


怒るどころか、声も出せませんでした。
小一時間、庭掃除をして室内に戻ると、「だいぶ楽しかったのね」。掃除以前の問題。何をどう片付ければ良いのか。どこから手を付ければ良いのか分からない状態でした。
未使用にも関わらず、トイレ砂は飛び散り、布物はグチャグチャ。カーテンまで外れ、ありとあらゆる物が散乱していました。
犯猫は言わずと知れた角猫。そして加担猫のミイケさん。散らかしはしないが一緒に遊んではいたポンコちゃん。
唖然とするサンショさんに気が付いたのは、どうやらポンコちゃんだけでした。
「気にすんな。みんなが楽しければそれが一番」とは、思わん。
「とちニャン」さんより
2019年の夏、保護した白猫「はんぺん太」が2020年7月8日、わずか1歳4ヶ月で致死率100%と言われているFIP(猫伝染性腹膜炎)の確定診断を受けました。まだ国内未承認の新薬を投与する治療に望みを託し、7月10日より投薬治療を開始しました。どうか、はんぺん太に皆様のお力をお貸しください!
詳しくは、下記アドレスの項をお読みください。
https://camp-fire.jp/projects/view/307128
皆さまの善意のご協力をよろしくお願い申し上げます。 サンショ

「とちにゃん」さんの活動に興味を持たれた方も、お読みください。
https://ameblo.jp/sakura-9545/entry-12366920989.html

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます