goo blog サービス終了のお知らせ 

3号の勝手に赤い畑のトマト

私の赤いトマトたち。
いつまでもみずみずしくて、初々しくて。

メモリアル大会

2008-02-11 | ミニバス
世界選手権が一昨年日本であり、それを記念して去年から開かれています。
私は去年のこの時期は、AUSでピッキング中だったのでまったくこの存在を知りませんでした。
ミニは4年生以下、中学生の選抜チーム同士の試合でたくさんのチームが参加するので、ミニはコートに入った段階から10分流しとなるので、かなり慌ただしかったです。

チーム分けは参加希望者の中から、男子フレッシュ、女子フレッシュ、男女混合ミクロとなり、ミクロは1,2年でホントにミクロでした。
そのミクロチームは私が担当。
1年のヒナノは、試合だ!!と大興奮でした。

1試合目は、シュートらしいシュートも打てず、その前にフロントコートにも運べずと言った形で残念ながら0点。

その後みんなで約束を一つ増やしました。


ゴールの近くに行ったら、必ずシュートを打つこと。
届かなくてもいいし、相手が来ても必ずシュートを打つ。
シュートを打たないと勝てないから、全員必ず1本は打つこと。


とし、7人参加のミクロが7本打つと14点入るので、14点入れよう!としました。


すると、1試合目と同じ相手だったのに、シュートをみんな狙いにいき、シュートファールまでもらったりして、14点ではなかったけど、大盛り上がりで2試合目は勝利できました。


ひっっじょ~~に疲れました(笑)。


Bでみてる子のその中でも、下の学年なので、まず話を通じさせるのに大変です。
勝ったのに試合前よりテンション低いし(笑)。

とりあえず勝った嬉しさを味わえてよかったかなって思います。

2週間後には全団員が参加するKITフレンドカップ。
これはもっと疲れます・・・。

最新の画像もっと見る