サンズパソコン教室 小泉和枝のひとりごと

千葉県船橋市、習志野市の津田沼駅にある「パソコン教室」
教室や津田沼の楽しい情報を発信~スマホ・タブレット・パソコン!

iPhone 支払い契約確認しましょう~

2020年09月30日 | パソコン教室

先日、LINEできた生徒さんの質問。

友達がfacebookでもらった動画。

どうしたらいいか聞かれたとのこと。

私も、もらったことがあります。

優しい生徒さんは、送られてきた動画をタップし、自分の情報を入力。

途端にfacebookの乗っ取りにあい、高額請求が表示されたとのこと。

 

すぐに解約する必要があります。

気を付けてほしいのは、解約とアプリの削除とは違うことです。

どこで確認するか・・・

 

iPhoneにはサブスクリプションという記録があります。

********************************

サブスクリプションとは、定期的に一定額を支払うことで商品やサービスを使用できる仕組みのことです。

例えば、LINEのプレミアムスタンプ会員・Apple Music・Cloudのストレージの拡大などがあります。

******************************

「設定」をタップします。

Apple IDの名前をタップします。

サブスクリプションをタップします。

わたしは空欄でした。

実は支払いを契約していると、ここに記録があります。

授業でラインのプレミアムスタンプを勉強した方は記録があるかもしれないです。

一覧には「契約中」と「終了」したものが分かれて表示されています。

終了したところに記載されているのはそのままで大丈夫。

削除したくても、自分では削除できません。

一定期間が過ぎると自動的になくなります。

 

もし契約中に解約したいものが表示されていたら、解約したいサブスクリプションをタップします。
「サブスクリプションをキャンセルする」をタップします。

「サブスクリプションをキャンセルする」が表示されない場合は、すでに解約されています。

その後、アプリも削除しておきましょう~~

 

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PDFに文字を入力したい!!

2020年09月29日 | ワンポイントレッスン

町内会の役員をしている生徒さんから質問です。

「PDFに文字を入れたいのですが・・」

 

わかります!

インターネットの書類などは、なぜかPDFでアップされていますね。

 

無料ソフトの「PDF-XChange Viewer」をご紹介。

無料ソフトなので、窓の杜などでインストールできます。

毎年作成する、カレンダーテキストに出てくるソフトです。

インストールされている生徒さんも多いのでは?

デスクトップにアイコンができます。

ソフトを起動します。

文字を入力したいPDFを開きます。

「表示」メニューをクリックします。

ツールバーの「コメントとマークアップツールバー」

「プロパティツールバー」にチェックを付けます。

タイプライターをクリックします。

文字を入力したい部分でクリックし、文字を入力します。

入力した文字を範囲選択します。

プロパティーツールバーが表示されるので、フォントサイズを指定します。

ESCキーを押すと確定になります。

移動もできます。

文字の内容を変更したいときは、ダブルクリックします。

文字だけでなく、丸や四角形なども付けられます。

最後に名前を付けて保存しましょう~~

これで手書きをしなくても、書類を提出できます!!

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リッチなランチ??

2020年09月28日 | パソコン教室

土曜日のお昼休みに 時々行くリッチなランチです~

 

津田沼駅で入場券130円を購入。

駅中にある日本蕎麦屋さん~~

「わかめそば」に「ちくわ天」をトッピングです!

入場券を買うなら、町のお蕎麦屋さんでも食べられます。

でも立ってでも食べたくなるのです。

改札口では可愛いぬいぐるみ君がお出迎えです。

 

本日一番の密は・・

ゲームセンターで見かけました~

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone 時計ウィジェットを追加してみました~

2020年09月27日 | ワンポイントレッスン

アンドロイドのスマホなどではお馴染みの「ウィジェット」。

すぐに目立つように、大きなアイコン(絵)で表示されます。

 

iPhoneやiPadにもウィジェットが追加できるようになりました~

画面の中で、数秒 指を触れます。

画面がユラユラゆれます。

「+」追加をタップします。

ウィジェットの検索欄をタップします。

時計と入力し、表示された時計アイコンをタップします。

大きさが3種類表示されます。私は一番小さい時計~

「ウィジェットを追加」をタップします。

「完了」をタップします。

あれ??変??

そう設定したときは朝の10時。

時計は6時・・・

もう一度設定した時計のアイコンを長押し。

「ウィジェットを編集」をタップします。

都市が「クパティーノ」。どこ??

都市の名前をタップします。

日本では表示されません。

「東京」で出てきました~~

無事に現在の時刻を表示できました~~

新機能を解明するのも大変です~~

 

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習志野市は元人参畑~

2020年09月26日 | パソコン教室

津田沼に教室を開いて24年。

その頃は津田沼駅の海側は大きな人参畑でした。

 

現在は千葉県で住みたい町の第1位。

人参畑は、大きなマンション群になりました。

都市開発なので、公園も大きいし、街並みもきれい。

 

先日「アド街」で習志野市を放映していました。

マップでチェックしてみました!!

赤い線の内側が習志野市です。

津田沼駅は習志野市と船橋市の境界にあります。

大きくしてみると、津田沼駅の一部が船橋市です。

ちょうど総武快速が止まる位置です。

パルコの中は、船橋市と習志野市が混在です~

谷津干潟と谷津バラ園は習志野市、サッポロビール園は船橋市。

意識しないで歩いていますが、今度はチェックしながらお出かけしてみます~~

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

割り込み・・どう対処するの?

2020年09月25日 | パソコン教室

お魚を食べたくなると行くお店。

ラッキーなことに、すぐに席に着くことができました。

ところが10分もすると、満席です。

見た目は、空いています。

なぜ??

はい、コロナ対策で座れない席が半分あるのです。

 

一人の男性(おじいちゃん)が入ってきて、席に座りました。

他の人は名前を書いて、外に並んでいます。

 

店長さん「すみません、名前を書いて並んでください。割り込みはできません」

男性「???」

 

このやり取りが3~4回。割り込みの意味が分からないようです。

タブレットの注文もできないようです。

店長さんが、店員さんを呼ぶときのベルを撤去。

これで店員さんを呼べない。

 

何度か男性は手を挙げて、店員さんを探しました。

自分でドリンクバーのコップに水を入れ始めました。

店長さんが、止めました。

 

自分の食事より、男性が気になって・・・

 

私は食事を終えて、会計にいきました。

会計時に、「大変ですね」と伝えました。

 

店長さん「はい、でも順番が来たらお伺いに行きます」

 

なんて素敵!!

無理やり席は立たせずに、本来の順番が来たら注文を聞いてくれるそうです。

安心して帰宅しました~~

 

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリの自動更新をチェック

2020年09月24日 | ワンポイントレッスン

オンライン授業の際、スマホやタブレットのアプリのアップデートをチェック!

アイフォン・アイパッドの方は、ほとんどが更新されています。

アンドロイドの方は、大量に更新が止まっています。

 

原因の一つは、アプリの自動更新がONになっていないこと。

本体の容量不足でアップデートできない方もいました。

 

まずアップル系のアイフォン・アイパッドの方。

「設定」をタップします。

「App Store」をタップします。

「Appのアップデート」がONになっていますか。

ただしモバイルデータ通信のところはOFFにします。

Wi-Fiのときだけアップデートするという事です。

 

 

アンドロイドの方は「Playストア」をタップします。

三本線のメニューをタップします。

「設定」をタップします。

「アプリの自動更新」をタップします。

「Wi-Fi経由のみ」が一番です。

 

どちらもWi-Fi経由がいいのですが、ご自宅にWi-Fiがなかったらどうするか。

教室に来た時にアップデートしましょう~~

無料のWi-Fiもたくさん飛んでいますが、セキュリティが甘いといけないので心配です。

 

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤの種 うまいか苦いか・・

2020年09月23日 | パソコン教室

古いTVドラマ「凪のおいとま」を見ていたら・・

黄色くなったゴーヤの種って、甘くて美味しい~ とのこと。

 

早速、輝武先生の畑からもらってきました。

袋に入れるときに爆発!!

中には真っ赤な実がありました。

美味しいに決まってる!!

 

に・が・い・・ 苦い!!

 

ところが、輝武先生も一緒に取ったゴーヤ。

黄色味が少ないので、絶対に苦いはず。

ところがLINEで「甘い!美味しい~」。

頃合いが難しいのですね。

残念!!

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5年前のアクアパークピクニック

2020年09月21日 | パソコン教室

5年前に教室のイベントで行った品川のアクアパークとCANONさん。

水族館で遊んだ後にCANONさんで講義を受けました。

あれ??何を教えてもらったのかな??健忘症~

ハロウィンの時期だったのでみんなで撮影。

楽しかったな~~

来年の春はどこかにピクニックに行きたいですね!!

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい時の気晴らし!

2020年09月20日 | パソコン教室

忙しい時間を見つけてのパン作りとクッキーづくり!!

作りたての美味しさを知ったら、作るのが止まらなくなりました。

 

好きなホームページから、最低限必要な材料を購入です。

最初は簡単なクッキーからでした。

美味しくて週に3回くらい作っていました。

バナナを見つけて、バナナケーキに挑戦。

型もなくて、お好み焼きのように見えるけれど、お・い・し・い!!

バナナの風味満載~~

初めてのパンは材料を間違えて失敗。

チョコをいっぱい入れてあります。失敗しても焼き立ては美味しい!

 

そしてチョコレートパンとレーズンパンに挑戦。

でも発酵させる時間がない。

本当は冷蔵庫で1晩発酵・・されど・・何とかなる!!

お~~、

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろカレンダーの準備、早すぎ!!

2020年09月19日 | パソコン教室

教室で授業を行うときは、隣に座っているのにZoom画面~~

直接、手やマウスを触れないためです。

壁には来年のカレンダーを飾りました!!

素敵なカレンダーです。

9月中旬から、来年のカレンダーの日付部分をエクセルで作成。

その後、ワードのカレンダーテキストを見ながら作ります。

 

「テキストをご自宅に郵送します~~」

 

「いえ、お買い物がてら、教室に取りに伺います~~」

 

授業はオンライン授業。

でもテキストはお教室まで取りに来る・・・

教室に来た時に、完成例を見てくださいね~~

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPhone・iPad アップデートです!

2020年09月18日 | パソコン教室

9月17日にiPhone・iPadのアップデートがありました。

バージョン14になります。

本当に!本当に! 大きく変わりました。

インストール後、いきなり画面が変わります。

Appライブラリと言って、アプリが目的ごとのフォルダに分かれています。

とりあえず「OK」をタップします。

あわてずに、左から右方向に動かします。

従来のアプリが表示されます。

どんどん左から右に移動して、最後はこれ!!

とにかく伝えきれないほどの変更や進化があります。

Siriの姿も変わりました。

 

画面に大きく表示するウィジェット。

お天気を設定すると・・

時計は・・

1個ずつ記載していると、時間かかりそう・・・

iPhone・iPadの生徒さんだけではないので、ブログでは無理がありそう・・

 

とりあえず、こちらの記事が一番わかりやすかったので記載します。

https://tinyurl.com/yy326s8o

こちらはApple公式です。

https://www.apple.com/jp/ios/ios-14/features/

少しずつご報告しますが、アンドロイドの生徒さんやガラケーの生徒さんなど、多種多様~~

オンラインで講座をしましょうか・・・

LINEの情報用グループでお伝えします。

グループに入っていない方は、とりあえずお電話くださいね!!

 

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Microsoft store」ストアが起動しない!!

2020年09月17日 | ワンポイントレッスン

オンライン授業で「ペイント3D」を勉強中~~

ペイント3Dはイラストなどにアニメーションを付けてビデオ保存できます。

ところが、生徒さんのアプリには「ビデオ」がない!!

調べたら、ペイント3Dのバージョンが古いのです。

どこでアップデートするか!!

実はペイント3Dは「Microsoft store」のアプリです。

スタートボタンをクリックして「Microsoft store」をクリックします。

いつまでたっても起動しません。バッグの絵がクルクルしているだけ~~

う~~ん、「Microsoft store」自体がおかしい。

スタートボタンをクリックし「設定」をクリックします。

「アプリ」をクリックします。

表示されたアプリの一覧から「Microsoft store」をクリックします。

「詳細オプション」をクリックします。

下の方にある「リセット」をクリックします。

その後再起動!!

やっと「Microsoft store」が起動しました!

画面右上の「・・・」をクリックし、「設定」をクリックします。

「アプリを自動的に更新」がOFFになっていました。

すぐにONに変更。

「ペイント3D」を新しくインストール!!

やった~~!!

保存の中に「ビデオ」が復活です。

これで次のオンライン授業でも、ちゃんと授業ができます。

一安心、と思ったらウィンドウズのアップデートもたまっていました。

自動更新は、パソコン初心者にとっては力強い味方です。

パソコンのアップデートも、そして自分の健康にも十分注意しましょう~~

 

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国勢調査始まりました~

2020年09月16日 | パソコン教室

町内会の役員をしている生徒さんが国勢調査の資料を持参してきました。

今年はコロナがあるので、回収も難しいとか。

 

   できればオンラインでお願いしたいが、説明できない。

 

そりゃ そうですよね、、、、

チラシを見ると「パソコンの場合」「スマホの場合」で分かれていました。

パソコンなら画面も大きいし楽です。

 

まずはパソコンで、ホームページを起動します。

「国勢調査オンライン」で検索します。

https://www.e-kokusei.go.jp/html/portal/ja/top.html

赤ちゃんの絵の横「回答を始める」をクリックします。

 

次にログインIDとアクセスキーを入力します。

ログインIDとアクセスキーは配布され資料に各戸用の番号が記載されています。

アンケート終了後に「パスワード」画面が出るようです。

これは後日、自分が修正するときなどに利用するので、自分で決めます。

 

  パスワード知らない~~

あわてないでくださいね。自分で決めていいのです。

 

スマホの場合はQRコードがあります。

カメラでQRコードをかざす、またはQRコードを読み取るアプリを使う。

同じホームページが開きます。

あとはパソコンと同じ操作です。

 

自治会の担当の方も大変です。

できればオンラインで回答して、助け合いましょうね!!

と書いている間に、生徒さんから「国勢調査を教室でしたいです」と電話がありました。

一緒に回答していきましょうね!!

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Suica スイカ でマイナポイントをもらうためには・・

2020年09月15日 | ワンポイントレッスン

お教室では、マイナポイントの登録のお手伝いもしています。

以前は、イオンカードで登録するには「イオン銀行」に事前登録が必要ですと記載しました。

 

今日の生徒さんは、Suicaでマイナポイントを登録したいという事でした。

Suicaは事前にJREポイントの登録が必要です。

大丈夫、とっくに登録済みの生徒さんです。

 

ところがIDとセキュリティコードが通らない!!

ん??事前準備が足りん!!すみません!

すぐに調べました。

下記が必要な情報でした。

すぐにJREのホームページにログインです。

画面右上に表示されている「JRE POINT交換番号」が決済サービスIDでした。

あとはセキュリティーコード1が名前、セキュリティコード2が生年月日。

自分で登録できる方は、果たして何パーセントいるのでしょう。

もっと簡単にできるようにしてほしい。

国の事業なのですよ!!

 

 

★★ パソコン・スマートホフォン・タブレット講座開催中 ★★

千葉県津田沼駅から徒歩3分!お気軽にお越しください!!
 千葉県船橋市前原西2-13-10 自然センタービル津田沼8階

サンズパソコン教室 047-470-1193


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする