
和歌浦 蓬莱岩(ほうらいいわ) 和歌山市
晴れ 最高気温26℃
独特の形で奇岩とも言われる和歌浦の観光名所の一つ。
蓬莱岩がある海岸にはホテル萬波のすぐ横から簡単に降りられるので、まだ訪れていない方はぜひ来てほしい名所。
広辞苑によると「蓬莱山:中国の伝説で東海中にあって仙人が住み、不老不死の地とされる霊山」とあり、縁起の良い名前でもある事からも、この蓬莱岩はパワースポットや奇岩ともいわれている。
また、新和歌浦漁港から近い場所にあり、現在は釣り人や、この風景を収めるために訪れる写真家や画家たちが集まるスポットとしても有名。
萬波の駐車場から見下ろした蓬莱岩。すぐ向こう側に見えるのは片男波海水浴場です。
とりあえず記念撮影~♪
岩を背景にまた、パシャッ☆
せっかくなので、空いている穴の中でまたまたパシャッ☆
岩の所々には、水たまりができていて、小さな生き物も閉じ込められいる。子供が遊ぶのにはとても良い。
久しぶりの海に探険心が沸きます。向こう岸の右手に見えるのはマリーナシティー。
ホテル萬波の下には独特の雰囲気の遊歩道が続いている。
海の水はまだかなり冷たかったけど、海水浴している子供たちもいて、すっかり夏気分。
それにしても、和歌浦ってこんなに海が綺麗だったんだと改めて知った。
今回はちょっと疲れたのもあって、遊歩道はあまり歩けず、「夢の鐘」という鳴らすと夢が叶うと言われる建造物をよく知らずに遠目にだけ見て帰ってきてしまったことが悔やまれる。
うーん、いつものことだけど、何もリサーチしないで突撃するから、こーなるのよね(笑
それでも、和歌浦観光はなかなか楽しかったです、はい♪