goo blog サービス終了のお知らせ 

3号の勝手に赤い畑のトマト

私の赤いトマトたち。
いつまでもみずみずしくて、初々しくて。

待ってて

2008-01-05 | ミニバス
今日は7:10に目が覚めました。
でも、また寝てしまったようです。

どこかわからないけど、学校にいて、購買の本が火事で燃えてて、消防車を呼んだから待ってて。と言われ待っている夢を見ました。


起きると9:10。



やばっ!!!寝坊した!!!!



即設楽先生に電話して、


今起きました・・・。


と伝えると、思いっきり笑われました。
急いで準備しても15分かかりました。


遅っ。


もちろん化粧はしてません。
今日からBの練習だったから楽しみにしてたのに・・・。


だってさ、夢の中で待ってて。って言われたから、待ってたんだもん。
そしたら寝坊しちゃったんだよね。


ってか、火事なのに待ってて。って私も火事になっちゃうんだけど・・・。


でも、火事の夢はいい夢だそうです♪



指導者の練習

2008-01-04 | ミニバス
今年は今日からミニバスに参加。
でも、女子だけ昨日から始動でした。
私はバイトで、武田先生は里帰りしてたので、昨日は設楽先生だけ。
明日からは男子とBの練習が始まります。

そして、来週は全道大会です。
こんなポスターになった大会に出場できるのは、とても嬉しいです。

この全道大会での開会式後のアトラクションでフリースロー合戦があります。
選手だけじゃなく、監督、コーチ、Aコーチ、マネージャーと登録される人もだそうで、指導者3人はここに入るので、私達も打たなくちゃいけません。

マジやめてほしいです。

選手だけでいいのに。


私達には4枠与えられてるので、誰か1人2本打たなくちゃいけないのですが、まだ決めてません。まぁ、武田先生になるだろうけど(笑)


練習後3人それぞれ練習してます。


練習しないとミニの高さだって、入らないですからね。
でも、緊張して、落とす確率100%です、私は・・・。


観てください

2008-01-02 | ミニバス
今日、NHK21時からの
プロフェッショナル
に私の愛しのイチローが出演します。

別になんのメリットも私にはないんだけど、観てください。

世の中でこの人以上にカッコイイ人は現れない!と、かれこれ13年想い続けている人なんで。
って、みんな顔は知ってますよね…。

あけまして

2008-01-01 | ミニバス
おめでとうございます

みなさんはどのような新年を迎えられましたか?

私は普通にチャンネル替えまくりの大晦日で、SMAPの特に中居君好きとしては、面白いことやってくれるかと期待した紅白の倖田來未の紹介場面も超つまらなく(でも中居君完全否定したらしい)、K1もボクシングはExciteできるのに、なぜかいたたまれなくなるので、あまり見れず、でも船木の復活はちょっと嬉しくてみたけど負けちゃったし、魔裟斗はなんだか老けてたし、でも大好きなボブ・サップ見れたし。

って結構K1観てるなぁ…。


でも見た夢は、私としてはうれしいものじゃなく、5時半に目が覚めて、また寝たらおんなじよーな夢みて、また目覚めが悪く、あー、バイト行こっ。ってダルダルの朝でした。



今年一発目の写真。

JR切符。

高いなぁ、440円。

1月1日って縁起いいなと撮ったけど、ちょうど穴開いてるし。
元旦の夜だからJRすきまくり。こういう日のJR大好きです。

気付けば平成も20年なんですね。

昨日、平成生まれの子のケアをしました。
女子大生。1年生。
中学生の頃からケアをしていて、帰省した昨日、1年ぶりの再会。

彼氏遍歴は知っているけど、今の彼は医大生のお坊ちゃまで、クリスマスは東京湾クルージングディナー、ヘリコプターからの夜景、そして2月の誕生日には、アジア旅行を提案されたそうです。


いるんだなぁ、そんな金持ち大学生。


自分の貧乏学生時代を思い出しました。


男友達にあまりに遊びの誘いを断ってたら、「ようこさんっていつ金あんの??」って言われたっけ。


クリスマスプレゼントはデジカメで、私は彼女に


壊れたと言ってもう一つ買ってもらって、これ私にくれるってのは、どぉ?


と32歳、18歳に惨めな提案してしまいました。



今でもビンボーかよっ!!



彼女の両親はウケてたけど。



今日の初夢には嫌いな茄子食べる夢が見たいっす。
そして食べられるようになりたいっす。


いい夢みるために、早く寝ようと思います。






今年もどうぞよろしくお願い致します。

お見合いサイト

2007-12-30 | ミニバス
年末年始は仕事。

なんてことを書いたからなのか?スポンサーサイトが『お見合い』や『結婚相談所』になっていました・・・・。




思わず、開いちゃいました。
















なにか??

成績表

2007-12-27 | ミニバス
2学期生になってるところが多くなってますが、私の街の小学校は3学期生。
トマト達は成績表をもらいました。

トマトたちは持って来るように言われていて、今日は6年のアユカ、4年のミサキ、ウイが持ってきてました。3人は同じ小学校なので、成績表は『あゆみ』となっていました。
あゆみの見方は『よい、ふつう、がんばろう』となっていて、他の学校は『大変よい、よい、がんばろう』となっていたり、学校によって違うそうです。

6年のユメがアユカと同じ学校で


ふつうって失礼だよね。普通だよ普通。


すると4年のハルカは


ふつうもがんばろうもイヤだ。
ハルカは、『大変よい、よい、ちょっとよい』がいい!


確かにね、褒めてもらうほうが嬉しいですもんね。

女子の練習を見るのは久しぶりだったのですが、このハルカが試合形式のメニューになるとできないと、はずれてたので、設楽先生にどうしたのか聞くと、あれ?言ってなかったっけ?と小指のつけねを骨折していたそうで、ずっと固定していたそう。固定はとれたようですが、固定中もずっと他の練習には参加していたそうです。
だいたいの子は骨折したらほとんどの練習はしないし、4年生くらいなら練習も休んだりするのに、すごい4年生です。


今年の4年は特に女子は気の強い子が多く、観察力も良いのか、6年のプレーを真似たりして、4年なのに・・・っていうプレーをする子が多いです。6年になった時が楽しみな学年です。


遅刻の理由

2007-12-26 | ミニバス
冬休みに入ったので、Bの練習は午前中になりました。

こうなると必ず起こることが寝坊です。
遅刻の理由は、どんな時でも言うことになっています。

2年のユージが5分位遅れてきて、挨拶はしたけど戸惑いながら入ってきて、そのまま行こうとしたので、呼んで


ちゃんと遅れた理由言ってごらん


というと


うんとね、あのね、うんとね、あのね、うんとね、あのね、うんとね、あのね・・・。

・・・うんとね、あのね、昨日夜遅く寝たから遅れたの・・・。

それね、『寝坊』って言うんだよ。もう一回言ってごらん。

はい。寝坊しました、ごめんなさい。



怒られると思ったんでしょうね。寝坊なんかで怒らないのに。

だって私だって寝坊するし(笑)。

3次リーグⅡ

2007-12-24 | ミニバス
今年最後の大会が行なわれました。
先週途中まで行なわれてたので、今日は、うちは女子の2回戦と決勝、男子の決勝でした。
女子は優勝。男子は準優勝で今年を締めくくり。

ブロックでの大会もこの大会が最後なので、年間順位が発表されました。

男子は19チーム中3位。


女子は18チーム中1位。


という年間成績でした。
優秀選手にTシャツとメダルが渡されるのですが、男子は3位なので3人。女子は優勝なので5人に渡され、男子はあっさり脱いだんですね。

余韻のない奴らだ。

今日はまったく声が出ず、他のチーム指導者から

風邪?

とか

声出しすぎた?

とか

酒?

とか、心配されたんだかされなかったんだか。
仲のいい長坂先生はさんざんかすれ声で話していたのに、最後に、じゃあ。の時、

あれ?声出ないの??

って、ひそひそ話ししてたかとでも思ったんですかね。
ここ何日間か会ってなかった設楽先生には

喉から血が出るってすごいよね。私は2日酔いで吐きすぎて喉から血が出たことあるけど。

ってそっちのほうがすごいし。

明日には少しでも声が出るといいなぁ。。。



ももの缶詰

2007-12-22 | ミニバス
モモカンって何?

太ももに膝が入ること

へぇ~そうなんだぁ~。ももの缶詰のことかと思った~。


男子の5on5でモモカンをくらい、うずくまる光景がいくつもあったので、そんな話をしたところ、結構モモカンを知らない人がいました。

こうやって、一つ一つの言葉を覚えていくのですねぇ。

クリスマスカード

2007-12-20 | ミニバス
風邪っぴきになったようで、さっきまで寝てました。
ちょっと復活。
睡眠時間はちゃんと取ってたはずだけど、疲れてたのかな?
明日には完全復活できますように…。


友達からクリスマスカードが届きました。
私を想って筆を執ってくれたこと、時間をかけてくれたことは、私の心を温めてくれました。

どうもありがとう。