ふたりの山歩記録

おしゃべり大好きなふたりが自然を愉しみながら歩く山の道

の~んびりと・・・


そして その他のおでかけ記録

根来寺もみじ谷~紅葉編~(2013.11.30)

2013-11-30 | 穴場~名所スポット

根来寺(ねごろじ)の紅葉 和歌山県岩出市

晴れ 最高気温14℃

根来寺のもみじ谷が紅葉の見頃だということで、早速見てきました。
想像以上に沢山の人が来ていて、駐車場もいっぱいで、見頃だとこんなに人が集まるものなんだと
少しびっくりしました。
出掛ける前のちょっとしたアクシデントの為、ほんの少ししか時間がとれなくなってしまって、
もみじ谷をぐるり一周した程度だったのですが、綺麗な紅葉が見られ、
しばし、幻想的な世界に酔うことができました♪



















地図をクリックすると、GoogleMapが別窓で開きます。

【アクセス】大阪方面からは阪和自動車道泉南ICより岩出方面へ 風吹きトンネルを抜けて最初の信号を左折
      和歌山方面からは国道24号バイパス「備前」交差点を左折 近畿大学方面へ
【駐車場無料】


青少年の森(2013.11.24)

2013-11-24 | 山歩

青少年の森(せいしょうねんのもり)展望広場  和歌山県

晴れ 最高気温16℃

大阪と和歌山の県境に位置する紀泉高原アルプス。
この日は広場とも呼ばれる青少年の森(標高458m)を目指しました。
ここに来るとなぜか元気が出るような気がします。
そういう意味では私たちにとってパワースポットと言えるかもしれません。
大関橋にある駐車場に車を置き、井関橋を経由し、広場に向かい、帰りは鉄塔道コースで下山。
登山口付近で、「山崩れの為、墓の谷には行けません」というような警告がされていた通り、
行者堂コースは通らなかったけれど、井関橋に行くまでに一部大きく道が塞がれている箇所があって
その後の予定コースに若干の不安も抱きつつも、その後は順調に目的地へ!
紅葉が色づき始め、所どころその様相を楽しみながら、天気や気温にも恵まれ、最高の山歩き日和でした♪

途中、タヌキの親子を発見も、写真を撮る間もなく、足早に山の中へと消えていきました(残念~)


(地図をクリックすると、GoogleMapが別窓で開きます)
【コース】大関橋駐車場(10:05)-地蔵(10:26)-牛神社(10:31)-井関橋(10:45-10:50)-大福の名水(10:53)-井関峠(11:30-11:45)-青少年の森(12:18-13:00)-地蔵山分岐点(13:13)-地蔵峠(13:25-30)-鉄塔道ベンチ(14:05-14:15)-大関橋駐車場(15:00)


地蔵(10:26) 駐車場から初めての分岐点。左は奥辺峠、大福山へ。今回は井関峠、広場に行くので右の道へ。


井関橋の分岐(10:45) 私たちは右から来て、橋を正面から撮ったところ。ここにはベンチもあり、休憩場所でもあります。


大福の名水(10:53) 汲みに来る人も結構いるみたいです。水量が少ないので溜めるのに時間がかかりそう。


井関峠(11:30) ここで休憩をとっている間に必ず人と出会います。 休憩が長い?苦笑


さて、休憩を終えて広場目指し、しばしの間、坂を登ります。ここから広場まではほとんど尾根なので、とても楽しい道ですね。


山歩き日和という感じで、ワクワクします。 この辺りは特に歩きやすい道です。


ところどころ紅葉が見られ、見ごろまで、あと一息というところ。


これは左の道から来て振り返って撮ったもの。右に行けば雲山峰に行けます。


青少年の森・展望広場に到着(12:18) 休み休み来たので2時間ちょっとかかったけど、やっぱりここまでくると達成感があります!


昼食をとったり、写真を撮ったりの昼休み♪




もみじが真っ赤。 展望広場で、紅葉が見られて、とても満足♪


帰りはあの鉄塔をくぐりながら下山かな?


和歌山市街を眺めることができる広場はやはりこの日も沢山の人で賑わっていました。ぼんやり紀の川も見えます。


六角堂(13:01) 広場を少し降りたところにあります。 さあ、これから下山です。


地蔵山分岐点(13:14) 鉄塔コースで帰るため、右の道へ。


木漏れ陽があるうちに、歩こう、歩こう!


地蔵峠に到着(13:26) 鉄塔やベンチがあって、ここからも和歌山市街が望めます。


ようやく鉄塔道のベンチに到着~(14:03) ここまで来ると戻ってきたという気がします。


ベンチから見える和歌山市街。ずいぶん降りてきたことがわかりますね。


痛い足をかばいながら歩くkazwn。もうちょっとだ、頑張れ!


比較的歩きやすい山とはいえ、このようにロープがないと危ない個所もあちらこちらにあり、それがまたアスレチックみたいで楽しいのです。


鉄塔道の登山口から振り返った様子。お疲れ様でした~。約5時間かかった~


駐車場の川を挟んだ向こう側に鉄塔道の登山口があります。 キョロキョロしないと見落としてしまいそうですよね笑



紀泉アルプスに行くたびに感じることは、とても沢山の人に親しまれ、手を加えられ、大切にされているということ。
この日も駐車場がいっぱいなほど来られていました。
そして、その駐車場に、もっとこの素敵な山々を沢山の人に知ってもらいたいという思いが伝わるような、案内地図が無料で置かれていました。

半年ぶりとなってしまった山歩きが9.9kmの5時間コースだったので、
仕事の多忙によるkazwnの体力不足と足の痛みが登り始めからきてしまったけど、なんとか頑張って一周できて良かった。
どうしても山歩きしたかったyokkonyに付き合ってくれたkazwn、ほんとにありがとう♪

いえいえ、こちらこそ(汗汗 体力無くて、ほんますんまそん。。(涙 by kazwn