表記でしたが、「エバーグリーン」と分かりました。

でもね・・・

「イベリス」という名前も出てきました。

候補が複数あると「調べる:植物>」になるのかな??

まっ、どっちでも構いません~

私、花の名前をすぐ忘れますので・・陳謝!!

 

ちなみにこのお花は「リンゴ属・スモモ属」という事でした♪

メモメモ!!忘れるから~~

 

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩7分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-1-7 津田沼コーポビル406

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする